1000
2021/09/25 11:43
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.8972488

桜井高校⑦
合計:
👈️前スレ 桜井高校 ⑥
桜井高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1345 レス数 1000

#1512021/03/06 05:38
>>150
雨で中止なんじゃない?

[匿名さん]

#1522021/03/06 16:49
どうして女子マネージャーを入れなくなったんですか?

[匿名さん]

#1532021/03/07 11:51
打者がインサイドアウトにスイングが出来ている事は立派だよ!👍😄

[匿名さん]

#1542021/03/09 07:28
入試のとき、エフさんは何してるの?
高卒が、試験監督とか採点とかしないでしょ。
公務員としての安定はそのままで、教員のブラックの部分は回避。
好きな野球だけしてればいい。
やっぱ、いい身分だわ。

[匿名さん]

#1552021/03/09 08:15
>>154
公務員ではない!

[匿名さん]

#1562021/03/09 22:23
公務員

[匿名さん]

#1572021/03/14 19:26
もうすぐこうむいんでなくなる。

[匿名さん]

#1582021/03/14 21:10
はあ?意味わからん。

[匿名さん]

#1592021/03/16 19:43
この人は正採用の職員ではなく、一年単位での臨時職員です(採用試験何回受けてもダメ)。もうすぐ期限が切れるので、そうなったら公務員ではなくなります。来年度も採用されるかどうかはまだ未定のはずです。

[匿名さん]

#1602021/03/16 21:55
>>159
こんな年度末まで次年度の採用・非採用を保留するわけないだろ。規模の小さな個人企業でも判断済んでるわ。

[匿名さん]

#1612021/03/17 15:44
新入部員は、何人ぐらい入りますか…?

[匿名さん]

#1622021/03/18 18:01
>>161
何人やと思う?

[匿名さん]

#1632021/03/18 18:58
>>162
6人だな!

[匿名さん]

#1642021/03/18 22:38
>>163
それはどうかな(笑)

[匿名さん]

#1652021/03/19 07:26
>>164
で!何人?

[匿名さん]

#1662021/03/19 21:00
>>160
知りもせんくせに偉そうに。

[匿名さん]

#1672021/03/21 02:15
>>165
正解は……
入学式の後!

[匿名さん]

#1682021/03/21 08:12
>>167
速報で!宜しく〜

[匿名さん]

#1692021/03/21 08:40
まだ二次募集が残っているからね。
まあ、二次で土木受けるやつはほとんどいないだろうけど。そういえば、普通科でも欠員でたね。

[匿名さん]

#1702021/03/25 00:56
結局、2年連続で普通科も土木も定員割れ。
土木は40人の教室に24人というすかすかのクラス。
野球以前に桜井が高校としてどうなのかという問題。
いくらエフさんが頑張ってもこれではお話しにならない。

[匿名さん]

#1712021/03/25 17:56
23人らしいです。

[匿名さん]

#1722021/03/25 19:04
>>171
23人中!野球部員は?

[匿名さん]

#1732021/03/25 23:28
経験者は8人

[匿名さん]

#1742021/03/26 09:10
>>173
そんなに入るか?

[匿名さん]

#1752021/03/27 00:28
>>170
自称進学校の末路だな笑笑

[匿名さん]

#1762021/03/27 14:35
野球だけでなく、ソフトテニスもバスケも陸上もかつては強豪で、部活したくて遠くからも桜井に通っている生徒がいたもんだが。今はもう市外はおろか、入善、朝日そして黒部市の子ですら桜井を避けてる・・・。
今の桜井で人を集められる部ってあるの?
放送部はまだ強いのかな?

[匿名さん]

#1772021/03/27 15:57
泊高校の監督さんが母校桜井高校へ異動のようです。
今年かどうかはわからんが、ここ数年でエフは退任でしょう。
土木科の大幅定員割れもあることですし、どぼくの実習補助も解任?

[匿名さん]

#1782021/03/27 16:28
>>176
ビミョー

[匿名さん]

#1792021/03/31 06:06
今年の野球部の進路が気になりますが、どうでしたか?

[匿名さん]

#1802021/03/31 07:11
>>177
泊高校の監督っていったって、それってどうなん?OB
かつ教師ってこだわっていては強くならないんじゃない?

[匿名さん]

#1812021/03/31 10:33
>>180
私立じゃーあるまいし
誰が給料払うの?

[匿名さん]

#1822021/03/31 12:15
人っちの子供を、分け隔てなく育てる事ができる立派な人が監督になるべきだよな。あと、野球をよくわかっている人。

[匿名さん]

#1832021/03/31 12:38
>>182
やはり!
大学卒、大学野球経験者、既婚者!
最低条件だね!

[匿名さん]

#1842021/03/31 16:13
>>183
それはあなたの凝り固まった私見に過ぎません。

[匿名さん]

#1852021/04/03 17:09
別に高卒でも独身でもかまわんが、できれば指導者になるべくしかるべき修行を積み実際に指導力のある人、選手としても監督としても試合経験が豊富で試合の流れやトーナメントの流れを読んで采配のできる人、選手にこの人にはついていこうと思わせる人間力のある人が望ましい。

[匿名さん]

#1862021/04/03 17:32
何人!野球部に入った?

[匿名さん]

#1872021/04/03 20:41
>>185
あなたが適任者ですね。是非お願いします。

[匿名さん]

#1882021/04/04 07:28
爆サイに投稿してる奴は監督として失格だろうな(笑)

[匿名さん]

#1892021/04/04 18:22
>>188
そうそう。爆サイに来る奴は人格的に失格。俺もだが(笑)

[匿名さん]

#1902021/04/04 20:14
>>189
そう言う事やね

[匿名さん]

#1912021/04/07 06:51
今夏Fが結果を出すかもしれんし😁

[匿名さん]

#1922021/04/07 14:58
出してくれ!このままじゃ崩壊だよ

[匿名さん]

#1932021/04/08 18:05
出したら黙れよな

[匿名さん]

#1942021/04/08 18:20
出ません!残念ながら↓
去年であれだからね!

[匿名さん]

#1952021/04/08 19:02
去年の左腕エースどこに進学した?

[匿名さん]

#1962021/04/08 19:08
>>195
F無関係!
指定校の新潟福祉大学です。

[匿名さん]

#1972021/04/10 11:49
またここ?

[匿名さん]

#1982021/04/10 15:13
>>197
またここよー!高い学費の!
ここしかないがよ!

[匿名さん]

#1992021/04/10 21:28
別に新潟福祉?でも、野球を続けてくれるならまだいい。
エフが監督になってから、部員たちが卒業後も野球を続けようとしなくなった。
ちなみに新川野球部のFBみてみ。
ほとんどが卒業後も野球を続ける。大学もさまざま。
桜井の進路がいかに情けないかわかる。
つまらん野球をしてるから、卒業後も野球やろうとしないのだろう。

[匿名さん]

#2002021/04/10 22:01
>>199
間違いない!同感
ただし!あこのFBは当てにならない!?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 桜井高校


🌐このスレッドのURL