803
2024/06/03 21:27
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.10317259

金沢学院大学附属高校⑤
合計:
報告 閲覧数 5.5万 レス数 803

#4012023/09/23 22:11
>>398
そりゃ今石川県で一番スポーツに金かけてる高校やからね。←何のソースがあってそんなこと言ってんだよアホ。新グラウンド?そんなもんどこでも作るわ。一番は星稜だよ。メジャースポーツで圧倒してるだろ。金沢学院なんて何もないやん。

[匿名さん]

#4022023/09/23 22:15
>>401
←何のソースがあってそんなこと言ってんだよアホ。

大本営発表「みんな読むよ」がソース

[匿名さん]

#4032023/09/23 22:47
こんな小さい学校がそんなに金かけるわけないやろがい。15年に1回車買って今年の支出は過去最高って言ってるようなもんや。毎年車買わんやろがいたわけ

[匿名さん]

#4042023/09/24 00:48
秋期大会なめるなよ。
かなり大事な大会なんだわ。ただの秋期大会じゃぁないからな!結果選抜に直に繋がる大会ダワ。

[匿名さん]

#4052023/09/24 00:51
>>404
だらやな子供の運動会みたいなもんや
優勝したらお菓子1年分貰えるわ

[匿名さん]

#4062023/09/24 01:08
https://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=104/bid=1128/tid=1309582/


こっちにも書きこんでくれ
大学スレ

[匿名さん]

#4072023/09/24 13:27
頑張れー🚩🚩

[匿名さん]

#4082023/09/24 14:55
よう頑張ってるの゙。泣けてきた😭

[匿名さん]

#4092023/09/24 15:04
点取られても直ぐに追いつくのがすごいですね

[匿名さん]

#4102023/09/24 15:08
星稜高校強い😭

[匿名さん]

#4112023/09/24 15:12
最終回🚩頑張れー🚩

[匿名さん]

#4122023/09/24 15:15
よう頑張った😆3位決定戦も応援する🤭

[匿名さん]

#4132023/09/24 15:24
まだまだ星稜は遠かったな

[匿名さん]

#4142023/09/24 15:30
>>413
せやけど良い試合やったと思う
成長具合は1番やから3位決定戦が楽しみやわ!

[匿名さん]

#4152023/09/24 16:33
ここまで戦えるようになったとは😭

[匿名さん]

#4162023/09/24 18:13
強くなりましたね!
投手陣が安定しています
第3代表決定戦も頑張って!

[匿名さん]

#4172023/09/24 18:30
大谷に勝て!遊学館をコールドで破り、星稜を苦しめた 行けるぞ北信越!

[匿名さん]

#4182023/09/24 18:39
第90回記念選抜高等学校野球大会
日本航空史上最強世代✈メンバー

背番号 選手 守備 学年 出身 投/打 身長/体重
1 大橋修人 投手 3年生 岐阜中央ボーイズ 右/右 176/76
2 井岡啓吾 捕手 3年生 神戸須磨クラブ 右/右 178/75
3 小板慎之助 内野手 3年生 八尾中央ボーイズ 右/左 180/90
4 山岡広紀 内野手 3年生 橿原磯城リトルシニア 右/右 170/70
5 長谷川拳伸 内野手 3年生 愛知瀬戸ボーイズ 右/右 177/77
6 井川隼吾 内野手 3年生 三田リトルシニア 右/右 170/70
7 上田優弥 外野手 3年生 神戸須磨クラブ 左/左 185/97
8 的場拓真 外野手 3年生 志賀町立富来中 右/左 175/84
9 原田竜聖 外野手 3年生 白山能美ボーイズ 右/右 178/78
10 杉本壮志 投手 3年生 山直ボーイズ 左/左 170/71
11 重吉翼 投手 2年生 京都ベアーズ 右/左 182/84
12 夏川風眞 捕手 2年生 淀川ボーイズ 右/右 180/85

[匿名さん]

#4192023/09/24 18:41
野球はピッチャーですョ基本の基本。
北信越大会に出場しないとね。
もう一度北信越大会で勝ち当たるまで、星稜とヤリ 勝たないと。
次の試合負ければ、寒い寒い冬が始まるだけ、次の試合勝てば 夢の神宮 狙えます。

[匿名さん]

#4202023/09/24 21:36
>>419
金沢高校とやればコールドで勝てます

[匿名さん]

#4212023/09/24 22:08
>>420
ハァ?
なぜ金中なの?
それを言うなら 絶対に星稜に勝つだろ?
強い学校と練習試合とかしないと(星稜レベル)
余り地元の高校と試合しても、成長の為にならないよ。
星稜に勝たない限り甲子園は、絶対にないのですよ。

次の3位決定戦ぜったいに者にして、もう一度北信越大会で星稜に勝ってみろよ。

[匿名さん]

#4222023/09/25 01:43
星稜に勝つなんてまだ先の話だよ。
現実であり得ないくらい頑張って成長しているんだから、子どもたちを見守って応援してあげればいいのに…

[匿名さん]

#4232023/09/25 05:44
>>421
アホを相手にするな

[匿名さん]

#4242023/09/25 09:29
星稜vs日本航空石川より3位代表決定戦の方が盛り上がる。
皆さんの予想は?

[匿名さん]

#4252023/09/25 09:30
>>423
ろくに勉強もいまいちなら、野球では負けるなよ
>>421は常識の事を言っているのじゃないの?
スポーツ学校なんだから、もうそろそろ証が必要な時にきていますから。近い間に甲子園は必須になりますよ、中学の硬式クラブ創った異常。さもないと、青森山田シニアみたいに、全国に散らばる事に成りかねませんよ。
この件が上手くいくと、全国の野球小僧が集まるだろね。自然に高校も良い選手集まるだろね。人口が減っているのだから、真剣に考えないと死活問題になりますよ。

[匿名さん]

#4262023/09/25 12:49
>>425
アホ何言ってもアホ

[匿名さん]

#4272023/09/25 12:51
>>424
大谷
6回コールド

[匿名さん]

#4282023/09/25 13:11
>>425
スポーツ学校じゃねえよ、星稜もスポーツ学校じゃないから
甲子園なんて無理に決まってるだろ。星稜にはまだまだ及ばない。

[匿名さん]

#4292023/09/25 13:23
>>427
金沢学院大が勝つと予想。
棒は金沢学院大の方がかなり上。
楽しみ( ´∀` )

[匿名さん]

#4302023/09/25 13:24
>>427
俺は粘って7回コールドで大谷やな。

[匿名さん]

#4312023/09/25 13:41
仮に北信越出場なら5年ぶり、秋季なら6年ぶりの出場になるな。名実ともに元祖金沢を追い越すな、あとは初勝利のみだな。

[匿名さん]

#4322023/09/25 14:32
>>431
あの最強世代の代だね

[匿名さん]

#4332023/09/25 14:43
金沢とガチンコ勝負すれば


12-1ぐらいで勝てると思います
金沢はカス
指導者がダメ

[匿名さん]

#4342023/09/25 15:08
>>430
わたしも大谷の勝ちかな。
緊張の線が切れているのでワア。
もし、そうなら負けだろがまだ、切れていないのなら学院かな。
あそこまで星稜を追い込めたのは、今までと違って試合観ていてもヤル気を感じた。あのままの流れで行けば勝利かな。

[匿名さん]

#4352023/09/25 16:03
>>434
せやな

[匿名さん]

#4362023/09/25 19:40
監督変わってから強くなった?

[匿名さん]

#4372023/09/25 19:46
>>43
金沢OBというだけでなんかね
本家があのていたらくじゃ

[匿名さん]

#4382023/09/26 08:02
でも強くなった方

[匿名さん]

#4392023/09/26 09:04
大谷食うよ!!北信越行くよ!!

[匿名さん]

#4402023/09/26 12:43
>>439
今秋の富山勢のメンツならワンちゃん、北信越初勝利もある。

[匿名さん]

#4412023/09/26 12:48
こう言う事を言っている間は勝てませんよ。
試合が終わってから、叫んで下さい。

[匿名さん]

#4422023/09/26 13:59
北信越大会出場
北信越大会初勝利
北國新聞大喜び

[匿名さん]

#4432023/09/26 14:13
おいおい
3位決定戦もどうか判らないのに、何が北信越大会出場なんだ。
昼寝の寝言でっか?寝言は寝てから言って下さい。
勝利してから、言って下さい。

[匿名さん]

#4442023/09/26 16:16
>>443
ほっといてやれ

[匿名さん]

#4452023/09/26 17:13
【石川勢も弱い世代か!?おそらく星稜、航空、小松大谷が来るだろうが。】
↑富山のスレで言われとるぞ 笑

[匿名さん]

#4462023/09/26 18:39
>>445
そりゃそうでしょ笑
応援している方がびっくりしているんだから当然の事だよ笑

[匿名さん]

#4472023/09/26 22:42
>>446
遊学に負けて当然と思いきや、まさか!それもコールド勝ち。星稜に余裕のコールド負けかと思いきや、まさか!接戦、善戦の惜敗。今大会まだ公立としかし対戦してない小松大谷が相手なら、こりゃ勝機有りと勘違い入るやろ…

[匿名さん]

#4482023/09/26 23:51
学院の気合いを見てみよう

[匿名さん]

#4492023/09/27 00:23
今年は神がかっている まさかの連続

[匿名さん]

#4502023/09/27 07:55
北信越大会が絶対条件。

[匿名さん]


『金沢学院大学附属高校⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL