1000
2022/07/18 14:18
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.10338935

金沢高校 48
合計:
👈️前スレ 金沢高校 47
金沢高校 49 次スレ👉️
報告 閲覧数 531 レス数 1000

#5512022/07/08 16:08
>>550
引き立てにすら成らん雑魚

[匿名さん]

#5522022/07/08 17:50
>>551
そんな雑魚からバカにされてる雑魚

[匿名さん]

#5532022/07/08 18:06
>>552
負けず嫌いかww

[匿名さん]

#5542022/07/08 19:43
>>553
雑魚には負けたくないからね

[匿名さん]

#5552022/07/08 21:00
>>554
ハゲジジイ登場

[匿名さん]

#5562022/07/09 11:39
今年こそは

[匿名さん]

#5572022/07/09 11:45
供養できずに迎えてしまった以上、今回も仕方ないと思う
あの呪いは強い
あれから呪いで夢舞台がない

[匿名さん]

#5582022/07/09 14:17
>>557
浅井さん勇退するから許してくれないか?

[匿名さん]

#5592022/07/09 14:53
>>557
そんなもんねーよ

[匿名さん]

#5602022/07/09 18:16
>>559
供養塔でも建てや。
七塚町に💢💢💢

そしたら、虎も内もいや、垣根を超えて、山哲も中の先輩としてくるやろ

[匿名さん]

#5612022/07/09 18:22
あれから強い呪いがここを苦しめている
まずは供養から

供養なくして夢舞台なし

[匿名さん]

#5622022/07/09 18:25
>>561
われ、供養塔建設資金、寄付せいや

[匿名さん]

#5632022/07/09 19:55
>>561
関係なし

[匿名さん]

#5642022/07/09 19:57
>>562
キャバクラで散財して破産したわ

[匿名さん]

#5652022/07/09 21:01
選手は甲子園行きたくて頑張ってるけど、結果残念ながら、ここは監督が変わらないと何も変わらない。

[匿名さん]

#5662022/07/10 00:20
>>565
新監督誰がいいですか??

[匿名さん]

#5672022/07/10 01:16
>>566
元星稜監督のあの人
和成

[匿名さん]

#5682022/07/10 04:38
>>566
元星稜監督さん

[匿名さん]

#5692022/07/10 06:53
駒谷氏

[匿名さん]

#5702022/07/10 07:42
>>566
次も酉年生まれ世代

1993年 新監督(釜田世代)
1981年 武部
1969年 岩井
1957年 浅井
1945年 樺木

[匿名さん]

#5712022/07/10 07:45
浅井さんがいいなあ

[匿名さん]

#5722022/07/10 07:49
河北潟ハーブ農園代表取締役

[匿名さん]

#5732022/07/10 07:55
>>570
選手宣誓 石田翔太主将

[匿名さん]

#5742022/07/10 11:10
今日はスタンドにチアガール📣まで来て予行練習してるな。

[匿名さん]

#5752022/07/10 11:18
この試合は消化試合なので誰も注目されません
テレビ中継もなし

[匿名さん]

#5762022/07/10 12:10
>>574
強い呪いがあるからどうなるかな
まずは供養しないと…

[匿名さん]

#5772022/07/10 12:54
対岸スタンドからチアパンテー レフで見えるなー

[匿名さん]

#5782022/07/10 13:35
>>576
そんなん全然してませんよ

[匿名さん]

#5792022/07/10 13:35
しなくて大丈夫

[匿名さん]

#5802022/07/10 13:43
金沢ガンバレ

[匿名さん]

#5812022/07/10 16:14
今年は大チャンス、モノにできるか?

[匿名さん]

#5822022/07/10 16:17
金沢も強いけど、
航空・星稜はヤバいな

普通に行くとこのどっちかだなー

でも、普通に行かないこともあるから
面白いんだよな!

[匿名さん]

#5832022/07/10 18:53
>>576
またやられるね

[匿名さん]

#5842022/07/10 22:32
>>583
呪いが有ろうが無かろうが、指導者がどうとかこうとか関係ねぇーやろが、単純に選手個々の身体能力、力量差だろうが。

[匿名さん]

#5852022/07/10 22:37
>>584
指導者関係あるやろ、俺みたいな素人が監督したら勝てるか?
うちは監督だめ
輪島に負けるぐらいしょぼい
ぼけやな

[匿名さん]

#5862022/07/10 23:09
>>585
さすがにド素人じゃ論外だろうが、選手個人のレベルが高ければ野球かじってた者が采配すりゃそれなりになるぞ。

[匿名さん]

#5872022/07/11 06:49
>>586
結局、選手個々の能力が無いと誰が監督やっても同じ。
金中に大阪桐蔭の西谷が監督して全国優勝出来るか?
出来んだろ?

[匿名さん]

#5882022/07/11 07:34
クソみたいな話すんな

[匿名さん]

#5892022/07/11 08:31
>>588
論破され激昂ww

[匿名さん]

#5902022/07/11 12:18
昨日の金沢の試合にチア部来てたけど、
やる気のなさが目立ってた!
その後の金商の応援はすごかった!

次の試合も頑張って下さい

[匿名さん]

#5912022/07/11 14:09
>>590
クソ暑い最中にあの一方的な試合展開じゃヤル気スイッチも入らんやろ普通。

[匿名さん]

#5922022/07/11 16:21
>>591
金商のチア部は暑い中、頑張って応援してましたよ!
一歩的でも応援は頑張ってもらいたいと思うけど…

[匿名さん]

#5932022/07/11 16:34
チアはまぁ普通でいいわ選手頑張ってくれ。
春はさっぱりだった能美君と斉藤君が打って良かった。

[匿名さん]

#5942022/07/11 18:04
>>593
斎藤くん、打順は下がったが背番号はプチ昇格したみたいだな。

[匿名さん]

#5952022/07/11 20:36
>>594
つまらない。負けてる感じがしない三年生の親は複雑な気持ちだろうな。。

[匿名さん]

#5962022/07/11 21:10
なんでや 斉藤君の守備力がある3年は誰や?
あれは高須クラスや。

[匿名さん]

#5972022/07/12 23:04
岡本のようなピッチャーがほしい

[匿名さん]

#5982022/07/12 23:42
3年生より気持ちは強いのか?
なんだかんだのゆうて夏はやっぱり3年生ですよ

[匿名さん]

#5992022/07/13 00:11
>>597
今の時代ならお手頃の公立の補欠ピッチャー

[匿名さん]

#6002022/07/13 05:28
なんでや いつの時代も星稜を完封して自ら決勝タイムリー打つピッチャーがどこにおんねん。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL