1000
2023/12/25 12:47
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.10949323

小松大谷高校 23
合計:
👈️前スレ 小松大谷高校 22
小松大谷高校 24 次スレ👉️
報告 閲覧数 6.6万 レス数 1000

#4012023/05/18 20:50
なぜすぐ泣くのですか?

[匿名さん]

#4022023/05/18 21:29
グランド横の斜面草ボウボウ

美化に努めましょう🌼🌺💐

[匿名さん]

#4032023/05/18 21:38
>>402
馬が食べます

[匿名さん]

#4042023/05/19 00:40
日本航空石川が逆転サヨナラ3ランで明徳義塾下す 春夏通じ初のベスト8
2018年03月30日
【日本航空石川3×―1明徳義塾】

 第90回記念選抜高校野球は30日、大会8日目を迎え第1試合は日本航空石川(石川)が3-1で明徳義塾(高知)を破り春夏通じ初めてベスト8入りを決めた。1点を追う9回。無死一、二塁から3番・原田が左翼席へサヨナラ3ランを放った。

 日本航空石川が劇的なサヨナラ弾で明徳義塾を下す。1点を追う9回に3番・原田が左翼席へ劇的なサヨナラ3ラン

 明徳義塾のエース・市川、日本航空石川の背番号「10」杉本が序盤から躍動した。5回を終え両チーム無得点、明徳義塾は田中、谷合の2安打、日本航空石川は的場の1安打と素晴らしい投手戦となった。

 試合が動いたのは8回。明徳義塾は先頭の7番・菰渕が四球を選び、続く市川の犠打で1死二塁。ここで日本航空石川は先発・杉本に代えて2番手にエース・大橋を投入。だが、9番・藤森が左前打を放ち1死一、三塁とすると1番・真鍋の打席で、日本航空石川・大橋がまさかの暴投。明徳義塾は待望の先制点を奪った。

 日本航空石川は1点を追う9回。先頭の1番・井川が右前打を放ち、続く的場が四球を選び無死一、二塁のチャンスに3番・原田が左翼席へ3ランを放ち試合を決めた。

 逆転サヨナラ弾で勝って負けた「人生みたいや」馬淵史郎監督(62)

 初戦の2回戦は、逆転サヨナラ3点本塁打で中央学院(千葉)に勝利した。その5日後の3回戦で、まさか逆転サヨナラ3点本塁打を打たれるとは……。
 逆転サヨナラ弾で勝って逆転サヨナラ弾で負けた。
「なんと劇的な。自分の人生みたいや」
 取材時間が終わると、「また出直します」と報道陣に頭を下げた。


日本航空石川最強世代オーダー

①6井川
②8的場
③9原田
④7上田
⑤3小板
⑥4山岡
⑦5長谷川
⑧2井岡
⑨1杉本

航空石川史上最強打線

奥川投手(現ヤクルトスワローズ)
ノックアウト
(公式戦ワースト敗戦0一10)
決勝(福井県営)
航空石川202032010 10
  星稜000000000 0

市川投手(現ヤクルトスワローズ)
山田投手(現読売ジャイアンツ)も撃破

[匿名さん]

#4052023/05/19 12:16
>>403
そうかあの馬も役だってるのか

[匿名さん]

#4062023/05/19 16:02
なぜ小松は航空に勝てないのか🐒バカタレ

[匿名さん]

#4072023/05/19 19:06
日本航空石川が逆転サヨナラ3ランで明徳義塾下す 春夏通じ初のベスト8
2018年03月30日
【日本航空石川3×―1明徳義塾】

 第90回記念選抜高校野球は30日、大会8日目を迎え第1試合は日本航空石川(石川)が3-1で明徳義塾(高知)を破り春夏通じ初めてベスト8入りを決めた。1点を追う9回。無死一、二塁から3番・原田が左翼席へサヨナラ3ランを放った。

 日本航空石川が劇的なサヨナラ弾で明徳義塾を下す。1点を追う9回に3番・原田が左翼席へ劇的なサヨナラ3ラン

 明徳義塾のエース・市川、日本航空石川の背番号「10」杉本が序盤から躍動した。5回を終え両チーム無得点、明徳義塾は田中、谷合の2安打、日本航空石川は的場の1安打と素晴らしい投手戦となった。

 試合が動いたのは8回。明徳義塾は先頭の7番・菰渕が四球を選び、続く市川の犠打で1死二塁。ここで日本航空石川は先発・杉本に代えて2番手にエース・大橋を投入。だが、9番・藤森が左前打を放ち1死一、三塁とすると1番・真鍋の打席で、日本航空石川・大橋がまさかの暴投。明徳義塾は待望の先制点を奪った。

 日本航空石川は1点を追う9回。先頭の1番・井川が右前打を放ち、続く的場が四球を選び無死一、二塁のチャンスに3番・原田が左翼席へ3ランを放ち試合を決めた。

 逆転サヨナラ弾で勝って負けた「人生みたいや」馬淵史郎監督(62)

 初戦の2回戦は、逆転サヨナラ3点本塁打で中央学院(千葉)に勝利した。その5日後の3回戦で、まさか逆転サヨナラ3点本塁打を打たれるとは……。
 逆転サヨナラ弾で勝って逆転サヨナラ弾で負けた。
「なんと劇的な。自分の人生みたいや」
 取材時間が終わると、「また出直します」と報道陣に頭を下げた。


日本航空石川最強世代オーダー

①6井川
②8的場
③9原田
④7上田
⑤3小板
⑥4山岡
⑦5長谷川
⑧2井岡
⑨1杉本

航空石川史上最強打線

奥川投手(現ヤクルトスワローズ)
ノックアウト
(公式戦ワースト敗戦0一10)
決勝(福井県営)
航空石川202032010 10
  星稜000000000 0

市川投手(現ヤクルトスワローズ)
山田投手(現読売ジャイアンツ)も撃破

[匿名さん]

#4082023/05/21 02:32
>>401
✈ちゃんのすごいとこはそんなとこにお前らは負けたんだけどね。なのになんでそんなことを言えるのだろうか。でもまあやっぱりその辺が✈ちゃんだよな。✈ちゃんだからか(笑)

[匿名さん]

#4092023/05/21 02:35
長文コピペ野郎に天罰くだれ

[匿名さん]

#4102023/05/22 12:07
>>409
オメーは頭悪いから長文苦手なんやろ🐒バカタレ

[匿名さん]

#4112023/05/23 01:10
毎年の強力打線作る指導法教えろ

[匿名さん]

#4122023/05/23 06:44
なぜ石川の顔になれないのか🐒バカタレ

[匿名さん]

#4132023/05/24 23:55
なぜ内弁慶と言われてしまうのか🐒バカタレ

[匿名さん]

#4142023/05/25 01:11
ある部活の顧問と保護者会長が共謀し他の保護者を騙し何食わぬ顔。2人は不倫関係と最近は騒がれているM & S !
超有名な実話です

[匿名さん]

#4152023/05/25 13:30
>>414
またしょーもないことを。お前✈か?

[匿名さん]

#4162023/05/25 18:17
なぜ航空に勝てないのか🐒バカタレ

[匿名さん]

#4172023/05/26 08:45
>>411
殴る蹴る

[匿名さん]

#4182023/05/26 17:32
>>415
大谷の中の事何か誰も知らんて!

[匿名さん]

#4192023/05/26 18:59
>>414


もっと詳しく教えてください

[匿名さん]

#4202023/05/29 07:27
なぜ大舞台で勝てないを払拭出来ないのか🐒バカタレ

[匿名さん]

#4212023/05/29 20:11
毎年の強力打線が魅力やね

[匿名さん]

#4222023/05/29 23:00
>>421
けど弱い

[匿名さん]

#4232023/05/30 15:55
なぜ内弁慶と言われてしまうのか🐒バカタレ

[匿名さん]

#4242023/05/30 19:50
なぜ甲子園ではチカラ発揮出来ないのか🐒バカタレ

[匿名さん]

#4252023/05/31 00:25
小松焼そば食って勝ちましょう

[匿名さん]

#4262023/05/31 01:35
>>421
指導法を教えてほしい

[匿名さん]

#4272023/05/31 02:01
なぜ泣く?

[匿名さん]

#4282023/06/01 21:33
なぜ鳴くのでしょうか?

[匿名さん]

#4292023/06/03 09:04
1年のベンチ入りの子はどこの子?

[匿名さん]

#4302023/06/03 10:31
4番サード1年生
注目やな

[匿名さん]

#4312023/06/03 10:31
楽勝だな

[匿名さん]

#4322023/06/03 10:44
>>423
小松の野球場は内弁慶スタジアム

[匿名さん]

#4332023/06/03 10:50
帝京に勝てるわけね~だろw

[匿名さん]

#4342023/06/03 11:14
弱すぎじゃないか

[匿名さん]

#4352023/06/03 12:17
面白くなってきた

[匿名さん]

#4362023/06/03 12:22
>>433
本家じゃなく分家の新潟だぞ(笑)

[匿名さん]

#4372023/06/03 12:37
9回大量失点
負けました

[匿名さん]

#4382023/06/03 12:46
大量失点では無いけど

[匿名さん]

#4392023/06/03 12:47
1年生4番
ヒット出なかったけど3四球選ぶ
使えるね
相手ビビってた

[匿名さん]

#4402023/06/03 12:52
>>439
石川の佐々木麟太郎デビュー

[匿名さん]

#4412023/06/03 20:39
大谷はこんだけミスすればそりや
負けるよね
一塁ランナー牽制飛び出し✕2
バンド処理悪送球✕2
同じバッターにボコボコ打たれる
(帝京長岡3番と7番)
球審が若干ゾーン広めなのに把握してる
はずなのにチャンスで見逃し三振

[匿名さん]

#4422023/06/04 00:24
期待は、うらぎらないね。

[匿名さん]

#4432023/06/04 00:44
打線はやはり好調だったよ。全国レベルの強打線。北信越なんて所詮は甲子園に直接は関係ないんだから別にええやろ。

[匿名さん]

#4442023/06/04 00:48
>>443
ごちそうさま

[匿名さん]

#4452023/06/04 12:51
昨日負けたチーム同士
福井の丹生と市民球場で練習試合してる

[匿名さん]

#4462023/06/04 12:52
>>443
なぜ大舞台では内弁慶になってしまうのか🐒バカタレ

[匿名さん]

#4472023/06/04 13:52
>>446
それが大谷クオリティー

[匿名さん]

#4482023/06/05 01:23
全国レベルの強力打線は今年も披露できそう。どんな指導法なのかマジで教えてほしい

[匿名さん]

#4492023/06/05 18:24
なぜ甲子園では全く打てなくなってしまうのか🐒バカタレ

[匿名さん]

#4502023/06/06 00:56
>>449
甲子園の雰囲気に慣れてないからやろ🐒バカタレ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL