1000
2023/12/25 12:47
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.10949323

小松大谷高校 23
合計:
👈️前スレ 小松大谷高校 22
小松大谷高校 24 次スレ👉️
報告 閲覧数 6.6万 レス数 1000

#601
この投稿は削除されました

#6022023/07/25 13:29
>>600
どこがや。ファールさえ鋭い当たり一つなかった。

内野ファールフライに見逃し三振が2つとかまったく話にならん

[匿名さん]

#6032023/07/25 13:29
バッテリーミスがことごとく点に繋がったのが敗因やな。
最後に春夏秋の公式戦で星稜に勝ったの2015年の夏か?(1年生大会除く)

[匿名さん]

#6042023/07/25 13:32
>>602
さすが星稜武内
ドラフト候補やもんね
うちの超高校級
石川の佐々木麟太郎
松井超え間違いなし
1年生4番も抑えられましたね

[匿名さん]

#6052023/07/25 13:39
一生星稜にかてないワァ。
いくらなんでも。
学習しろよ、同じ相手に何回負けるのだ?
しばらく、低迷だな。
選抜より、選手権の出場がカチがあるのだよ。
マジ!弱い。
選手の指導法を代えないと、それと、全国的な学校との強化試合しないと、場なれ や メンタル が弱すぎる。

[匿名さん]

#6062023/07/25 14:24
>>605
偏差値の差

[匿名さん]

#6072023/07/25 14:27
4番はなんの機能もしない。

まだまだ4番には適さない。一年に4番負けせるくらいだから他にいないんだろぅ。

[匿名さん]

#6082023/07/25 14:37
>>603
2015年夏以降は勝ち無し(1年含め)

[匿名さん]

#609
この投稿は削除されました

#6102023/07/25 14:48
>>609
なら清原和博にでもしとけ。

[匿名さん]

#6112023/07/25 14:54
高めはワイルドピッチ、低めは後逸。
バッテリーエラーで何点取られた。守備はよく頑張ってたのによ

[匿名さん]

#6122023/07/25 15:01
指揮官が無◯過ぎてこのままだと一生⭐️に勝てないよ

[匿名さん]

#6132023/07/25 15:02
9回ビハインドでバントは萎えた

[匿名さん]

#6142023/07/25 15:31
>>612
入学してくる時点ではレベルがまるで違うのに、監督さんはよくやってると思うよ

[匿名さん]

#6152023/07/25 16:12
キャッチャー何球晒した?

[匿名さん]

#6162023/07/25 16:22
石川県は、どの学校も捕手が 穴。
まず、座り方からダメだわぁ。

後は、投手を確実な 右投手 左投手2人 作らないと。暑い夏は勝てないよ。

[匿名さん]

#617
この投稿は削除されました

#6182023/07/25 16:47
同じ野球してたら勝てません。
改善できてない。

監督はそろそろ交代だね

[匿名さん]

#6192023/07/25 17:08
メンタルの差かな。
終盤から徐々に感じ出すいわゆる後攻の星稜という圧みたいなものをビクともしないような鋼鉄の心で立ち向かえないと、結局ボロが出て突っ込まれてしまう

[匿名さん]

#6202023/07/25 17:15
漫才じゃぁないのだから。
いちばん、メンタルが弱いのワァ監督なんじゃぁないの。

[匿名さん]

#6212023/07/25 17:36
打撃力は星稜相手にも十分通用していた

[匿名さん]

#6222023/07/25 17:47
惜しかったね
残念だ

[匿名さん]

#6232023/07/25 17:58
>>619
マジレスするとそうかもしれない。
力負けは全然してないのに、なんかバッテリーが星稜にびびってた。
ボール先行したり。それが打者にも影響して後半はどっちが勝ってるかわからない感じ

[匿名さん]

#6242023/07/25 17:58
>>621
いや、絶賛大不調底辺の武内から4点取っただけで、4回から9回まで佐宗、中山から2安打で1点しか取れんへんかったぞ。

[匿名さん]

#6252023/07/25 18:04
得点圏にランナー置いて自滅しただけ。守備が弱いって!去年の最後のプレー忘れんなよ。

[匿名さん]

#6262023/07/25 18:18
なんにしろ「星稜」って名前に勝手に負けたような試合。

[匿名さん]

#6272023/07/25 18:18
強豪校みたいに、朝から昼まで授業で、昼から練習しないと。

[匿名さん]

#6282023/07/25 19:21
投手力強化

[匿名さん]

#6292023/07/25 19:52
投手 捕手 の強化。
後は、バッティング バッティング バッティングの嵐

[匿名さん]

#6302023/07/25 20:28
監督と仲良しだし
永久4番。
いいなぁ〰️

[匿名さん]

#6312023/07/25 20:29
監督もこれまで。
学習の出来ない監督はいらない。

[匿名さん]

#6322023/07/25 21:27
また泣いたんか?
足つったか?

[匿名さん]

#6332023/07/25 22:03
谷高、次はリベンジやで

[匿名さん]

#6342023/07/25 22:57
星稜の子達に当てるなら当てろと言ってる、谷高の帽子被った卒業生の父兄とか目に余る野次でした。
1人の言動がチームに迷惑をかけます。

[匿名さん]

#6352023/07/25 23:31
4番がの仕事してねーな!

[匿名さん]

#6362023/07/25 23:49
一年で4番で使い続けると痛い目にあう。
そろそろ監督交代だな。

大御所の何にも役に立たないピッチングコーチがいる限り、監督変わらず。

[匿名さん]

#6372023/07/26 00:28
ここの4番って1年ですげーええんやろ?
佐々木麟太郎の再来って書いてあったけど
そうなんやろ?
強豪私学でもホームラン連発したんやろが

[匿名さん]

#638
この投稿は削除されました

#6392023/07/26 07:06
>>633
ない ない
智辯和歌山の前監督の高島さんは、初めのころ(監督)甲子園は行くが、甲子園で全く勝利出来なかった、甲子園にいくと ヤジ を言われ、(また、負けに来たのかぁ?和歌山の野球王国を潰しやがって) と、バカにされた と言ってました。
高島さんは、その後に学習して、強豪校に変化した。

谷高も、学習しないと 絶対に☆には、一生 勝利ないよ。同じ高校生に勝てないのは、何かが足らないからです。
今のままだと、ナイ ナイ ナイ ですよ。

[匿名さん]

#6402023/07/26 10:23
>>636
前監督?

[匿名さん]

#6412023/07/26 17:01
岩野みたいなリリーフいたらなぁ。
まあ今年は例年より弱いと言われつつベスト4で、星稜とこれだけやれたから良しとするか

[匿名さん]

#642
この投稿は削除されました

#6432023/07/27 09:14
今日で、小松大谷高校23 は終了。
新しくあげて下さい。
一年有り難う御座いました。

[匿名さん]

#6442023/07/27 15:25
星稜おめでとう~

[匿名さん]

#6452023/07/27 16:59
遊学の1年左腕小松ボーイズなのに、なぜうちにこなかった(T_T)
左腕の兄貴も星稜やったし。。。

[匿名さん]

#6462023/07/27 17:05
泣かしてやるわ

[匿名さん]

#6472023/07/27 17:27
星稜、俺達を破っただけあるな

[匿名さん]

#6482023/07/27 17:41
俺達が唯一のライバルだしな。Twitterとかでも☆との試合は名試合製造機って高校野球ファンから言われてるしな。

[匿名さん]

#6492023/07/27 18:06
>>641
また足をつって?負けるやろ

[匿名さん]

#6502023/07/27 18:25
>>645
何故か石川県は小松大谷を嫌ってる風潮があるんだよね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL