1000
2019/02/17 08:06
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.4064711

石川県中学軟式野球②
合計:
報告 閲覧数 562 レス数 1000

#4512016/03/06 18:34
白山能美弱杉内wwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#4522016/03/07 21:13
>>451
そうか?
準優勝たいしたものだと思うが。
ただ、実力に、差があった。

[匿名さん]

#4532016/03/29 19:03
根上負けたね
ヨワーい

[匿名さん]

#4542016/03/29 21:28
>>446
この学校のスレほしいな

[匿名さん]

#4552016/04/18 14:52
大会はじまるね★

[匿名さん]

#4562016/05/09 15:07
>>442
大会を振り返り、感想お願いします。

[匿名さん]

#4572016/06/04 14:28
星稜中3-1宇ノ気中
石川県中学軟式決勝戦

志雄球場
6月4日

星稜は北信越大会に出場

[匿名さん]

#4582016/06/05 07:53
>>456
お遊び (笑)

[匿名さん]

#4592016/06/06 12:24
ゴムの魔術師にでもなってくれ❗

[匿名さん]

#4602016/06/06 17:48
Kボールのエースになってしがらみ君を目指せ❗

[匿名さん]

#4612016/06/07 08:00
>>460
はい!

[匿名さん]

#4622016/06/07 08:09
>>460
硬式からきてメガホンふってるよりやり甲斐があります

[匿名さん]

#4632016/06/07 08:10
春に出てたのもKボール出身者でしたね

[匿名さん]

#4642016/06/07 08:11
>>463
1年生のことです

[匿名さん]

#4652016/06/07 15:38
>>464
ゴムとか言ってるけど、硬式から出てないもんな

[匿名さん]

#4662016/06/07 16:26
↑いずれ同じステージで競うんだからもめないでね。

[匿名さん]

#4672016/06/07 16:51
>>465
あまり硬式とか関係ないね

[匿名さん]

#4682016/06/07 17:55
>>467
この県はいいのは軟式に残るからな

[匿名さん]

#4692016/06/07 20:03
県内硬式は…

[匿名さん]

#4702016/06/08 11:04
>>465
軟式から県外行く子いないからな。だって軟式は相手にされてないからww

[匿名さん]

#4712016/06/08 11:48
>>470
毎年2〜3人程度の話だろ
それ以外の県内硬式の選手はどうなんよ
軟式出身者のほうが活躍してるんじゃね

[匿名さん]

#4722016/06/08 12:43
底レベルな争い。
軟式も硬式も努力したもんが勝つ!
違うか⁈

[匿名さん]

#4732016/06/08 12:50
>>472
そんなもんあたりまえ

最近の統計的な話をしてるんだよ(笑)

[匿名さん]

#4742016/06/08 13:13
>>471
比率でいえば硬式のレギュラー率高い。スタメンに3人硬式いたとして、部員の3割も硬式いないからな。

[匿名さん]

#4752016/06/08 13:27
良い指導者の元にやればどっちでも良いんじゃないか。野球を武器に社会人になろうと思うなら硬式かもね。後者は全国区で考えて行かないとね。

[匿名さん]

#4762016/06/08 15:07
>>468
硬式に行かせず地元野球部を薦める馬鹿な学童指導者がいるからな…

野球経験者ならわかるだろ!どっちか良いか。

[匿名さん]

#4772016/06/08 17:22
どっちでも良いが自己推薦での私学入学は危険だぞ。ほぼ出れない…

[匿名さん]

#4782016/06/08 17:27
>>477
ごもっともな意見

[匿名さん]

#4792016/06/08 17:32
基本的に有望な選手にはどこの私学もアプローチします。逆にお誘いが無ければレギュラーはほぼ不可能に近い。高校で成長・経験している時間はあまりない。結果、「しがらみ」と妬まれる現象が起こる。中学時に魅力ある選手なら間違いなく声がかかる。

[匿名さん]

#4802016/06/08 17:54
現在どこの中学部活も人数不足で試合にはすぐ出られるのでは?それこそ3学年合わせて何とかなるくらいか?

[匿名さん]

#4812016/06/08 19:12
>>476
県内の硬式なら、そこまでしなくてもやっていけるってことをな(笑)

[匿名さん]

#4822016/06/08 19:44
>>481
その考え方があるから、入学してからしがらみだの飼い殺しだの言うんだ。上手い・下手もあるけど、使いたい選手かどうかだよ。

[匿名さん]

#4832016/06/08 19:47
>>481
軟式であることを誇りに思うのか、硬式をばかにしているのか。で、あなたはどれくらい良い軟式の選手なの?

[匿名さん]

#4842016/06/08 19:48
>>482
軟式でも技術は磨けるだろ
お前みたいな考え方してるヤツが、軟式出身者でレギュラーとってる子を妬むんだよ

[匿名さん]

#4852016/06/08 19:59
>>484
県内の硬式なら、そこまでしなくてもやっていけるってことをな(笑)
⬆そのディスり方を指摘しているんです。
軟式を非難していませんが?
レギュラーはチーム内で上手くて当然。
その上で使いたいかどうかでしょ。
軟式出身者でレギュラーとってる子を妬むんだよ
⬆妬む理由がありません。

[匿名さん]

#4862016/06/08 20:01
幽学の1年でスタメンだった捕手は妬まれています
軟式

[匿名さん]

#4872016/06/08 20:04
2年・3年の捕手より上手くて使いたいからでしょ

[匿名さん]

#4882016/06/08 20:08
硬式の1年2年3年がショボイからですね
だから1年軟式を使う

[匿名さん]

#4892016/06/08 20:10
硬式の1年2年3年捕手は誰?

[匿名さん]

#4902016/06/08 20:10
軟式の2年3年は誰?

[匿名さん]

#4912016/06/08 20:16
>>486
硬式の連中が使えんってことやな

[匿名さん]

#4922016/06/08 20:57
>>485
軟式を妬んでるようにしかみえんわ
あんたみたいなもんが幽学スレとかで妬みコメント入れてるんやろ
だいたい硬式の上のもんや

[匿名さん]

#4932016/06/08 20:59
>>491
そうみたい
★が今回勝って証明してくれたやん

[匿名さん]

#4942016/06/08 21:05
各私学の主力に県内の硬式いますか?

[匿名さん]

#4952016/06/08 21:23
>>494
No!遊学エースと二番手と4番キャプテンは軟式

[匿名さん]

#4962016/06/08 21:43
だから何?

[匿名さん]

#4972016/06/08 22:11
>>495
内野は?

[匿名さん]

#4982016/06/08 22:11
>>496
お前みじめだねぇ

[匿名さん]

#4992016/06/08 22:13
>>497
保○以外は軟式

[匿名さん]

#5002016/06/08 22:18
>>495
主力じゃねーだろww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 石川県中学軟式野球


🌐このスレッドのURL