774
2024/01/02 10:13
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.4206593

飯田高校
合計:
#1752016/09/17 10:52
連勝で三回戦進出。
2試合で35安打は記録的。
次の星稜戦はコールド負けだろうが、来年につながるものを見つけてほしい。

[匿名さん]

#1762016/09/17 19:50
19日県立野球場②11:30 星稜ー飯田

いも菓子パワーで頑張る 応援よろしくね❤

[匿名さん]

#1772016/09/17 19:58
いいだね

[匿名さん]

#1782016/09/18 00:06
OBマルチしてないか?

[匿名さん]

#1792016/09/18 21:42
>>175
投手戦で1−0で勝ちますよ

[匿名さん]

#1802016/09/22 14:26
星稜相手に意外と頑張りましたねぇ。今後に期待やね。

[匿名さん]

#1812016/09/22 16:07
ここの高校みんなバット思い切り振れるね

[匿名さん]

#1822016/09/22 16:43
いいチームだね!

[匿名さん]

#1832016/09/22 16:52
>>182
いいチームはたくさん有る。つまり普通のチーム。褒め言葉になってない。勝って欲しいからこそ厳しく言う!相手はどうあれベスト8にも入れないチーム。この冬、死に物狂いで頑張れ!そして春には輝いてくれ!

[匿名さん]

#1842016/09/22 17:58
大金星逃しましたね!残念

[匿名さん]

#1852016/09/22 18:05
勝ってたら21世紀枠県代表当確やったな

[匿名さん]

#1862016/09/22 20:14
星稜を相手に見事な試合をした。
9回の代打山崎諒の初球打ちはすばらしかった。
3試合で44安打、竹谷からも8安打打った。
室峰と新谷には常時140キロを超える球威と微妙な制球力を期待したい。

[匿名さん]

#1872016/09/23 12:20
>>185
無理

[匿名さん]

#1882016/09/23 12:49
マルチに染まってるOBって誰だよ?

[匿名さん]

#1892016/09/23 17:48
まともに教育しないからマルチなんかにハマる生徒を輩出するだよ!

[匿名さん]

#1902016/09/24 12:40
実際、偏差値はどうなん?

[匿名さん]

#1912016/09/24 14:14
50あれば入れるんじゃないの?50以下なら能登高校になるんでしょうね。
珠洲実、町野、水産、柳田農、宇出津は統廃合でなくなったから。

[匿名さん]

#1922016/09/26 13:34
ほぼ定員割れなんだから50も必要ないだろ!能登の学校の特徴として上は60から底辺は35くらいまでの連中が同じ学校に通うんだよ。過疎化が進んでいて通学に不便だから、しゃあない。

[匿名さん]

#1932016/09/26 13:46
奥能登なんて私立受けないだろ!中学からOKもらえばほとんど受かるだろ!暗黙ルールだな。

[匿名さん]

#1942016/09/26 13:52
>>193
名前書けば合格です

[匿名さん]

#1952016/10/01 21:00
地元で就職しろよな…。訳のわからん公務員コースなんて設立するから過疎化が進むんだよ。役場の募集人員なんてコネで決まってるんだから!

[匿名さん]

#1962016/10/04 15:22
インチキ臭いイメージだ

[匿名さん]

#1972016/10/04 15:45
過疎化

[匿名さん]

#1982016/10/04 17:50
>>195
公務員以外、まともな企業ないだろ!土木建築か自営業の手元。

[匿名さん]

#1992016/10/05 12:26
練習試合とかどうしてんの⁉ 毎週してるの⁉

[匿名さん]

#2002016/10/06 13:19
200

[匿名さん]

#2012016/10/08 13:21
まじか…
貴重な来年の新入生が二人も

[匿名さん]

#2022016/10/08 14:16
居眠り運転だったのか?能登の学校は開会式を免除にして、リスクを減らすべきだろ?

[匿名さん]

#2032016/10/08 20:39
誰もこんなロクデナシ学校に行かせたくないよ。OBに犯罪者や詐欺師ばかりの学校って、教育のやり方が根本的におかしい!

[匿名さん]

#2042016/10/08 21:51
悲しいな。飯田の主力は緑丘中学出身。
知っている選手がたくさんいただろうに。

[匿名さん]

#2052016/10/08 22:03
野球の主力の前に、社会の主力になるような教育をしてください。一人の保護者より

[匿名さん]

#2062016/10/08 23:08
偏った教育は良くありません!

[匿名さん]

#2072016/10/24 17:02
1年生大会能登地区予選どうでしたか?

[匿名さん]

#2082016/10/24 18:34
本選で更なる活躍を祈る

頑張れ いも菓子パワー

[匿名さん]

#2092016/10/24 20:22
1年生部員は9人しかいないのに、すごい。
怪我をしないようにして、がんばれ

[匿名さん]

#2102016/10/25 18:49
29日志雄②12:00 飯田ー金沢学院
応援よろしくお願いいたします🙇

[匿名さん]

#2112016/10/25 20:13
加賀やなくて志雄で良かったな

[匿名さん]

#2122016/11/19 09:46
21世紀枠候補おめでとう。
県高野連はよく試合を見ている。
飯田は本物の好チームだ。

[匿名さん]

#2132016/11/19 12:44
>>212
甲子園行けますよね?

[匿名さん]

#2142016/11/19 12:47
行けるわけない

[匿名さん]

#2152016/11/19 15:37
↑すぐ釣られるやつw

[匿名さん]

#2162016/11/21 22:28
来年は廃部かな
今もギリギリ9人

[匿名さん]

#2172016/11/22 12:52
>>216
そうなの残念ですね
廃部の前年に21世紀枠の候補になったんや

[匿名さん]

#2182016/11/22 15:25
他に文武両道の学校あるだろ?こんな学校選んでどうすんだ?

[匿名さん]

#2192016/11/22 17:32
>>218
消去法

[匿名さん]

#2202016/11/23 08:14
ベスト4なら

[匿名さん]

#2212016/11/23 10:14
今朝の北國新聞に出ていたけど、眉毛細くしたり、ズボンを腰で履いたり…先生は何教えてんだ?身なりを含めた生活態度が悪いから、他の高校が選ばれればいい。お粗末過ぎです。

[匿名さん]

#2222016/11/23 10:19
田舎モンだから勘弁してやれよ。大谷翔平は高校時代からキチッとした身なりや生活をしていたけど、人間としてのレベルが違うからしゃあない。

[匿名さん]

#2232016/11/23 10:32
特別枠狙ってんなら、身だしなみは大切です!喫煙や体罰問題など起こさないように、気を引きしめるんだぞ!

[匿名さん]

#2242016/11/23 11:10
今春の選抜高校野球に「21世紀枠」で出場した小豆島高(香川県小豆島町)に野球部員によるいじめが発覚し、日本学生野球協会は来年4月19日までの対外試合禁止という重い処分を科した
もう21世紀枠いらないと思う

[匿名さん]


『飯田高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL