1000
2018/02/03 19:28
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.5829835

金沢高校 ⑭
合計:
👈️前スレ 金沢高校 ⑬
金沢高校 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 59 レス数 1000

#9012018/01/22 19:14
>>900
それは昭和のお話し!今は平成😄

[匿名さん]

#9022018/01/22 19:31
昭和は金沢VS星稜
今後✈VS★

[匿名さん]

#9032018/01/22 21:36
公立に初戦敗退してたら意味ない

[匿名さん]

#9042018/01/22 22:45
過去の学校になってしまった…

[匿名さん]

#9052018/01/23 07:00
今は🐔とライバル

[匿名さん]

#9062018/01/23 12:27
私学はうちだよ

[匿名さん]

#9072018/01/23 17:21
>>901
平成もやがて終わります。なのでどちらも、サヨナラです。

[匿名さん]

#9082018/01/24 05:38
ガンバレ

[匿名さん]

#9092018/01/24 12:50
うちは強い

[匿名さん]

#9102018/01/24 13:21
いぶし銀(^_^;

[匿名さん]

#9112018/01/24 15:23
過去の栄光😱

[匿名さん]

#9122018/01/24 20:54
今年は金沢復活の年です。
期待しています。

[匿名さん]

#9132018/01/24 21:45
まずは初戦✊

[匿名さん]

#9142018/01/25 05:50
今度は勝ちたい

[匿名さん]

#9152018/01/25 12:38
とにかく初戦突破💨

[匿名さん]

#9162018/01/25 15:32
>>878
逆でしょ。

[匿名さん]

#9172018/01/25 18:48
うちだけオール県内私学

[匿名さん]

#9182018/01/25 22:01
うちなら他を外人部隊って言える

[匿名さん]

#9192018/01/25 22:11
明日は航空石川と星稜の選抜記念大会出場が決まるぜ✌

[匿名さん]

#9202018/01/25 22:19
おめでとう

[匿名さん]

#9212018/01/26 10:03
オール県内はうちだぜ✌

[匿名さん]

#9222018/01/26 12:17
お前ら県内の有望な硬式集めてんじゃん
一番選手層あるんだけどね!
甲子園出てもすぐ負けるし、しばらく寝とけ

[匿名さん]

#9232018/01/26 12:18
全国に知名度ない金沢なんて出なくていいよ
君ら北信越だけ有名だよ(爆笑)

[匿名さん]

#9242018/01/26 12:23
>>922
外人部隊の★やUと一緒にすんなや
うちは県外選手オンリーだぜ✌

[匿名さん]

#9252018/01/26 14:36
その県内、オンリーで勝てればいいけど、勝てないでしょ。
1年生大会勝っても、甲子園行けないし、北信越も行けないでしょ。
1年生大会も、北信越で活躍してる一年は出てないでしょ、つまり主力が不在のチームに勝ってもね
1年生大会は目安にはならない、甲子園は総合力、1年が2年が言ってる高校は、
いつまでも勝てません。

[匿名さん]

#9262018/01/26 15:03
ここは1年大会だけ頑張ればいいがや

[匿名さん]

#9272018/01/26 15:41
✈★おめでとう

[匿名さん]

#9282018/01/26 17:13
ありがとう✈

[匿名さん]

#9292018/01/26 18:31
夏は金沢が甲子園に行きますので応援よろしく!

[匿名さん]

#9302018/01/26 18:36
航空の今の2年が引退する秋に標準を合わせて
今からチーム作りするほうが現実的

[匿名さん]

#9312018/01/26 19:01
>>925
一年大会で来年は星稜も航空も無いよね
金沢来るよね
選抜楽しんできてね
夏からは金沢だょね。

[匿名さん]

#9322018/01/26 19:42
航空の京都の投手、星稜の奥川いるうちは
金沢甲子園出れんよ

[匿名さん]

#9332018/01/26 21:11
石川2校

金沢!中野パーフェクト〜!
以来やね
いい時代だったなぁ

[匿名さん]

#9342018/01/26 21:40
昔は2年連続金沢星稜のアベックのはずが
まさかの富山商業
やっぱり悔しかった?

[匿名さん]

#9352018/01/26 21:55
>>934
全然悔しくない!
当時、富山商業も良いチームだったし、地域性総合的に日本高野連が判断したんだから。

[匿名さん]

#9362018/01/26 22:17
✈は来年すごいの来るらしいし

[匿名さん]

#9372018/01/26 22:20
>>936
来年じゃねえぞ

今年やぞ


1年春からデビューする

✈15-0金中やぞ
くやしいがこれくらいの差あるぞ

[匿名さん]

#9382018/01/27 06:20
供給元の劣化が原因
そこしか使わないから軟式からもこない

[匿名さん]

#9392018/01/27 06:38
>>935
負け惜しみ
なっさけねぇ糞

[匿名さん]

#9402018/01/27 08:57
下手くそな硬式ばかり取らんと
軟式取りなさい

[匿名さん]

#9412018/01/27 09:03
下手くそなくせにしがらみ付きって最悪
あんな伸びしろもないようなんより、軟式になんぼでもええ選手おるわ

みなさん違いますか?

[匿名さん]

#9422018/01/27 09:42
硬式は1年から使えるけどあまり伸びない
軟式は一冬ごとに伸びる

[匿名さん]

#9432018/01/27 09:45
>>942

硬式ってシニアやろ

[匿名さん]

#9442018/01/27 09:57
>>934
「阪神淡路大震災」
あれさえなければすんなり2年連続アベックだったよ❗大会開催すりゃ危ぶまれたからね、確か兵庫県からは3校選出じゃなかったか?富商まさかの選出だったんで修学旅行かなんかで校内には電話番の確か教頭以外は不在だったとか!(笑)浅井さんまさかの落選で号泣!「2位じゃダメだ!」って当時の部員に言い聞かせたって話あったわ!

[匿名さん]

#9452018/01/27 14:28
>>940
シニアは優秀ですよ

[匿名さん]

#9462018/01/27 14:34
>>945
そんなことない笑

軟式選手に追いこされ〜♪
泣くのがイヤだからしがらみで〰♪

[匿名さん]

#9472018/01/27 15:25
まぁまぁ、いずれにしても春大会までまてや!

[匿名さん]

#9482018/01/27 16:28
ベストを尽くしているんだから、やいのやいの言わない方がいいよ。それとも監督批判なのかな?ベンチに入れるように力つけるしかないよね。

[匿名さん]

#9492018/01/27 16:29
>>942
伸びる伸びないは指導力。
選手は頑張っているんだから。

[匿名さん]

#9502018/01/27 16:43
>>946
うまい
これで白⚫沈没か

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL