1000
2021/04/02 18:31
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.8956121

日本航空高校石川 54
合計:
報告 閲覧数 282 レス数 1000

#9012021/02/22 01:11
>>899
🐔が方々でやってるからだろ

[匿名さん]

#9022021/02/22 07:56
>>899
寧ろ星稜ファンやめたからやない?

[匿名さん]

#9032021/02/22 21:24
>>900
鵬がはいってないのはなぜだ?

[匿名さん]

#9042021/02/23 06:16
星稜を苦しめたのは鵬

[匿名さん]

#9052021/02/24 23:19
星稜を一番苦しめたのは鵬

[匿名さん]

#9062021/02/25 06:28
しゃぶれよ番犬うまいんだろ
By即ローション番犬

[匿名さん]

#9072021/02/25 08:26
>>905
それは小池田とかのおかげやろ?奥川と山瀬と中学のメイトやったから能力を知っていた

[匿名さん]

#9082021/02/25 19:46
それって鳩いって甲◯園いけなかった不運な人のこと?

[匿名さん]

#9092021/02/25 19:58
>>908
航空か星稜か大谷行けば間違いなく甲子園行けた

[匿名さん]

#9102021/02/25 20:42
2月に160キロ出そうとするアホおらんよ

[匿名さん]

#9112021/02/25 20:53
>>910
ガチホモ兄貴乙

[匿名さん]

#9122021/02/25 22:09
>>911
しゃぶれよ番犬うまいんだろww

[匿名さん]

#9132021/02/25 22:14
カテのプロ野球選手名鑑のコメント爆笑
「ヤンチャな性格、プロ入り後は人間的成長に期待したい」って高校時代の素行バレてんの?(´∀`;)
まぁいろいろ調べるのは当たり前かぁ

[匿名さん]

#9142021/02/25 22:22
>>908
本人が一番後悔してるかも
気の毒だね

[匿名さん]

#9152021/02/26 01:32
>>908
越中に逃げたやついるらしいよ
そいつは優秀、航空来ていれば甲子園やった

[匿名さん]

#9162021/02/26 01:34
しゃぶれよ番犬うまいんだろ
By即ローション星稜番犬

[匿名さん]

#9172021/02/26 07:18
>>915
ここだとメンバーにはいれないかもしれないよ(笑)

[匿名さん]

#9182021/02/26 12:59
>>917
この世代やと萬正、百瀬、上原、戎がいるから無理やな。さらに下の代の大久保、内藤がいるからさらに難しいやろな。高岡商業や富山商業行ってる方が活躍できた

[匿名さん]

#919
この投稿は削除されました

#9202021/02/26 14:23
>>913
爆笑www

[匿名さん]

#9212021/02/26 15:09
>>920
本人の前で同じ事言えんのかよ

[匿名さん]

#9222021/02/26 17:58
#919
何が削除されたん?

[匿名さん]

#9232021/02/26 18:52
疲れてのかわいそうww

[匿名さん]

#9242021/02/26 19:40
WWWWWWWWWWWWW

[匿名さん]

#9252021/02/26 20:26
>>918
最強世代の頃からみれば、まだ可能性はあると思う

[匿名さん]

#9262021/02/27 08:59
>>925
あの頃くらい地元選手が活躍してくれたらいいな

[匿名さん]

#9272021/02/27 09:01
>>922
脅迫に準ずる内容。

[匿名さん]

#9282021/02/27 09:03
>>920
>>919にまた脅されるぞ。

[匿名さん]

#9292021/02/27 09:19
建設されてから50年近く経ち、老朽化が進んでいる石川県の県立野球場について、谷本知事は26日、建て替えを具体的に検討する考えを明らかにした。

今から47年前の1974年・昭和49年から利用が始まった県西部緑地公園にある県立野球場。

これまで施設の様々な改修工事を行ってきたが、ベンチは色あせ、照明の土台も錆びてしまっている。そのほか、スコアボードは20年以上前の、古い電光掲示板だ。

球場そのものの広さも外野の両翼までの距離が現在、プロ野球の公式戦を行なう基準よりも10メートルほど短くなっている。

こうした状況を踏まえ、これまでも建て替えを求める声がたびたび上がっていた。

谷本知事はコロナ禍による県税収入の減少で厳しい財政状況ながらも、国立工芸館の移転や新県立図書館の整備など、大型事業にめどがついたことから具体的な検討を進める方針を示した。できるだけ早い時期に方針を示すとしている。

県によると、今の県立野球場を建て替えてプロ野球の基準に合わせた形とする場合、他県の事例から期間は5年以上、費用は100億円を超えると見込まれている。

[匿名さん]

#9302021/02/27 10:10
最強世代の頃のように、もう少し地元選手がいてほしい

[匿名さん]

#9312021/02/27 10:46
>>930
金沢、小松、加賀あたりから来てほしい

[匿名さん]

#9322021/02/27 11:21
>>930
あの頃はバランスよく、能登、金沢、加賀と地元選手がいたね

[匿名さん]

#9332021/02/27 23:38
的場は、何しとるんや?

[匿名さん]

#9342021/03/06 12:02
新入部員入寮は今月末か?

[匿名さん]

#9352021/03/06 12:14
>>933
会社員やない?

[匿名さん]

#9362021/03/06 16:48
goto遠征か?

[匿名さん]

#9372021/03/06 18:38
>>933
ぷーたろう!

[匿名さん]

#9382021/03/08 08:49
航空も星稜も練習試合情報統制か?

[匿名さん]

#9392021/03/08 09:56
>>938
地元グラウンドの練習試合も密を避けるため
情報を流さない様にしている

[匿名さん]

#9402021/03/10 09:38
鵬には勝てない

[匿名さん]

#9412021/03/10 10:17
練習試合解禁になりましたか?

[匿名さん]

#9422021/03/10 18:51
京都木津川の左腕はどんな子ですか?

[匿名さん]

#9432021/03/10 18:54
星稜さえ撃破すれば甲子園

[匿名さん]

#9442021/03/10 19:20
>>943
だら、鵬学園がおるで、負けるよ

[匿名さん]

#9452021/03/10 19:29
>>944
おまえら浜谷小谷投手強いんか?

[匿名さん]

#9462021/03/10 19:34
>>945
155キロ出すぞ!関西のでっかい巨漢の4番でも打てんよ、扇風機なw

[匿名さん]

#9472021/03/10 19:37
>>945
どれが苗字でどれが名前やねん

[匿名さん]

#9482021/03/10 19:37
鵬学園は野球もサッカーも最強世代!
ダブルで全国大会制覇!

[匿名さん]

#9492021/03/10 20:03
>>947
浜谷も小谷も苗字

[匿名さん]

#9502021/03/10 20:12
>>942
情報統制のためわかりません。結構すごいらしいですが誰かわかりません

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL