963
2024/05/03 19:13
爆サイ.com 北陸版

福井高校野球


残り投稿数:37



NO.5941235

坂井高校②
合計:
👈️前スレ 坂井高校 
報告 閲覧数 5619 レス数 963

#4642018/12/21 14:29
>>459
毎年同じこと言ってるよね
結局、伸びしろある子が入っても指導者がアレじゃねぇー

[匿名さん]

#4652018/12/21 15:02
春江工業のときは、のびたが

[匿名さん]

#4662018/12/21 15:29
指導者だめか?

[匿名さん]

#4672018/12/21 17:49
グランドはさつま芋畑にでもした方がやりがいがあるよ。

[匿名さん]

#4682018/12/21 21:48
なんだそれ

[匿名さん]

#4692018/12/27 10:16
高校卒業後が大事

[匿名さん]

#4702018/12/27 11:34
大学いける?ここ。

[匿名さん]

#4712018/12/27 12:47
知り合いはいってるぞ

[匿名さん]

#4722019/01/15 16:25
>>470
福井県内の私立大学なら大概どこでも受かるでしょう。
大学も学生不足で死活問題に直面してるからね。

[匿名さん]

#4732019/01/16 16:12
今の時期は徹底的に走り込め。
振り返るな。
前を向け。

[匿名さん]

#4742019/01/16 19:05
>>473
古っ!走るとかいつの時代?(笑)

[匿名さん]

#4752019/01/18 12:11
部員達よ、せっかく室内練習場を新築してるのだから甲子園に出ろよ!!

[匿名さん]

#4762019/01/18 16:49
まずは、走り込み

[匿名さん]

#4772019/01/18 19:09
>>476
選手の守備位置や体型で走り込み方も変えないとね。
もちろんしてると思いますが。

[匿名さん]

#4782019/01/18 19:58
>>465
春江工業の時は監督が一生懸命だったからな
今はコーチ任せ
さぼりまくりww
勘違いしまくりww

[匿名さん]

#4792019/01/19 23:57
春工の時は、応援していました。

[匿名さん]

#4802019/01/20 15:14
>>479
その時代の春工かっこ良かったなぁ。

[匿名さん]

#4812019/01/20 23:52
>>480
誰がかっこよかった?

[匿名さん]

#4822019/01/22 13:06
推薦きまった?

[匿名さん]

#4832019/02/06 09:27
特色でいいこそろったな

[匿名さん]

#4842019/02/06 12:17
>>483
金津高校の特色も良い選手揃ったぞ

[匿名さん]

#4852019/02/06 13:01
県立同士、がんばらないとな

[匿名さん]

#4862019/02/07 15:20
つよいです

[匿名さん]

#4872019/02/08 19:47
ホントか?

[匿名さん]

#4882019/02/08 19:48
てかどっちがよ?

[匿名さん]

#4892019/02/08 21:14
坂井頑張れよ〜
甲子園をオレンジカラーで染めようぜ!
応援してるよ!
坂井の時代、到来〜

[匿名さん]

#4902019/02/08 22:46
固い野球しすぎ、もう少し、のびのびさせたい感じだが?

[匿名さん]

#4912019/02/24 06:30
県内のボーイズやらシニアから越境して来ると聞いたが県外からも今年も来るのか?

[匿名さん]

#4922019/02/24 15:08
くるんだ

[匿名さん]

#4932019/03/24 07:40
監督かわります?

[匿名さん]

#4942019/03/24 08:43
変わります。河村監督は福井商に行きます。

[匿名さん]

#4952019/03/24 09:18
セットで居らっしゃらなくなるのですね…

[匿名さん]

#4962019/03/24 23:02
セット?

[匿名さん]

#4972019/03/25 03:07
息子は監督からスカウトされて入学を決めたのに。裏切られた。

[匿名さん]

#4982019/03/25 06:15
>>497
それ、息子の実力や
ひとのせいにしてないで認めろ

[匿名さん]

#4992019/03/25 10:29
>>498
なんにも知らん中三坊主に声をかけて
その気にさせて、声かけ本人はいないなんて
人として、いや、教育者としていかがなものか?
その子の人生を狂わすこともある
野球の実力とうんぬんくんぬんの問題ではない

[匿名さん]

#5002019/03/25 12:13
500

[匿名さん]

#5012019/03/25 12:22
これで坂井の野球部も終わったな

[匿名さん]

#5022019/03/25 14:16
しかたない

[匿名さん]

#5032019/03/25 14:36
>>501
しょうがない。けど次の2,3年が可哀想です。

[匿名さん]

#5042019/03/25 15:37
川村のバント野球にウンザリしていた選手も多かった。最近は指導をコーチに任せっきりだったから、監督が代わってもさほど影響なし。

[匿名さん]

#5052019/03/25 17:38
昨年末の段階でこの話は決まっていたんですけどね。

[匿名さん]

#5062019/03/25 17:39
>>504
そのコーチが監督するの?

[匿名さん]

#5072019/03/25 20:22
福商行って、北野さんの偉大さに気付くんじゃねぇの?

[匿名さん]

#5082019/03/26 13:04
残された息子の野球人生どう弁償してくれる?

[匿名さん]

#5092019/03/26 14:41
>>499
だから、それが本人の実力だって
県立高校の野球部の監督にしかスカウトされない実力
本当に実力が凄いとまず私立の野球部監督からスカウトされる
私立のスカウトを蹴ったならまた違う話になるけどね

[匿名さん]

#5102019/03/26 21:35
ここは親も親だね
公務員である以上しょうがないだろ

[匿名さん]

#5112019/03/26 22:46
公務員だからこそ
スカウトはダメだし
無責任はイカンだろ

[匿名さん]

#5122019/03/26 22:53
スカウトと、よかったらどうぞ
を勘違いしただけじゃないの?

[匿名さん]

#5132019/03/27 09:56
>>512
よかったら、どうぞで
家まで来る?

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと37件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『坂井高校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL