1000
2019/08/20 22:44
爆サイ.com 北陸版

福井高校野球





NO.5973990

福井商業高校③
合計:
👈️前スレ 福井商業高校 ②
福井商業高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1796 レス数 1000

#3512018/09/12 10:40
そんなんだから強くならないのですよ。

[匿名さん]

#3522018/09/12 11:04
練習の見学はさせてもらえるのですか?
えちぜん鉄道だとどの駅で降りるといいですか?

[匿名さん]

#3532018/09/12 11:31
あわらゆのまち駅で降りてタクシー拾ってください。

[匿名さん]

#3542018/09/12 12:44
福鉄で江守商事前で降りて、大笑いしてから福商まで徒歩30分

[匿名さん]

#3552018/09/12 12:54
オモロイ

[匿名さん]

#3562018/09/12 15:05
1 奥村開
2 鳥山渉一朗
3 荒木光
4 菱川恭平
5 小林俊輝
6 平川翔斗
7 平川祐馬
8 中村颯来
9 寺井琉
10 新井大輝
11 小山竣平
12 齊藤克進
13 橋本智大
14 関貫太
15 清水隆之介
16 乾竜太朗
17 小林勇仁
18 山田来陽

これでは一勝もできなかった
次はどうする?

[匿名さん]

#3572018/09/12 16:05
総監督が抜けてるよ。

[匿名さん]

#3582018/09/12 16:05
抜けてるは禁句でしたね。

総監督が漏れてるよ。

[匿名さん]

#3592018/09/12 16:24
>>349
相変わらずですね(≧∇≦)

[匿名さん]

#3602018/09/12 17:46
うちの会社くる営業マンとか下請けとか上級生にいるけどアゴで使ってる

保護会も上の子の時よりゆるくなってるよ

[匿名さん]

#3612018/09/12 22:14
まだ信開マンションから盗撮してるのか?

[匿名さん]

#3622018/09/12 23:08
頑張れば一勝はできるはずだ

[匿名さん]

#3632018/09/12 23:34
点を取られなかったら負けはない。
取られたら取り返す。観客にとっては楽しい試合だが、観客の為にやってる訳ではない。
原点に戻って守りからですね。あまりにも簡単に点を取られてる。
1975〜1995の強かった頃もそんなに能力の高いプレーヤーはいなかった。
みんなかげで努力した。

[匿名さん]

#3642018/09/13 03:25
>>363
今は努力したらヤツに怒られる!下宿より上手い選手が出たら困るから。下宿は練習しても他は練習したら怒られる。そんな話がよく耳に入る。どないなっとんねん北野先生!

[匿名さん]

#3652018/09/13 03:28
>>356
まずはキャッチャーだな!あとは北野チルドレンをなんとかしないとな

[匿名さん]

#3662018/09/13 07:49
キャッチャ−はこのまま1年の鳥山渉一朗を育てるか、2年の乾竜太朗でいくか、はたまた別の選手でいくか

[匿名さん]

#3672018/09/13 08:50
キャッチャーだけの話じゃないw

[匿名さん]

#3682018/09/13 11:57
米を育てるかターボでいくか、東を引っ張ってくるか。

[匿名さん]

#3692018/09/13 13:09
簡単な話や

寮制度なくせばいいだけや

[匿名さん]

#3702018/09/13 19:33
簡単な話や!ヤツがいっさい口出さなきゃいい

[匿名さん]

#3712018/09/13 19:34
ハウスから出ていけば?松岡にいればいい

[匿名さん]

#3722018/09/13 20:01
北👴を復帰させろ!

[匿名さん]

#3732018/09/13 20:03
より!今度から内緒でお中元お歳暮するの禁止な

[匿名さん]

#3742018/09/15 10:27
どーでもいいが今のままでは勝てないのが事実!北野が辞めればなんとかなる

[匿名さん]

#3752018/09/16 22:02
キャッチャー募集の求人案内出さな勝てない

[匿名さん]

#3762018/09/17 18:05
勝ち負けより楽しくやらせてほしいと思います。母として毎日息子が疲れて帰ってくるのを見ていると辛いです。高校3年間は勉強を頑張って野球でリフレッシュするくらいが丁度いいかと

[匿名さん]

#3772018/09/17 18:09
>>376
アホか?

入る高校間違えたね

[匿名さん]

#3782018/09/17 19:33
>>376
私もそう思います。野球ってみんなで楽しスポーツじゃないですか?これからの時代は勝つためではなく楽しくするためにどうすればいいのかを考えてほしいです。

[匿名さん]

#3792018/09/17 20:07
>>378
野球同好会作りますか?笑

[匿名さん]

#3802018/09/17 20:08
>>378
野球やめてください

[匿名さん]

#3812018/09/17 20:09
>>376
過保護もいい加減にしてください。野球辞めたらどうですか?みんな死に物狂いでやってますよ

[匿名さん]

#3822018/09/17 21:32
お母さん大丈夫ですか?…(^o^;)

分かってて入ったんですよね?

[匿名さん]

#3832018/09/17 22:09
野球辞めろとか現場でもしあったらパワハラですよね?

[匿名さん]

#3842018/09/17 22:28
チームの士気が下がるのですぐに辞めてください

[匿名さん]

#3852018/09/17 22:40
>>383
パワハラ?
公に文句言ってみろ

息子、退部はもちろん、親の仕事にも支障が出るぞ

福商野球部とOB会の政治力を甘く見るな

[匿名さん]

#3862018/09/17 22:52
>>383
アホか!辞めろ

[匿名さん]

#3872018/09/17 22:54
福商野球部とOBかいの政治力www
アホか

[匿名さん]

#3882018/09/17 23:07
高校を間違えましたね。武生か高志があってたね。

[匿名さん]

#3892018/09/17 23:37
死にものぐるいで頑張って甲子園出た先に、何がありますか?

[匿名さん]

#3902018/09/18 09:31
政治力って脅しですか?
仕事に支障が出るような圧力は大問題ですよ。メディアで大きく取り上げられます。

[匿名さん]

#3912018/09/18 13:11
誰かメディアに売り込んで

マイナスからのスタートでもしないと、このチーム強くならんわ

[匿名さん]

#3922018/09/18 13:23
>>376
本当に福商のお母さんですか?だとしたら、すぐやめた方がいい。最低

[匿名さん]

#3932018/09/18 13:28
>>385
お前はアホか?そんな母親ほっとけや!一年でレギュラーとった母親やろ多分。厳しくされるのが小さい頃から苦手な子供だろな。たんびに母親が出て文句言うみたいな。やめたほうが丸くいきます。お願いします

[匿名さん]

#3942018/09/18 13:37
>>389
寄付金で家計が大赤字になります。

[匿名さん]

#3952018/09/18 14:04
>>389
甲子園?
ここが行けるわけないジャン

[匿名さん]

#3962018/09/18 15:08
やっぱり勝てなくなると、いろんな不満分子が出てくるな。

これでは、ますます弱くなるな(^◇^;)

[匿名さん]

#3972018/09/18 18:50
>>393
あー!あいつの親か!

[匿名さん]

#3982018/09/18 21:45
福商の親御さんにも、不思議な方がいるんですね。
ちょっとびっくり。(◎-◎;)

[匿名さん]

#3992018/09/18 22:00
この高校、昔甲子園常連チームでしたよね?

[匿名さん]

#4002018/09/18 22:04
どうせ勝てないなら楽しくやればいいやん
それでもイキってる親とか見てると笑える通り越して哀れや
哀れ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL