1000
2019/08/20 22:44
爆サイ.com 北陸版

福井高校野球





NO.5973990

福井商業高校③
合計:
👈️前スレ 福井商業高校 ②
福井商業高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1808 レス数 1000

#6512019/01/26 15:56
啓新の初出場で思い出したが、
創部したら北野氏が啓新の監督になるってうわさあったよね?

[匿名さん]

#6522019/01/26 19:01
>>651
うわさを、信じちゃいけないよ🎵

[匿名さん]

#6532019/02/03 22:00
さよなら福商!!
後はJETSとサッカー部に任せたら

[匿名さん]

#6542019/02/04 12:30
俺の様なアラフォーがまだ高校生だった時、福井の高校野球と言えば福商だった。福井、大野、北陸なんかも実力校だったけど、優勝候補の一番手はやっぱり福商だった。なのに何故こんなに弱体化したのだろうか?県外から選手が取れないからか?それとも、指導者が悪いのか?

[匿名さん]

#6552019/02/04 20:29
>>654
福商の野球が10年、福井県の高校野球を停滞させた。外人部隊と揶揄される事も私立が頑張り何とか全国レベルに押上た。

[匿名さん]

#6562019/02/05 09:31
オレの頃は200点でも推薦で入れた。
今は350点ないと入れない。

アホは坂井か私立へ行く。

[匿名さん]

#6572019/02/06 00:39
>>656
アホ言うな
おバカと言ってくれ

[匿名さん]

#6582019/02/06 12:37
今度入学予定の○下君には気をつけてねー
出場停止処分になるよ笑気をつけてねー笑監督さん

[匿名さん]

#6592019/02/06 19:15
爆弾じゃねーか

[匿名さん]

#6602019/02/06 22:51
その子硬式?

[匿名さん]

#6612019/02/07 10:11
軟式ではいったこ?

[匿名さん]

#6622019/02/07 12:00
推薦なの?

[匿名さん]

#6632019/02/07 12:15
そのような子を推薦する中学校も問題がある

[匿名さん]

#6642019/02/07 12:38
硬式

[匿名さん]

#6652019/02/07 12:52
有名な子?

[匿名さん]

#6662019/02/07 21:54
>>663
今年から推薦制度は廃止なのだが?新聞読んでないのかね

[匿名さん]

#6672019/02/07 22:09
廃止じゃありません
特色選抜 が出来ただけ

[匿名さん]

#6682019/02/07 22:13
廃止ですよ

一応

[匿名さん]

#6692019/02/07 22:14
>>666
恥ず

[匿名さん]

#6702019/02/07 22:24
で結局どんなヤツなんや?もしそれが本当なら四月になればわかるんやろうけど

[匿名さん]

#6712019/02/08 06:43
廃止ぢゃないし
表向きは廃止だけど自己推薦があるんだよ!
よく勉強しろよ

[匿名さん]

#6722019/02/08 06:44
有名ぢゃない!
某チームの3番4番ってピッチャー笑

[匿名さん]

#6732019/02/08 06:49
出来レース

[匿名さん]

#6742019/02/08 08:51
ピッチャー多いのはよいな

[匿名さん]

#6752019/02/08 11:23
シニア?ボーイズ?

[匿名さん]

#6762019/02/12 00:08
強制性交容疑、やっぱりチョンだったか

[匿名さん]

#6772019/02/13 22:33
???

[匿名さん]

#6782019/02/15 23:35
あげ

[匿名さん]

#6792019/02/17 19:22
ハゲ

[匿名さん]

#6802019/02/17 21:06
前の監督?

[匿名さん]

#6812019/02/18 20:48
このハゲー!違うだろー‼違うだろーー‼

[匿名さん]

#6822019/02/20 22:03
特色誰かいいの来たんか?

[匿名さん]

#6832019/02/20 22:56
たくさんいるらしい

[匿名さん]

#6842019/02/20 23:08
たくさんて4人しかおらんやろ

[匿名さん]

#6852019/02/23 20:22
推薦ではなんにん?

[匿名さん]

#6862019/02/23 21:14
>>685
だから4人って言ってんだろがそもそも新聞読んでねーのか

[匿名さん]

#6872019/02/23 21:20
一般推薦でこと?それだと野球やってたのかそれ目的で来たかもわからんし未知数のとこはあるな。

[匿名さん]

#6882019/02/23 21:57
>>687
新聞読みねの
野球や

[匿名さん]

#6892019/02/23 23:15
一般推薦。野球ってわかるんだ?

[匿名さん]

#6902019/02/24 05:21
一般じゃないって
わからん子やな!

[匿名さん]

#6912019/02/24 05:45
特殊で4人とってるが

[匿名さん]

#6922019/02/24 15:08
それはしってる。一般推薦で野球部は何人はいったのはわかるのかな?

[匿名さん]

#6932019/02/25 01:34
わかりません!

[匿名さん]

#6942019/02/26 14:08
部員は20人はいるでしょう

[匿名さん]

#6952019/03/03 11:49
甲子園でまた観たいね。

[匿名さん]

#6962019/03/07 20:43
数々の大物を倒した
福井商業の伝説は
凄い
気比はセンバツ優勝したけど…福井商業の伝説は越えれないね。
惜しかったのは、センバツ準優勝、浜松商業が優勝したけど、箕島に勝ったから、優勝行けたと
思ったけど…
また、甲子園で観たいね。

[匿名さん]

#6972019/03/08 20:47
いつの話や

[匿名さん]

#6982019/03/11 18:47
最近ではないな

[匿名さん]

#6992019/03/11 21:46
板倉さん、どうしてるやろ?

[匿名さん]

#7002019/03/12 08:32
>>699
肥ってた🎵

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL