1000
2023/02/10 08:42
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10157379

2種 高体連 ユースサッカー⑤
盛り上がらんまいけ
報告閲覧数2.7万レス数1000
合計:

#12022/01/29 22:22
1ゲット

[匿名さん]

#22022/01/29 22:48
スレ立て乙。
富山第一の牙城に他校がどれだけ迫れるか!

[匿名さん]

#32022/01/30 12:20
富山北部

[匿名さん]

#42022/02/12 18:57
私立2強 富山第一 高岡第一
県立2強 富山工業 富山北部
現在はこんな勢力図になると思う。
現状は富山第一が抜けているけど…他県と比べてもやはり他の私立が力を付けてこないとね。富山県では高岡第一が最有力候補かな。せめて呉東呉西で1強づつはいないとね。富山第一に集まり過ぎて、ほとんどの子が上手くても2大大会のインターハイ予選や選手権予選に出れず終わってく!勿論、年下でも毎年いい選手が入ってくるからポジション確保は至難…ってのが現状!
富山第一に関わらず、他校でも努力なしではレギュラーにはなれないけど…
さぁ近未来の富山県の高校サッカーの勢力図はどうなるか?富山第一時代は永遠か、カターレ次第か、他校の健闘を願います。

[匿名さん]

#52022/02/12 19:21
カターレ以外のユースチームを作って欲しい。

[匿名さん]

#62022/02/12 20:14
スクエアさんにお願いしましょう!

[匿名さん]

#72022/02/13 21:28
新庄できますよ。あと富山龍谷忘れます。あこ今からいい意味で厄介なチームになりますよ。

[匿名さん]

#82022/02/13 21:59
新庄かあ。。。

[匿名さん]

#92022/02/17 15:21
>>7
龍谷わすれるって💦
忘れないでー
カターレも富一も入れない子がわざわざ金払って民間ユースチームに来るかな?
運営厳しそう

[匿名さん]

#102022/02/17 16:48
>>9
龍谷富山の新一年生は、なかなかのメンバーが集まってるみたいですね。

クラブユースのU18は、これから需要が高まってくるような気がします。
今後、部員数の減少で活動休止したり合同チームを組まざるを得ない学校が増えてくると
思いますが、そういったサッカー少年たちの受け皿になるようなチームが出てくるような気がします。
隣の新潟の長岡JYFCが立ち上げたU18のチームは面白い試みだと思いますので
一度、ホームページをご覧ください。

[匿名さん]

#112022/02/18 12:39
>>9
入れない子じゃなくて、入らない子でしょう。

[匿名さん]

#122022/02/18 13:42
県立の進学校入ってサッカーはクラブチームってありかもしれませんね。
(たとえば富山高校だとサッカー部はまともに活動できていないようですから・・・)

[匿名さん]

#132022/02/18 14:30
>>11
入らない選手ではありません。
入れない選手です。受け皿として、是非!
悔しさをバネに見返してやって下さい。

[匿名さん]

#142022/02/18 16:06
集まる見込みは薄いな

[匿名さん]

#152022/02/18 17:26
完全なレクレーション的なチームになるかも

[匿名さん]

#162022/02/18 18:02
富山高校は部員足りないんだよね。

[匿名さん]

#172022/02/18 21:29
そんな学校は囲碁でもしてろ

[匿名さん]

#182022/02/18 21:58
頼む。囲碁とかどーでもいいから
サッカーの話に戻ってくれ。
レスの無駄。

[匿名さん]

#192022/02/18 22:01
カタレでもトミーチでもないなら
ユースに入ってもあまり脅威にならないんだわ
富山にいる限り。

[匿名さん]

#202022/02/18 22:15
高校生でも趣味のサッカーっていう選択肢があるといいよね。
別に上を目指す子ばかりじゃないし部活が合わない子もいるしね。

[匿名さん]

#212022/02/19 05:07
>>20
趣味でサッカー、は大いにアリですね。
でも、部活が合わずにユースってどうだろ?
テスト期間中も練習だったり、練習場所への
移動など、それなりに大きな代償払うんだよ。
学校生活に密着した部活はそれはそれで十分
魅力的な気もするが。

[匿名さん]

#222022/02/20 09:50
毎年同じ会話の繰り返しですね。
秋頃から急に大学進学の話しが始まって、最初はサッカーでも大学行けますからってなって、途中から勉強して行った方が良いよねで落ち着く。
現実的にまともな大学にサッカーで行くのは至難の業ですからね。

[匿名さん]

#232022/02/20 22:26
>>15
それはそれでいいんじゃない?
クラブだから勝ち負けに拘らなきゃいけない事も無いし
部活だから楽しくって事も無い。
選手には色々な選択肢があるし
それに対する供給があればいい。
むしろ部活みたいに学校の縛りが無い
クラブチームが増えるのは良い傾向だと思う。

[匿名さん]

#242022/02/21 09:27
>>10
龍谷富山ってお坊さんの学校?

[匿名さん]

#252022/02/21 23:01
カタレの子って何処の大学でも見かけないのは何故?

[匿名さん]

#262022/02/22 12:33
>>25
学校じゃないから指定校推薦持ってる訳じゃないし、そこは厳しいよね。

[匿名さん]

#272022/02/22 13:56
>>25
プロの壁を感じて、大学行ってまでサッカーに執着しないのでは?学力で大学行って、遊びでサッカー。

[匿名さん]

#282022/02/22 16:05
学力で行ければいいけど。

[匿名さん]

#292022/02/22 18:27
学力で大学行ける子なんて、数人だけ

[匿名さん]

#302022/02/22 20:48
そうかな?そんなでもないやろ。大学は行けるよ。サッカーも楽しめるよ。

[匿名さん]

#312022/02/24 11:43
新U17のカターレメンバー見てたら、スクエア出身ばっかり。
なにこれ

[匿名さん]

#322022/02/24 20:03
>>31
なにこれ、もう一年前から
そうだけど何を言ってるんだチミは

[匿名さん]

#332022/02/25 03:15
>>32
いや、あれだ、毎年入れ替わってると思ってるんだよw

[匿名さん]

#342022/02/25 05:05
>>33
なるほど、毎年セレクション開催して
メンバー募集ってわけね。ウケるw

[匿名さん]

#352022/02/25 15:32
>>34
毎年チェックなんてしてないから笑

[匿名さん]

#362022/02/25 19:55
>>35
じゃあこれからチェックしてからカタレ笑

[匿名さん]

#372022/02/25 23:02
>>36
なーんか、ドヤってるー笑
うまいこと言ったつもり???笑

[匿名さん]

#382022/02/26 09:10
>>34
海外だとそっちのが普通。
伸びるかどうかわかんないのに
3年確約されるのはどうなん?
選手からしても伸びなくて出れないチームに拘るより
出れるチームでやり直した方が
また成長するチャンスを掴めるかもしれない。

[匿名さん]

#392022/02/26 09:11
海外って括るのは良くないな。
リーグの文化が定着してる欧州にしとく。

[匿名さん]

#402022/02/26 09:20
毎年セレクションいいねー

[匿名さん]

#412022/02/26 10:15
>>34
逆に毎年セレクションした方が強くなりそう。
既存組はぬるま湯につかっていられないし、新規組は追いつき追い越せで頑張るだろうし。

[匿名さん]

#422022/02/26 15:05
>>41
大賛成!育成中とか言い訳いらないから入れ替えもありだよ!

[匿名さん]

#432022/02/26 15:49
>>42
だよね。アカデミーに入ってからが勝負なのに、セレクション合格が目的になっちゃってた子いそう。親もしかり。

[匿名さん]

#442022/02/26 16:09
てか、ユースは勧誘してセレクションを受けてもらって合格しても
断られるケースが多い(ようだから)、まあ、毎年毎年セレクションしてもレベルは
大きく変わらないような気がしますね。

[匿名さん]

#452022/02/26 22:24
>>44
合格したら必ず入団しなきゃいけないのかと思ってた

[匿名さん]

#462022/02/27 04:53
>>45
基本そうでしょ。今のところ、上手な選手が他からわざわざ入団するメリットが少ないのが現状。下部から上がってくる優秀な選手のみ。

[匿名さん]

#472022/02/27 09:53
>>46
そんなにメリットないのかぁ‥‥涙
夢がないなぁ。

[匿名さん]

#482022/02/27 10:19
メリットを作ってよ。

[匿名さん]

#492022/02/27 13:28
トップ昇格できないうえに大学もいいところ行けないならメリット少ないよね。

[匿名さん]

#502022/02/27 21:55
>>49
トップ昇格した子はいないの?ゼロ?
もし過去にいなくても、今後実績を作っていく子たちが出てくるかもよ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL