1000
2023/11/03 23:03
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10948207

2種 高体連 ユースサッカー⑥
合計:
報告 閲覧数 14.6万 レス数 1000

#5512023/08/16 16:03
>>550
勉強だけできても、所詮すこーし良い大学に入れるだけ。
サッカー頑張って、コミュニケーション能力を培えば、社会でも成功できる!

[匿名さん]

#5522023/08/16 16:16
>>551
それが、低所得市民ってやつだな。

[匿名さん]

#5532023/08/16 16:21
>>550
確かにそっちの方がが難しいからね
でもよほどのアホでない限りサッカーでは飯は食えないって気づくだろうし、勉強出来る子は上の大学を目指し、出来ない子は専門学校などで技術を学ぶのでしょう。Fラン大学でサッカー部は最悪パターンでしょうね。

[匿名さん]

#5542023/08/16 19:43
>>553
Fラン大学でサッカー部は、親がお金に余裕があることに感謝すべきだな

[匿名さん]

#5552023/08/17 07:04
>>554
それなら専門学校で資格とった方がマシ
やっぱり頭のいい奴には敵わんな

[匿名さん]

#5562023/08/17 15:24
今週は大学見学ウィーク

[匿名さん]

#5572023/08/18 01:12
>>555
専門卒は大卒に一生かなわんよ。
資格の必要な職種ならなおさら大卒にこだわらないと。
待遇、給料、同じ仕事しても差が出るよ

[匿名さん]

#5582023/08/18 13:05
>>557
無名大、サッカー部よりマシです。
資格すらとれません。

[匿名さん]

#5592023/08/18 16:30
>>558
同じ資格のこと言ってるんだから、専門卒より大卒のほうが確率高いやろ。
バカはひっこんでろ!www

[匿名さん]

#5602023/08/19 08:02
>>559
意味不明😆

[匿名さん]

#5612023/08/19 09:14
>>559
え?そんなの資格の種類で違うでしょう。
通信で取れるなら通信の方がいいし。
大学ってその分野を深める場所であって資格を求めるなら専門学校や短大で十分。
基本的には国家資格の合格率は通常2.3割なので前の方が書かれてるようにサッカーをやりに大学へ行くような考えでは就職は負け組になりますね。有名大学なら別ですが。

[匿名さん]

#5622023/08/19 10:52
>>561
大卒は半分以上が取得する資格で、必須だったり給料や昇格、配置なんかで違いがでる企業が多いよ。わざわざ持たない半分以下の人になる必要は無いし、同じ資格取得するなら大学での方が良い。体育会でも意識高く時間を使っていれば資格取得は可能。逆に大卒資格を捨ててまで取得する専門資格って何?

[匿名さん]

#5632023/08/19 13:07
>>562
体育会でも取得可能って😆
頭で入れないからサッカー推薦で入れる所探すんだから資格もクソもないよ。うちの会社の名古屋の大学でサッカーしてたとかいうやつはもちろん無資格で高卒と同じ現場入り

[匿名さん]

#5642023/08/19 13:11
長いね

[匿名さん]

#5652023/08/19 13:44
>>563
あーなるほど
現場って建設かな?言ってる資格は建設系資格かな?
個人じゃなくて枠の話だろ、ダメな奴はどこでも一定数いるからな。
で、大卒捨てて取得する現場系の資格って何かな?

[匿名さん]

#5662023/08/19 16:11
ここ書いてるやつ全員低学歴だろ。

[匿名さん]

#5672023/08/19 16:16
で?って
俺その方とは違うよ笑
大学を捨てるってよくわかんないけど、大学に行かなくてもいい資格など山ほどあるんじゃないの?サラリーマン目指すならとりあえず適当な大学でいいんじゃない?現場だけど笑

[匿名さん]

#5682023/08/19 18:07
資格によって適正な機関へ入ればいいだけの話。
大学を捨てるとか捨てないとか⁇わざわざ点数稼ぎに大学を出る必要などまっさらない。

[匿名さん]

#5692023/08/19 18:41
>>567
アンカー付きに割って入って俺じゃないよは素晴らしいな笑
俺じゃないけど笑

[匿名さん]

#5702023/08/19 19:14
Fラン大学も専門学校もどっちも負け組だよ、目糞鼻糞w
サッカーだけじゃなくお勉強もさせましょうね〜 もう手遅れな子供もいる年代かw

[匿名さん]

#5712023/08/19 20:01
>>561
負け組がなに言ってるんだよ、お前がまず勝ち組になってから言えよ

[匿名さん]

#5722023/08/19 20:02
>>570
お前がまず負け組やからな

[匿名さん]

#5732023/08/20 02:22
>>563
高卒の零細土建屋だな
子供にサッカーしかさせてこなかった親に多いよね笑

[匿名さん]

#5742023/08/20 10:19
>>568
中卒
まっさらないもんな笑
学びは大事だよね

[匿名さん]

#5752023/08/20 11:00
夫婦とも体育大卒もどうかな~

[匿名さん]

#5762023/08/20 14:46
>>563
このタイプの若いやつ本当に多いわ。お前何しに大学行ってたのって聞くと野球やらサッカーやら💦
学ぶ目的を持って大学出たやつとは大違い。大金払った親がかわいそうだわ

[匿名さん]

#5772023/08/20 18:30
>>576
想像で語っているのがよく分かる文だな。

[匿名さん]

#5782023/08/20 19:48
>>576
大学は遊びながら学びに行くんだよ!

[匿名さん]

#5792023/08/20 23:58
>>576
お前、大学行ってないやろwww
低学歴バレるぞ、喋んなwww

[匿名さん]

#5802023/08/21 00:04
富山第一サッカー部の保護者の方、保護者会って具体的にどれぐらい父母会の仕事ありますか?
息子が行きたいと言っているので、行かせようかと思いますが、夫婦とも正社員ではたらいているので、父母会の負担が気になっています。

[匿名さん]

#5812023/08/21 07:10
それなりにとしかいいようがない。
それより、頭がいいかどうかでお金に雲泥の差が

[匿名さん]

#5822023/08/21 07:12
>>576
いるねー
挨拶だけ妙に機械的に出来る笑

[匿名さん]

#5832023/08/21 09:02
>>579
ん?必要以上に一人で噛みついてるが息子そうなのか?笑

[匿名さん]

#5842023/08/21 10:24
>>579
こっちの方が低学歴に感じるのは俺だけか?爆

[匿名さん]

#5852023/08/21 12:38
>>581
お金は二馬力のため余裕がありますし、偏差値的にも大丈夫だと思います。
父母会の具体的な活動が知りたいです。

[匿名さん]

#5862023/08/21 15:41
>>585
まずセレクションにはいかれましたか?
まずはそこからですね。

[匿名さん]

#5872023/08/21 15:51
>>586
富一ってセレクションあるの?

[匿名さん]

#5882023/08/21 18:16
やはり富一一択だろう

[匿名さん]

#5892023/08/24 06:59
高校は将来に大きくかかわるのは当然。
サッカーと勉強で富一ならいいと思うが、サッカーオンリーなら将来を真剣に考えた方がいい。

[匿名さん]

#5902023/08/26 16:58
今日は富一Gでカタと練習試合だそう。見に行こうかな🎶

[匿名さん]

#5912023/08/26 16:59
5時からだよー

[匿名さん]

#5922023/08/26 22:59
練習試合見てきたけど、富一はあのセンバ2人。ありえねーミス連発。センバのせいで他選手が振り回されている。あそこを狙えば楽勝だな。

[匿名さん]

#5932023/08/27 01:19
>>592
センバだけじゃなく、全体的に下手くそ。
前線も下手、中盤も下手、バックも下手。

[匿名さん]

#5942023/08/27 02:52
>>592
確かに!センバのせいでいつも負ける印象。

[匿名さん]

#5952023/08/27 06:07
人のせいにスナ

[匿名さん]

#5962023/08/27 06:17
>>594
同感。試合みたらよく分かる。

[匿名さん]

#5972023/08/27 10:18
>>592
自分の子が出れないからって😆
出れないなら目を覚まして勉強にきりかえろよ
断然そっちの方が何かと有利だぞ
手遅れか

[匿名さん]

#5982023/08/27 10:52
>>592
えらい富一批判が多いな笑
富一以外でおすすめの学校あるけ?

[匿名さん]

#5992023/08/27 11:09
>>597
身内?関係者?子供庇うのに必死。
実力もないのに、コネで試合出てるのいい加減勘弁してくれよ。

[匿名さん]

#6002023/08/27 13:00
高一2nd vs 龍谷2nd 2-1 高一の勝利☝️
龍谷の力はこんなもんか 大した事がない😁

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL