1000
2024/04/29 19:21
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.11466125

3種 中体連 ジュニアユースサッカー19
合計:
#1512023/11/10 23:00
>>146
まじそれな!

[匿名さん]

#1522023/11/11 07:12
変なジュニア親きて草

[匿名さん]

#1532023/11/11 08:18
全員頭おかしいんだよ!

[匿名さん]

#1542023/11/11 10:25
>>153
そうだな、お前含めてな

[匿名さん]

#1552023/11/11 10:54
>>154
連レス草

[匿名さん]

#1562023/11/11 16:06
>>155
見苦しい奴だな

[匿名さん]

#1572023/11/11 19:27
クソ底辺の富山のバカ親どもが醜いな

[匿名さん]

#1582023/11/11 19:36
こんなジュニア親はお断り!しっしっ

[匿名さん]

#1592023/11/11 19:39
>>158
底辺臭するから近寄るな

[匿名さん]

#1602023/11/11 19:43
>>159
しっしっ

[匿名さん]

#1612023/11/11 19:44
富山弁なんですかね??

[匿名さん]

#1622023/11/11 22:46
体験会でどれだけそのチームのこと分かりますかね?

[匿名さん]

#1632023/11/11 22:57
>>162
同じチームになるかもしれない子たちのレベル

[匿名さん]

#1642023/11/12 01:40
>>163
上手い子たちはカターレ結果次第で動き出すんだべ?

[匿名さん]

#1652023/11/12 01:52
>>164
そういう子は、上手い子って言わないんだべ

[匿名さん]

#1662023/11/12 02:30
>>162
新庄は親コーチだとさ

[匿名さん]

#1672023/11/12 21:19
エスペリーニョ?ジョカトーレ?
どうですか??

[匿名さん]

#1682023/11/12 22:07
>>167
エスペリーニョ?最近出来たチーム?
1部にも2部にもいない。
これからのチームなのかな?

[匿名さん]

#1692023/11/12 23:06
>>167
無名なのでここで聞いても返答ないかも

[匿名さん]

#1702023/11/13 07:37
高岡方面なら、STGかジョカの2択では?

[匿名さん]

#1712023/11/13 07:47
>>168
エスペリーニョは昨年やったかに野村とレオーネってチームが合併して出来た高岡地区のジュニアチームですね。来年度から中学年代のジュニアユースも作る事になって今年から募集し始めた感じの新規チームです。

[匿名さん]

#1722023/11/13 08:51
初年度は厳しい年代になるから覚悟して行かないとだね。
初年度の子が中3になって3部から2部に上がるかどうかって感じになるかも?なら部活でも3部だし。

[匿名さん]

#1732023/11/13 11:22
>>166
クラブチームならサポート要員でしょ?

[匿名さん]

#1742023/11/13 14:32
>>166
親コーチなんて誰一人いませんよ

[匿名さん]

#1752023/11/13 17:41
>>174
2年生の親は?

[匿名さん]

#1762023/11/13 19:15
>>175
いねーよ。

[匿名さん]

#1772023/11/13 20:27
>>172
この考えだと新規のチームは成り立たない。クラブチームと部活は根本が違うだろ。

[匿名さん]

#1782023/11/13 20:28
>>172
設立して3年以上経っても3部のクラブチームもあるよ。

[匿名さん]

#1792023/11/13 21:00
新庄はコーチも揃ってるし、富山駅までバス送迎してるし、人数多くないし、土日のどちらかはオフだから怪我も少なく親の負担も少なくておすすめですよ

[匿名さん]

#1802023/11/13 21:02
>>179
部活なみだね、一生懸命サッカーやりたい人には物足りない

[匿名さん]

#1812023/11/13 21:08
>>179
親が楽でおすすめしか入ってこない!
上を目指すところではないな!

[匿名さん]

#1822023/11/13 21:17
>>179
平日は、週何日練習があるのですか?

[匿名さん]

#1832023/11/13 21:43
>>177
初年度は厳しいのは変わらないしそれでも集まる見込みあるからやるから成り立つだろ。
ただ少しでも上のリーグでやりたいなら初年度は厳しいかもねって話。
部活とは違うかもだけど公式戦のレベルは部活と変わらん。

[匿名さん]

#1842023/11/14 10:51
>>182
火・水・金 土日は練習か試合かOFF
物足りないってのは確かだけど、成長期にやり過ぎて怪我や障害になる子がたくさん居るのも事実
勉強にも時間が使えますから、悪くないと思いますよ

[匿名さん]

#1852023/11/14 11:07
コーチ陣がいい、休みも多い、しかしそれでも人が入らない。それが全てじゃないの?

[匿名さん]

#1862023/11/14 11:35
>>184
十分やってるやん。これで物足りないんだったら病気。

[匿名さん]

#1872023/11/14 11:36
>>185
ホームページ見ると選手沢山いますよ?

[匿名さん]

#1882023/11/14 14:19
>>184
知ってる風で、ただホームページてに書いてある情報かよw

[匿名さん]

#1892023/11/14 14:23
>>187
そのホームページの選手更新されてないはず1〜2年程

[匿名さん]

#1902023/11/14 15:10
>>187
今の1、2年は少ないって聞いたけど

[匿名さん]

#1912023/11/14 16:03
>>187
HPすら更新しないチーム。今の一年9人

[匿名さん]

#1922023/11/14 16:47
あるチームはダンス契約終了。フィジトレは実質月1回らしい。

[匿名さん]

#1932023/11/14 17:34
今時インスタ

[匿名さん]

#1942023/11/14 17:53
>>193
そのインスタにHPのULR載せてんじゃん。ジュニアユースの紹介以外は更新しているし。所詮ジュニアユースにはって事か。

[匿名さん]

#1952023/11/14 17:54
>>192
ダンスの重要性を力説してたのにな。なんか揉めたと聞いたが。

[匿名さん]

#1962023/11/14 18:30
それでもみんなの候補はスクエア、水橋

[匿名さん]

#1972023/11/14 18:37
>>196
そりゃそうだろう。
上手い子、自信がある子は、他に行くところ無いだろう。

[匿名さん]

#1982023/11/14 18:39
>>195
この前も、試合前にダンス踊ってたよ。
ダンスはまだ健在!

[匿名さん]

#1992023/11/14 18:42
>>189
U13に載ってる子は、今はもう高1

[匿名さん]

#2002023/11/14 18:45
>>197
水橋にテクニックある子いるん?縦ポンしかないんだけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL