1000
2016/03/30 23:34
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.4413888

富山県 少年サッカー⑬
誹謗中傷禁止
報告閲覧数55レス数1000
合計:

#12015/12/09 16:43
U-12リーグ来年から1部、2部、3部に分かれる。
これホントなん??

[匿名さん]

#22015/12/09 18:36
色々揉めそうですね。

[匿名さん]

#32015/12/09 18:42
爆サイでサッカー語る時点で終わってる

[匿名さん]

#42015/12/09 18:47
クラスわけはどうするの?

[匿名さん]

#52015/12/09 18:51
爆サイで本気で聞くな(笑)

[匿名さん]

#62015/12/09 19:42
何かの結果でクラス分け?
強さで?
今年みたいなシードはどうなる?

[匿名さん]

#72015/12/09 19:56
林杯ベスト16が1部、ベスト32で2部
予選3、4位が3部a その他3部bで。

[匿名さん]

#82015/12/09 19:58
その通りです。

[匿名さん]

#92015/12/09 20:35
ほんとけ?どこかに発表されてますか?
それはいいですね。
今年のリーグ戦なんて、やるまえから、ほぼ1位がきまってましたもんね。
>>6さんの言われるように、全日のシードはどうなるんでしょう?
1部が8位までシードとかだったりして

[匿名さん]

#102015/12/09 20:50
それは既に決まっています。

[匿名さん]

#112015/12/09 20:58
全部嘘やん(笑)踊らされてるわ

[匿名さん]

#122015/12/09 21:28
本当よ。しかも運営は友の会辞めて、各リーグ幹事運営。責任持って友の会やれや

[匿名さん]

#132015/12/09 21:31
サッカー楽しそうな家庭はいいねぇ

[匿名さん]

#142015/12/09 21:56
家族で爆サイ(笑)

[匿名さん]

#152015/12/09 21:58
妄想サッカーになてきたわ

[匿名さん]

#162015/12/09 22:08
早く中学生にならないかな。先生がサッカー教えてくれた方がいい。親の同士の付き合いがなくなるから。

[匿名さん]

#172015/12/09 22:47
最近富山に引っ越す予定なんですけど、雪が降る地域に住むのは初めてです。
冬場はサッカーの練習は、満足にできるのでしょうか?
お薦めのチームがあれば教えて下さい。

[匿名さん]

#182015/12/09 22:52
こんなことで盛り上がれるって幸せね〜
うらやましい
みんな、サッカーサッカーって凄いけど無職なん?

[匿名さん]

#192015/12/09 23:35
>>15
妄想なのか …
3部本当かと思った…
本当にならないかなぁ!

[匿名さん]

#202015/12/09 23:42
クラブチームだけになればリーグはありだが、スポ少があるかぎり無理。

[匿名さん]

#212015/12/09 23:43
>>17おすすめは父母会の無いお近くのクラブチームですね。

[匿名さん]

#222015/12/10 02:26
3部リーグ出来るって聞きましたよ。
チーム数・振り分けもあらかた決まってるとか。

[匿名さん]

#232015/12/10 04:56
富山でジュニアで 3部リーグって(笑)

[匿名さん]

#242015/12/10 05:36
>>17
スクエアやエヌスタイルは屋内グラウンドを借りて練習してると聞きます。大半は近くの小学校の体育館で練習でしょうね。

[匿名さん]

#252015/12/10 06:57
>>17
あなた時々出没しますね
今の時期に引越しするってありえないでしょ

[匿名さん]

#262015/12/10 08:15
カターレのジュニアチームとリーグ戦のブロック化はできて欲しいですね。 解りやすく強いチーム
が可視化できるし、リーグ戦がより面白くなって
育成に繋がるのでは?

[匿名さん]

#272015/12/10 09:08
ま、面倒くさいしなくてよい消化試合みたいのがなくなりいいのじゃないかぅ

[匿名さん]

#282015/12/10 09:26
>>24
この情報は冬場以外ね。冬場は、抽選だから厳しい。野球が常識ないやりかたが酷すぎる。

[匿名さん]

#292015/12/11 07:15
>>7
林杯ベスト8が1部リーグで、ベスト16が2部リーグ、その他は、3部リーグらしいです。

[匿名さん]

#302015/12/11 08:46
>>29
そうなんや。毎年、林杯の結果で各リーグ振り分けか。
この方が、拮抗した試合ができそうだからいいのか。

[匿名さん]

#312015/12/11 10:49
>>30
今年のリーグ得失点差-100近くのチームあったよね。

[匿名さん]

#322015/12/14 20:37
何かオモシロネタ有りませんか?

[匿名さん]

#332015/12/14 20:49
やなぎがカターレの監督らしい

[匿名さん]

#342015/12/15 00:37
ええ

[匿名さん]

#352015/12/15 06:41
やったあ! 観客増えそうだ

[匿名さん]

#362015/12/15 07:31
>>33
資格持ってないでしょ?!

[匿名さん]

#372015/12/15 17:38
>>36
強くなるなら資格なんかどうでもいいんじゃない。

[匿名さん]

#382015/12/15 17:51
>>37
えっ!?

[匿名さん]

#392015/12/15 18:45
親の世代は、喜ぶよ。

[匿名さん]

#402015/12/16 12:40
子供の世代は知らないよ。QBKのことも(笑)

[匿名さん]

#412015/12/16 20:39
>>37
知らない(笑)

[匿名さん]

#422015/12/16 23:47
きゅうに・・・

[匿名さん]

#432015/12/17 14:20
ボールが!
てか懐かしいや

[匿名さん]

#442015/12/17 14:37
親世代の人達ならわかると思うけど、試合でがーがーうるさい監督?コーチいるよね?ジジイ世代の人。
昔からあんなん?

[匿名さん]

#452015/12/17 19:40
>>44
若くてもうるさいやつは多いよ。

[匿名さん]

#462015/12/17 21:20
>>44
U18チャンピオンシップで優勝したアントラーズの監督
熱血で勝利主義で、がーがー系でした
育成の考え方変わってきてませんか

[匿名さん]

#472015/12/17 21:54
そろそろバーモントの申込み始まるけど、みんな参加するの?通常チームじゃない特別構成チームも参加するみたいだけど

[匿名さん]

#482015/12/18 06:12
>>47
プライベートチーム的な??

[匿名さん]

#492015/12/18 08:18
>>48
バーモントに出場しないチームがあるから、そういう子ども集めてフットサルのチームを作っての参加でしょ。プライベート的なチームって(笑)

[匿名さん]

#502015/12/18 09:47
伝わるからええやん。
いちいち言わんでも。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL