1000
2016/06/06 20:47
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.4642880

富山県 少年サッカー⑭
合計:
報告 閲覧数 82 レス数 1000

#12016/03/30 23:50
今年のu12予想

[匿名さん]

#22016/03/31 00:13
林杯ベスト8にひがしが絡んでくる辺りでしょ。
ただ今年のリーグは腹の探り合いになりそうですな。

[匿名さん]

#32016/03/31 00:22
前スレの最後の方にあったけどヴァリエンテは本当に定員があった上手くない子は辞めさせられるの?
どういう風に辞めさせられるの?
はっきり辞めて!と言われるんですか?

[匿名さん]

#42016/03/31 04:56
>>3
気になるよね。

[匿名さん]

#52016/03/31 07:31
確かに、定員があるといいながら途中から移籍してくる子供も多いので不思議だと思ってたんですが。

[匿名さん]

#62016/03/31 08:31
>>3
辞めてくれは、有りませんよ。
4年生位までは、学年10人前後でそこから移籍等で増えて定員で締切だそうです。
来年からは定員が、減るそうです。

[匿名さん]

#72016/03/31 09:11
そうなんですか、それは安心しました。
しかしヴァリエンテ程のチームが4年生くらいまでいつも人数少ないですが定員を少なめに設定してるのですか?

[匿名さん]

#82016/03/31 09:28
富山中央、うさかがダークホース的に強いらしい
ほんまかいな

[匿名さん]

#92016/03/31 10:27
他のチームから移籍した選手に弾かれて、元からいたヴァリの選手がやめていくということなんですか?

[匿名さん]

#102016/03/31 11:41
>>9
ヴァリの事、そんな気になる?
Jr・Jrユース・社会人と各カテがある、きちんとした
クラブです!

[匿名さん]

#112016/03/31 11:42
>>9
もともと少ないらしいです。
口コミで集まっているらしいです。

[匿名さん]

#122016/03/31 11:54
>>10
きちんとしたクラブって(笑)

カテゴリーが一応あるだけでしょ。

[匿名さん]

#132016/03/31 12:59
それがきちんとしたクラブなんだよ。
強いし上手いし、ただ人数少ないのがなんでかなー?と思ってた。

[匿名さん]

#142016/03/31 13:27
U12・U15ある所は、そこそこあるけれど
社会人チームもあって、長い期間継続されてますよ。
きちんとしたクラブじゃ無いと運営無理でしょ。

[匿名さん]

#152016/03/31 13:36
子供の食事 どんな事気にしてますか?

なかなか背が伸びなくて。。。

[匿名さん]

#162016/03/31 13:42
カルシウムとボーンペップのセノビック♪

[匿名さん]

#172016/03/31 13:43
>>10きちんとしたクラブだと思うから、気になります。

[匿名さん]

#182016/03/31 13:54
>>14
他にも社会人まであるチームありますよ

[匿名さん]

#192016/03/31 14:12
>>18
何処?

[匿名さん]

#202016/03/31 15:05
Viento
常願寺
Nスタ
プリマベーラ
ジョカトーレ

まだある?

[匿名さん]

#212016/03/31 16:03
新庄は???

[匿名さん]

#222016/03/31 16:44
>>13
移籍された方の話を聞くと練習は週2回、土日は試合が無ければ休みらしいです。
もともと在籍していたチームの半分の練習量になったそうです。
遠征は、多くてJリーグクラブとは、試合をよくやるそうです。

[匿名さん]

#232016/03/31 17:18
>>22
なんか聞いた感じスクエアと似てるね。
凄い自己満で終わってる感。

[匿名さん]

#242016/03/31 17:51
凄い自己満で終わってる感。なんですか?
教えてください

[匿名さん]

#252016/03/31 18:42
移籍強化してるチームはカターレジュニアが出来るとかなり厳しいことになりませんかね。2年後でしたっけ?噂ですけど。 今が良ければいいのかな?

[匿名さん]

#262016/03/31 19:02
>>25
2年後ですか?何年生からになるんでしょうか??

[匿名さん]

#272016/03/31 19:34
>>25
そう言うチームだとカターレジュニアが出来たらまた出て行かれるでしょうね。

[匿名さん]

#282016/03/31 20:18
>>27
カターレ落ちた人達が来るでしょう。

[匿名さん]

#292016/03/31 20:25
>>28
そう言う事か。

[匿名さん]

#302016/03/31 22:41
カターレのスクールってHPみてるとスクールなのに遠征とかあるんですね!

[匿名さん]

#312016/03/31 23:22
ジョイフル

[匿名さん]

#322016/03/31 23:57
ヴァリって強いかw去年の6年弱かったよね?

[匿名さん]

#332016/04/01 01:55
林杯優勝してるよ。
草つける前にちゃんと見ないと恥ずかしいよ

[匿名さん]

#342016/04/01 05:20
コンスタントにベスト8に残るチームなら強いと思います。富山はセレクションするクラブが無いようなので戦力にムラが出るのは仕方ないかと。

[匿名さん]

#352016/04/01 05:26
ヴァリ、ヴァリ、ヴァリ、ヴァリ、ヴァリタンク〜♪

[匿名さん]

#362016/04/01 07:53
ゴレンジャー(笑)

[匿名さん]

#372016/04/01 07:56
今年のリーグとKNB杯の関わりどこかに明記してありますか?
どうシードに関わってくるのでしょうか?

[匿名さん]

#382016/04/01 07:59
シードはAブロックの上位4チームのみだと

[匿名さん]

#392016/04/01 12:41
その他のブロックは何のためのリーグ戦?

[匿名さん]

#402016/04/01 13:09
リーグ戦参加が全日大会参加の必須条件なので、参加する事に意味があります。

[匿名さん]

#412016/04/01 13:12
抽選がなくなるんじゃない?各ブロックの順位で山を振り分けてくとか。

[匿名さん]

#422016/04/01 17:18
>>36
何でゴレンジャー?

[匿名さん]

#432016/04/01 17:23
>>42
常識だろ!
コレだからサッカー関係者って…?┐(-。-;)┌

[匿名さん]

#442016/04/01 17:34
>>43
私もわかりません教えてください。

[匿名さん]

#452016/04/01 17:47
>>42
ヴァリタンクとヴァリブルンというゴレンジャーが乗ってた乗り物
って答えてみたりした。

[匿名さん]

#462016/04/01 17:48
Aブロックはシードは欲しいが手の内晒したくない微妙な試合も出てきそうだね

[匿名さん]

#472016/04/01 17:56
ヴァリドリンじゃなかった?

[匿名さん]

#482016/04/01 21:25
シードいらなくねえ

[匿名さん]

#492016/04/01 22:42
>>45
リアルタイムで見ていたけど覚えてません。

[匿名さん]

#502016/04/01 23:32
富山=サッカー=(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL