1000
2019/10/28 13:19
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.7809537

富山県少年サッカー30
合計:
#2512019/10/06 10:26
>>244
今年は知らないが去年までこの流れだったよな?

[匿名さん]

#2522019/10/06 10:40
>>244
8名とは各県から?
それとも北信越で8名?
>>245
後期の県トレ選考は明日からでしたよね?

[匿名さん]

#2532019/10/06 11:58
>>250
KNBに集中しろ

[匿名さん]

#2542019/10/06 12:14
KNBなんて、集まってるかどうかだけ
それも、もうすぐ解散

[匿名さん]

#2552019/10/06 12:26
スペシャルと何人か良いのが居たらOK

[匿名さん]

#2562019/10/06 12:52
サッカーはチーム、個人ではない

[匿名さん]

#2572019/10/06 12:53
最終的には個人。

[匿名さん]

#2582019/10/06 13:26
ひねくれたやりとり

[匿名さん]

#2592019/10/06 14:47
>>245
概要みると9月にメンバー決めないといけないから県内選考は8月ぐらい?

[匿名さん]

#2602019/10/06 14:59
決まってますよ。今週末に遠征に行くみたいですよ。

[匿名さん]

#2612019/10/06 15:32
KNB杯どうですか?

[匿名さん]

#2622019/10/06 15:54
北信越トレセンFFP関係なかったら県内選考も知らされないのか 寂しいな

[匿名さん]

#2632019/10/06 16:14
子供の友達が選ばれて知ってるレベルです。

[匿名さん]

#2642019/10/06 19:40
今日は雨で中止だった感じですか?

[匿名さん]

#2652019/10/06 20:13
あほか

[匿名さん]

#2662019/10/06 20:25
リンク貼っておきますねー
www.juniorsoccer-news.com/post-587904

[匿名さん]

#2672019/10/06 21:12
FFPに選抜→北信越トレセンに選抜→北信越ナショトレに選抜
FFPから外れたら選考されるわけないよ

ま、ナショトレに選ばれたから、北信越に選ばれたからとかは高校年代ではまったく関係ない

ただ、大学やらJセレクションの時に参考にはされるかな?

[匿名さん]

#2682019/10/06 21:31
STGと大久保のシード喰いあるんじゃない?

[匿名さん]

#2692019/10/06 22:34
>>268
ないな、立中にエヌやぞ、ない

[匿名さん]

#2702019/10/06 23:00
トーナメントだから、どこ勝っても不思議じゃないちゃ。

[匿名さん]

#2712019/10/07 08:21
>>270
その通り!
毎回、下馬評通りに行った試しがない。
高校サッカーならいざ知らず、特にジュニアの富山県は毎回ダークホースどころか、ノーシードが勝ち上がるケースが圧倒的に多い。

[匿名さん]

#2722019/10/07 09:06
下馬表通りに行ったほうがいいと思う

[匿名さん]

#2732019/10/07 10:33
>>268
うちは比較的楽に勝ち進めそうだけど、
大久保さん・・・・・頑張ってください苦笑

[匿名さん]

#2742019/10/07 13:06
>>273
おおくぼ、コナンに勝てるの?

[匿名さん]

#2752019/10/07 13:20
勝てんやろね。

[匿名さん]

#2762019/10/07 14:31
大人が下衆な話しすんじゃねーよ
うちは負けた側だけど、見てて反吐が出るわ

[匿名さん]

#2772019/10/07 15:06
同感、大人のリスペクトが成ってなさ過ぎ。
子供たちの方がしっかりしてますよ。

[匿名さん]

#2782019/10/07 15:15
>>277
同感。
つまらん、予想ばかりしとらんと、子供達の頑張りを応援する話題の方がよっぽどいいね。

[匿名さん]

#2792019/10/07 15:18
子供見れば親がどんなかわかる。

[匿名さん]

#2802019/10/07 15:36
毎年この時期の風物詩なのだから 。後カターレセレクョンネタも。繰り返し繰り返し繰り返されます。全日 カターレセレクションがなくならない限り。

[匿名さん]

#2812019/10/07 18:08
昨年度からだと思うけど、KNB杯で3位以内に入ったら、「フジパンカップ北信越大会」の出場権も得られるようになったね〜。全国大会もあるんかな?
詳しい方、教えてくださ〜い。

[匿名さん]

#2822019/10/07 18:11
カターレは、何かとセレクションセレクションばかり聞くけど、まずはJ2に上がってくれ!
やたら敷居が高い割に、トップチームの実績がないんじゃ、本末転倒だわ。
だから有望な選手は、みんな県外に行くと思わね?

[匿名さん]

#2832019/10/07 18:48
そう思うならお金出してあげたら?
個人スポンサーも募集してるよ
お金ないのに今期はよく頑張ってるよ
せめて応援してあげようや

[匿名さん]

#2842019/10/07 22:05
YKK金あるのに何故金出さなくなったのか考えるべき

[匿名さん]

#2852019/10/07 22:16
みんな寄付しているぞ

[匿名さん]

#2862019/10/07 22:20
うん

[匿名さん]

#2872019/10/07 22:26
チケットを買って応援に行ってあげて下さい。頼んます!

[匿名さん]

#2882019/10/07 22:57
ひげラー食べに行ってるぞー

[匿名さん]

#2892019/10/08 00:15
この学年になると勝ち負けもだいじだけど
それより楽しい思い出のあるチームがいいな
仲良いチームは終わってみれば何より勝者ですよ
中学行ってサッカー辞める子もいるからね
みんな違うチームになることも・・

[匿名さん]

#2902019/10/08 13:18
カ○ーレジュニアユースの練習をたまたまみた。
コーチが偉そうにダラダラ歩いて、ポケットに手を突っ込みながらの指導。
昼間は、パチンコ三昧………。
他のJチームのコーチもみんなそうなのか?
とてもそうは思えない。

[匿名さん]

#2912019/10/08 13:20
別に昼間のパチンコはいいんじゃないか?
プライベートだし。

[匿名さん]

#2922019/10/08 13:39
え、何?プライベートまで完璧じゃなきゃいけないの?
爆サイで愚痴言ってる暇あったらもっと稼いできて。

[匿名さん]

#2932019/10/08 14:52
>>290
要するにお前もパチンコ三昧て事だよな?

[匿名さん]

#2942019/10/08 15:51
しょうもないやり取りや。
どうでもええわ。

[匿名さん]

#2952019/10/08 16:47
練習なんて関係ない限りたまたまも見ない…暇人も見ない…

[匿名さん]

#2962019/10/08 18:58
レジェンドとして尊敬したい人だけど
見た目の清潔さとか態度とか印象は悪いよね。
ベンチから本部に対しても悪態つくし
正直育成年代のコーチとしてはどうなんだと思うよ。

[匿名さん]

#2972019/10/08 21:19
>>296
ホント、ガッカリです。
あんな人だったんですか。

[匿名さん]

#2982019/10/09 00:30
>>297
見ればわかるよ。

[匿名さん]

#2992019/10/09 06:29
レジェンドと甘やかすのは如何なものか?

[匿名さん]

#3002019/10/09 08:43
どのコーチの事?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL