1000
2022/08/09 12:44
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.9852864

富山県U11少年サッカー⑥
合計:
報告 閲覧数 1042 レス数 1000

#9012022/07/29 19:59
>>899
個人的にu11のほうが見ていて楽しい?けど保護者は・・

[匿名さん]

#9022022/07/29 20:46
>>899
成長しているかは何を基準に判断しているの?

[匿名さん]

#9032022/07/29 21:27
>>902
プレイしてる姿。オーラだね。
カターレにいると周りが上手いから自分も上手くなった気になる選手や親がいるんだよ。ジュニアユースに上がらなくて困らないようにね。成長しよう。体も心も。

[匿名さん]

#9042022/07/29 21:40
飛び級いるけどフィジカルだね。それ以外に武器は・・

[匿名さん]

#9052022/07/29 21:48
>>904
消えてくな。

[匿名さん]

#9062022/07/29 22:15
youtubeに相生学院のシ○タロウ君出てた。ジュニア年代、力強かった印象だけど、今はフィジカルを課題に頑張っているんだな。

[匿名さん]

#9072022/07/29 22:55
>>904
なぜ飛び級なのか分からないくらい存在うすい

[匿名さん]

#9082022/07/29 22:57
>>903
他のチームはスタメン全員が同じくらいのレベルじゃないから穴ができる。
カターレは上手い子がいるというより、全員がある程度のレベルだから有利ってだけ。

[匿名さん]

#9092022/07/29 22:58
>>907
存在感があるから、目立つから上手い選手なわけではない。素人にはわからないよ。目立たない際立つプレーがあるんだよ。

[匿名さん]

#9102022/07/30 00:08
>>909
ドヤ顔きもーいwww

[匿名さん]

#9112022/07/30 01:09
結論
アズー高岡が強いだけ

[匿名さん]

#9122022/07/30 05:48
>>911
強かったらAリーグ入ってますw

[匿名さん]

#9132022/07/30 07:18
>>912
同意www

[匿名さん]

#9142022/07/30 14:03
>>912
それこそ伸びたんじゃない?

[匿名さん]

#9152022/07/30 14:46
確かに、同意!!!

[匿名さん]

#9162022/07/30 20:21
アズーは呉西の王者!

[匿名さん]

#9172022/07/30 20:32
11世代で盛り上げていこう!

[匿名さん]

#9182022/07/30 20:57
>>916
えー、、、、、呆

[匿名さん]

#9192022/07/31 16:42
>>918
実際ガンピとか定塚より強いって!

[匿名さん]

#9202022/07/31 18:00
u11小杉強いですね

[匿名さん]

#9212022/07/31 18:03
いやいや一強だって。

[匿名さん]

#9222022/07/31 18:47
来年の結果は予想が付かない。

[匿名さん]

#9232022/07/31 19:56
>>919
ガンピ?ガチャピンの仲間?www

[匿名さん]

#9242022/07/31 20:25
>>923
オモんなっ。

[匿名さん]

#9252022/07/31 20:27
www気持ち悪い 

[匿名さん]

#9262022/07/31 20:47
わざわざu11まできたのね。下手くそ(u12、u10)親なのに・・

[匿名さん]

#9272022/07/31 21:09
>>924
>>925
反応したら負けだよ、おバカさん!

[匿名さん]

#9282022/07/31 22:03
>>927
あんたもバカよー

[匿名さん]

#9292022/08/01 05:54
お馬鹿さんって… お前はただの荒らしだな

[匿名さん]

#9302022/08/02 22:24
アイリスオーヤマどうなった?

[匿名さん]

#9312022/08/03 06:41
今日もみなみ杯の結果、新聞に載っていましたけど、色々杯あるんですね。うちらは何もないんですけど。

[匿名さん]

#9322022/08/03 07:02
>>930
面白いチームが優勝した。
アイリスで結果も出てるし、YouTubeもあるよ

[匿名さん]

#9332022/08/03 09:28
自主練リフティング500回

[匿名さん]

#9342022/08/03 10:43
>>932
我が富山が産んだ不世出の天才、柳沢敦の息子が臙脂の13番のユニフォームで出場しているのが、とても感慨深い。

[匿名さん]

#9352022/08/03 11:49
色々言われたが、富山の星として私は応援していた、好きだった。

[匿名さん]

#9362022/08/03 14:04
途中も終わりも悪い。

[匿名さん]

#9372022/08/03 19:08
>>931
また県外の練習試合に行って、プライドを満たしてきてください。

[匿名さん]

#9382022/08/03 21:01
>>931
みなみだけじゃなく富山のチームと関われないよね。カターレとだけ。

[匿名さん]

#9392022/08/04 06:34
熱中症に注意しましょう。

[匿名さん]

#9402022/08/04 07:08
>>938
カターレとのトレマだって、一学年下にしか相手にしてもらえないwww

[匿名さん]

#9412022/08/04 10:19
1つ質問です。チーム名は分かったのですが、何時から、また、何故今現在、孤立しているのか理由を知りたいです。

[匿名さん]

#9422022/08/04 10:50
>>941
知らねーよwww
気になるなら直接聞けよwww
誰も興味ないし、質問するならまずなぜそれを知りたいのか書けよ

[匿名さん]

#9432022/08/04 11:07
>>942
お前何様よw

[匿名さん]

#9442022/08/04 11:50
>>941
最初から嫌われていましたよ。常願寺の悪口言って、人とってチームつくったんですよね。人間性じゃないですかね。

[匿名さん]

#9452022/08/04 11:51
>>944
お前も詳しいなw

[匿名さん]

#9462022/08/04 12:04
>>945
その近くのチームならみんな知ってる話しだろ。

[匿名さん]

#9472022/08/04 12:27
>>941
サッカーの指導者として…人間性ですかね。

[匿名さん]

#9482022/08/04 12:46
8月からU−11プレミアリーグ後期始まりますね。
今年度も優勝は、カターレなのかな?

[匿名さん]

#9492022/08/04 13:17
カターレ以外にありますか?愚問ですよ。

[匿名さん]

#9502022/08/04 13:27
そういうのもあるんですね。ボアは○○杯にもプレミアリーグにも入ってないですね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL