1000
2022/08/09 12:44
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.9852864

富山県U11少年サッカー⑥
作りました
報告閲覧数1039レス数1000
合計:

#9512022/08/04 14:12
>>942
何故って…色んな所に書かれてるから、何故か、どうしてか、
子供が可哀想だなぁと思い書き込みました。すいません

[匿名さん]

#9522022/08/04 14:24
>>950
試合経験積まずに上手くなるのは不可能。
だから、毎年公式戦に弱いんだろうな。
どんどん選手不足になり、チーム継続不可になるのが目に見えるな。

[匿名さん]

#9532022/08/04 16:02
www気持ち悪い

[匿名さん]

#9542022/08/04 18:42
チームの保護者はみんな何も言えないよ。

[匿名さん]

#9552022/08/04 20:26
>>954
指導者には言わない。見守る。
それが保護者のスタンス。

[匿名さん]

#9562022/08/04 21:22
>>955
保護者同士、心のなかでは貶し合い。
自分の息子が一番うまいと。
それが保護者のスタンス。

[匿名さん]

#9572022/08/04 21:31
⬆︎もしか、コーチも参戦中?wwwもコーチ?

[匿名さん]

#9582022/08/04 21:31
>>954
保護者対応は嫁に任せてある。

[匿名さん]

#9592022/08/04 21:39
>>958
それがベスト。うるせー保護者は無視。
サッカー教えてるんだよ。
生徒指導は学校。その他は家で教えろ。

[匿名さん]

#9602022/08/04 22:14
>>959
私の息子は今のチームに入ってサッカーも人としても成長させて貰ってます。学校や家庭とは違う厳しさで指導頂き、感謝しかないですよ!

[匿名さん]

#9612022/08/05 07:14
月謝高いんだから当然。

[匿名さん]

#9622022/08/05 07:38
>>959
サッカーちゃんと教えられてるコーチなんて、ジュニア世代のコーチにはいないよ
自分が、コーチ!と呼ばれてその気になって、気持ちよくなってるだけ。

[匿名さん]

#9632022/08/05 18:10
明日からアルチ杯!

[匿名さん]

#9642022/08/05 20:57
>>962
例えそうだとしても、私よりサッカー知っている人が子供に教えようとしてくれているだけで感謝です。
中学高校と違い、小学生に教える事は色々難しいと思いますので。
どれだけサッカー知ってても、なにもせず否定だけしている人より遥かに尊敬出来ますよ!

[匿名さん]

#9652022/08/05 21:27
小学生に教えるのが一番大変なのは本当ですか?

[匿名さん]

#9662022/08/05 21:37
>>965
理解力に乏しく身体も未発達、創造力と可能性と好奇心は無限、正解は無いと言っていい程難しいと思う!

[匿名さん]

#9672022/08/05 21:39
>>965
大変じゃないよ。
間違ったこと言ってても誰も指摘してこないし、気が立ってる時はテキトーに理由つけて怒鳴りつけてストレス発散すればいいし、子供たちの頑張りで勝利しても自分の手柄にできるし。
コーチの中で底辺の人たちですよ。

[匿名さん]

#9682022/08/05 22:06
>>967
へー、嫌な大人だなぁー

[匿名さん]

#9692022/08/05 22:41
>>968
そんなやつばっかり。
子供たちがかわいそう

[匿名さん]

#9702022/08/06 01:26
>>962
素人か

[匿名さん]

#9712022/08/06 07:34
定職就かずにコーチ専門の方に失礼だろ!

[匿名さん]

#9722022/08/06 07:56
おれらは会社終わってギリギリに練習駆けつけます。すみません。

[匿名さん]

#9732022/08/06 11:45
>>971
プロの指導者になりたいなぁー

[匿名さん]

#9742022/08/06 11:47
>>973
プロのニートになりたいの?

[匿名さん]

#9752022/08/06 18:18
>>974
アマに負けるプロは、プロじゃないやろ

[匿名さん]

#9762022/08/06 18:37
>>975
だからプロのニートなんだろ

[匿名さん]

#9772022/08/06 18:37
wwwどっか行け、バレてるよ
www書かなくても

[匿名さん]

#9782022/08/06 19:11
朝からサッカーのことだけ考えることの出来る暮らし、嫁とその家族に感謝しられ。

[匿名さん]

#9792022/08/08 07:14
もちろん月曜日、朝から仕事です。皆様頑張りましょう。

[匿名さん]

#9802022/08/08 08:52
>>978
羨ましいか?やってるみる?
素人には出来ないよ…

[匿名さん]

#9812022/08/08 11:05
>>980
978さんのコメントに何故その様な返しになるのですか?
貴方のような口調になるのなら羨ましくは無い。
周囲に感謝すら出来ないなら指導者はやめとかれ。

[匿名さん]

#9822022/08/08 11:45
www不評やから止めたんやねコーチ

[匿名さん]

#9832022/08/08 14:30
発表されてないけど林の組み合わせは、もう決まってるみたいだな

[匿名さん]

#9842022/08/08 16:51
>>983
そりゃそーだ
来月から予選始まるからな

[匿名さん]

#9852022/08/08 18:36
>>983
知りたいです!

[匿名さん]

#9862022/08/08 20:37
友の会も決まってるならちゃっちゃとアップしてくれたらいいのにね。

[匿名さん]

#9872022/08/08 20:45
>>986
コロナで組み合わせが変わる可能性があるからだよ。

[匿名さん]

#9882022/08/08 21:48
>>986
ちげーよ

[匿名さん]

#9892022/08/08 22:30
>>987
そんなん言い出したらいつまでも発表出来んわ!

[匿名さん]

#9902022/08/08 22:53
>>986
仕事したくない&仕事できない奴らの集まりだから、もう少し待ってあげて〜

[匿名さん]

#9912022/08/08 23:02
>>990
じゃあてめえがやれ

[匿名さん]

#9922022/08/08 23:28
>>991
ホントそれ。まるっきり仕事出来ない。そういうの好きでボランティアでもヤル気のある人募集してお願いしたら今よりずっと良くなるよ。毎年毎年、間違いだらけ。登録チームだの役員だのも出来てる物にただ差し替えるだけも出来ん。

[匿名さん]

#9932022/08/09 03:18
>>992
なんでボランティアでそんな面倒臭いこと引き受けないといけないんだよ。

[匿名さん]

#9942022/08/09 06:40
普通に定職持っているコーチは忙しいですよ。

[匿名さん]

#9952022/08/09 07:22
>>993
金貰えるような仕事じゃないですから

[匿名さん]

#9962022/08/09 07:24
>>995
だから誰もやらねえんだよ

[匿名さん]

#9972022/08/09 07:30
だから友の会含め、富山県内の他チームに感謝の気持ちを。

[匿名さん]

#9982022/08/09 08:36
>>997
私は感謝しています。審判にクレームも言いません。

[匿名さん]

#9992022/08/09 11:59
審判に切れるのはあのチームだけ。

[匿名さん]

#10002022/08/09 12:44最終レス
>>999
ボアね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL