1000
2023/09/18 21:45
爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設





NO.10313776

石川県少年サッカーU12
合計:
報告 閲覧数 8.8万 レス数 1000

#3512023/05/11 15:22
久藤杯結果はどうなりましたか?

[匿名さん]

#3522023/05/11 19:14
優勝:城北FC
準優勝:泉クラブ
第3位:符津SSS

[匿名さん]

#3532023/05/11 20:17
>>351
何それ笑

[匿名さん]

#3542023/05/11 21:33
城北も泉も強いんですね

[匿名さん]

#3552023/05/15 06:19
昨日のU12地区トレ対抗戦、加賀地区見てワロタわ笑
符津のTRMじゃん笑
オレがたまたま見た試合はキーパー以外全て符津メンバーでほぼ同一ポジション。トレセン要素全く無し。符津の戦術。
あれでよく個の力やコミニケーション能力が見れるのかさっぱりわからん。もっとミックスしてやれよって思うわ。
あれを許せる加賀地区、連盟はアホですわ。
あんな事するから符津行けば誰でもトレセン入れると勘違いする。
愚かやわ。

[匿名さん]

#3562023/05/15 06:29
>>355
U11も似た状態な時があったと聞きました。

[匿名さん]

#3572023/05/15 07:42
符津の人数多すぎですね。
ずっと見ていましたが同感です。

[匿名さん]

#3582023/05/15 12:46
認めたくはないが符津は個々のレベルが高く上手いからなー

[匿名さん]

#3592023/05/15 13:48
>>358
確かに!

[匿名さん]

#3602023/05/15 16:08
>>358
個々のレベルが高い?それなら他チームと混合でやっても結果出せるやろ。どのメンバーとしても、どのポジションやらせてもそれなりの力とコミニケーションを発揮できる適応力のある選手が上手い選手だと思います。地区トレメンバーに符津のメンバー多いのはレベル的に構いませんがその対抗戦にいつものメンバーで同じポジションでやらせる事は他の選手にも失礼だし見てる保護者に対しても何これ?って感じさせる程不愉快でしかありません。

[匿名さん]

#3612023/05/15 16:17
Aチームぽい??のは8人中キーパーと和気の子以外符津って。

[匿名さん]

#3622023/05/15 18:27
>>360
ここで文句を言っても仕方ないのでは?
加賀地区は符津のコーチ達が仕切ってるわけだし協会・連盟に掛け合ってみれば良いとおもいます。

[匿名さん]

#3632023/05/15 18:38
>>362
掛け合う必要はないでしょ笑
連盟もあそこにいたんだし了解済みなんでしょ。
符津のコーチが仕切ってる時点で反感かうのは仕方がないだろうけどあからさまにトレセンの要素がないのはダメやろ。

[匿名さん]

#3642023/05/15 19:01
>>361
キーパーの子と和気の子は上手だったんですか?

[匿名さん]

#3652023/05/15 19:57
>>364
そこじゃなでしょ??
選手の選出の問題であって。
でも確かに和気の子は加賀地区でも上手な和気の選手やったはずです。キーパーは平等にでていました。
符津のキーパーは出てませんでした。

[匿名さん]

#3662023/05/15 20:37
>>365

符津のキーパーって、でかくて難攻不落ってイメージだけど、怪我でもしたのかなぁ

[匿名さん]

#3672023/05/15 20:59
小学生世代のトレセンは気にする必要全くありません。
何故か県トレ経験なしでも中学で逆転現象多いんで、、、
逆に今県トレとかに選ばれて県内有名Jrユースで試合に出れない方が親も子もよっぽど惨めですよ。

[匿名さん]

#3682023/05/15 21:22
逆転現象もあるかもしれないけど、県トレ経験してそのまま順調にいくこともあるんですよね?
ようは、トレセンをどのように位置づけて、どのように活用するかだと思います。

[匿名さん]

#3692023/05/15 21:51
県トレ選考発表まだ?

[匿名さん]

#3702023/05/15 21:58
>>369
え??
そんなに早く決まるの??

[匿名さん]

#3712023/05/15 22:05
うちは県トレどころか、所属チームでもずっと控え。だが今はしっかり試合に出とる。だから心配せんでもよろし。

[匿名さん]

#3722023/05/15 22:44
>>369
いや流石に早すぎるでしょー

[匿名さん]

#3732023/05/15 23:21
当日選考するので、もう決まってますよ

[匿名さん]

#3742023/05/16 11:13
>>373
まじで?
ってことは、今週中には知らされるってことか??

[匿名さん]

#3752023/05/16 16:51
あーじゃあ、うちの子ダメだわ

[匿名さん]

#3762023/05/16 18:00
うちの子もだめかー

[匿名さん]

#3772023/05/16 18:37
チームにお知らせだから、来週あたりですかね

[匿名さん]

#3782023/05/16 22:42
お先に失礼します‼️
チームから来ました😊

[匿名さん]

#3792023/05/16 22:54
>>378
まじかー

今のu12って、昨年度の冬にセントラルのセレクションって無かったの??

[匿名さん]

#3802023/05/17 01:04
>>371

[匿名さん]

#3812023/05/17 07:00
>>368
昔から今の県トレは関係ないって奴いるけど、それはごく稀。
それはその子が努力した結果。上手い子は昔から上手い。

[匿名さん]

#3822023/05/17 07:36
>>381

そうそう。
小学校の時に県トレ選ばれてなくて後から開花する選手がいることを否定しないけど、
上手い選手は昔から上手い。

[匿名さん]

#3832023/05/17 08:03
選ばれたって、どうせプロになんてなれねーわ。

[匿名さん]

#3842023/05/17 08:08
選ばれても、練習のみですか??
遠征ないですよね?

[匿名さん]

#3852023/05/17 08:49
>>383

プロになれないから何?

[匿名さん]

#3862023/05/17 08:50
>>384

県トレに選ばれないと、地域トレセン、ナショトレには繋がらないですよ。
まぁ、基本は研鑽の場なので、練習がメインかと…

たしか、県対抗戦ってのがあった様な気がします…。

[匿名さん]

#3872023/05/17 10:06
コロナ前は県トレで遠征や、夏に各都道県のトレセン選手が集まってトレーニングや試合をするFFPってのがありました。

[匿名さん]

#3882023/05/17 10:37
なるほど。
ありがとうございます。
選ばれるように祈ります笑

[匿名さん]

#3892023/05/17 12:26
トレセン大会の順位ってどうなったんでしょうか?

[匿名さん]

#3902023/05/17 14:19
で、県トレって何人選ばれるの?
20名くらい??

[匿名さん]

#3912023/05/17 15:05
GK2.3人FP17.8ってことですかね‥

[匿名さん]

#3922023/05/17 20:16
その人数だと、ツエ、星稜、符津でおしまいって感じやね

[匿名さん]

#3932023/05/19 12:53
そろそろ若葉旗優勝予想でもしましょうか!

[匿名さん]

#3942023/05/19 15:18
>>393
一生懸命やってる子供に失礼だろ!
競馬かなんかの予想じゃないだし、どこが勝とうが、優勝なんかどうでもいいよ!怪我のないよう一生懸命頑張れ!石川のサッカー少年、少女たちよ!

[匿名さん]

#3952023/05/19 15:19
>>393
お前の大した事ないガキいるチーム予想してほしいのな!
しねぇーよバーカか!笑

[匿名さん]

#3962023/05/19 16:41
>>394
ツエ
星稜
以上

スポーツなんだからどうしても優劣がついてしまう。それでも楽しいって言えばそれでオッケーだ。

[匿名さん]

#3972023/05/19 21:18
ツエは難しいと思うけどな

[匿名さん]

#3982023/05/19 21:29
金沢南さんやろ

[匿名さん]

#3992023/05/19 22:08
一生懸命ならそれでいいか…まぁ人それぞれだな

[匿名さん]

#4002023/05/19 22:11
>>399
一生懸命でもダメなんて、よっぽどレベルの高い子にしか言えない言葉。最低でもツエかツエのスカウト蹴った子。その辺の少年団の子に言うセリフではない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL