1000
2019/03/26 17:11
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.7102692

福井県少年サッカー⑬
合計:
報告 閲覧数 693 レス数 1000

#1012018/12/06 12:18
うちの子来年6年生やけど、現在地区トレセンにも選ばれてない…もう将来性ないわ〜笑笑

[匿名さん]

#1022018/12/06 12:20
更にチームもJAでは早々と敗退ときてる…

[匿名さん]

#1032018/12/06 12:20
もう終わってるわ〜笑笑

[匿名さん]

#1042018/12/06 12:49
>>103
終わってねーよ。
たった10年生きてるだけ、サッカーやり始めて数年だろ?
それ言う大人が終わってるわ!

[匿名さん]

#1052018/12/06 13:00
弱いんなら4年を帯同させてあげて

[匿名さん]

#1062018/12/06 13:20
地区トレくらいコネでいくらでも入れるのにね

[匿名さん]

#1072018/12/06 17:18
コネで入った奴はたいてい次の選考で落ちてるけどね

[匿名さん]

#1082018/12/06 19:25
1回も受かったこと無い人は嫌われてるの?

[匿名さん]

#1092018/12/06 22:35
JAバンクで誰か上手な子いた?

[匿名さん]

#1102018/12/06 22:42
自分で探せ‼️

[匿名さん]

#1112018/12/07 08:16
>>109
何人かいたね〜

[匿名さん]

#1122018/12/07 09:34
>>111
前の書き込みであったけど、今のU11トレセンレベル低いだろ?何人か上手い子いたって言っても、低レベルの中で目立っているだけだろ。

[匿名さん]

#1132018/12/07 09:47
依怙贔屓で選ばれてるんならレベル低なるわな…

[匿名さん]

#1142018/12/07 12:25
本当ならば頑張ってる五年生がかわいそう
面白くないです、はっきり言って。

[匿名さん]

#1152018/12/07 13:26
事実だから仕方ない

[匿名さん]

#1162018/12/07 13:33
なぜレベルが低いと言えるの?
5年で何か大会出たっけ

[匿名さん]

#1172018/12/07 13:37
>>116
例年のトレセンレベルと比べたら、低いって事だろ。大会に出る出ないは関係ない。

[匿名さん]

#1182018/12/07 13:40
>>117
なんだ個人の勝手な思い込みか
はい解散w

[匿名さん]

#1192018/12/07 13:53
>>117
冷静に考えたら例年同じレベルじゃないといけないと言うほうがおかしい事言ってるのではないだろうか。5年生全体のレベルが低かったらトレセンも低くなるのでは。

[匿名さん]

#1202018/12/07 14:05
タモリはレベル高いけどな!

[匿名さん]

#1212018/12/07 14:28
タモリさんかっけーす!

[匿名さん]

#1222018/12/07 14:29
呼び捨てとはいかがなもんか…森田大先生と呼べ!

[匿名さん]

#1232018/12/07 14:30
いいとも〜

[匿名さん]

#1242018/12/07 14:36
>>122
呼び捨てはダメですよねー。ごめんなさぁ〜い

[匿名さん]

#1252018/12/07 15:33
森田小1学年5クラスあるんですね。この少子化の時代に羨ましい。人数が多いと有利だし、強くなるはず

[匿名さん]

#1262018/12/07 15:34
トレセンのスタッフの方が嘆いていたとの話しは真実ですか?

[匿名さん]

#1272018/12/07 15:42
>>125
でも弱いです。。。なんで。。。

[匿名さん]

#1282018/12/07 16:50
もういっそうのこと、森田大しぇんしぇいを強化したほうが手っ取り早いんでない?
エース5人もいるんだから…

[匿名さん]

#1292018/12/07 17:04
イジメはダメって子供に言ってる親が他チーム名出していじめてるのってどうなのかね〜〜?

[匿名さん]

#1302018/12/07 17:20
トレセン、一昨年より今年、今年よりも来年のU12世代の子のレベルが低いのはなんとなくわかるわ。

[匿名さん]

#1312018/12/07 17:29
>>130
ここ5年で一番レベルが高かったのはいつよ?

[匿名さん]

#1322018/12/07 17:39
>>131
今のU13世代が、10年くらいで、1番レベル高いんじゃないかな?最近もナショトレ22名に、2人選出されたし!

[匿名さん]

#1332018/12/07 17:48
こんなジュニア世代でレベル高いも低いもあるかよ…笑笑

[匿名さん]

#1342018/12/07 17:50
>>128
エースは6人って言ってたぞ。

[匿名さん]

#1352018/12/07 17:53
ジュニア世代って難しいよね

[匿名さん]

#1362018/12/07 18:11
今いる選手、惜しくも選ばれなかった選手の耳に入らない事を願います。
それを目標に頑張ってる選手もいるのですよ。
関係者は思っていても口に出して欲しくない
頑張れ五年生

[匿名さん]

#1372018/12/07 18:32
>>134
頭わりーな。エースは4人だよ。

[匿名さん]

#1382018/12/07 18:48
>>136
それ聞いて落ち込んでる選手はまずダメやろ。奮起してやる子でないと伸びんわなと思う。
平均してってことやし、個々に言うたらうまい子もいると思うけど。

[匿名さん]

#1392018/12/07 19:03
>>132
今のU13は全国大会で一勝も出来ず勝ち点0のままボロ負けしたんだよ
むしろここ数年で最弱レベルだったわ

[匿名さん]

#1402018/12/07 19:06
今のU−13を持ち上げるチームっていったら大虫先生しかいない
過去の栄光って奴か

理由はわからんが森田をいじめてるのは大虫なんじゃないか?

[匿名さん]

#1412018/12/07 19:19
>>140
いや…いろんなやつがノリでやってると思う(笑)

[匿名さん]

#1422018/12/07 19:24
>>141
そう思ってるのは大虫さんだけですよ
大して強くもないチームに対するこの執拗なイジメは目に余る

[匿名さん]

#1432018/12/07 19:29
>>138
負けるな5年生

[匿名さん]

#1442018/12/07 19:41
>>139
U13全体のレベルであって、大虫が強い、弱いは関係ないよね(笑)ちなみに、今回のナショトレ、元大虫からは、選ばれてない。

[匿名さん]

#1452018/12/07 19:44
U-13の県トレは日曜日にTMするらしい

[匿名さん]

#1462018/12/07 19:57
>>140
たぶん真剣にサッカーしてる選手は、タモリに興味無い(笑)

[匿名さん]

#1472018/12/08 00:23
タモリは弱くはないけどね。
おそらく半分以上のチームはタモリより弱い。

[匿名さん]

#1482018/12/08 09:18
低レベルな話しするなよな

[匿名さん]

#1492018/12/08 09:19
>>148
福井のサッカーの話をする時点で、高いレベルの話ではないよ。

[匿名さん]

#1502018/12/09 09:39
レベル高い話しって言うもんを聞きたいものだ。
ココは別に身の丈にあった普通の話しすれば良いんじゃないか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL