1000
2019/03/26 17:11
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.7102692

福井県少年サッカー⑬
合計:
報告 閲覧数 700 レス数 1000

#3512019/01/07 18:49
>>340
誰? ヒントくれ

[匿名さん]

#3522019/01/08 07:44
ハゲ

いろんな意味でやばいな。

[匿名さん]

#3532019/01/08 08:05
風俗でもめるな

[匿名さん]

#3542019/01/08 08:17
>>353
ハゲのこと?

[匿名さん]

#3552019/01/08 08:34
>>354
流れからいったらそうなんだろうな。
個人的には>>204>>246がドコなのか知りたいが

[匿名さん]

#3562019/01/08 15:32
ハゲばっかりでわからんわ笑笑
しかし福井の4種は得体の知れないやつが多すぎ 口が達者って言うか そいつはハゲてないけどね笑

[匿名さん]

#3572019/01/08 15:50
>>356
井戸の中のカエル
自分より上がゴロゴロいることを知らない

[匿名さん]

#3582019/01/08 16:55
>>357
分かってない奴などいない。皆、分かっている。
もしいるなら、相当な浮かれ野郎やわ

[匿名さん]

#3592019/01/08 18:12
デカイ腹とデカイ態度の浮かれ野郎wwいるね

[匿名さん]

#3602019/01/09 07:53
>>358
357は県大会に出てくる他は、県内近隣のチームと練習試合をするくらいなんでしょ。だから、こんな当たり前の誰でも、子供達でさえ感じてる事を書き込み出来るんだと

[匿名さん]

#3612019/01/09 11:10
去年の大虫の全国大会直前の監督コメント見るといかに天狗になってたかがわかる
大虫のサッカーを全国に見せ付けるとか言って結果は0-6含む大差の全敗
そのあと雑誌でその監督が福井のサッカーを批判

謙虚にやってきた今年の敦賀の全国での1勝は爽快やったね

[匿名さん]

#3622019/01/09 12:35
>>356
お前がやったら良い。素晴らしい未来が見えるんだろうな。笑

[匿名さん]

#3632019/01/09 13:38
〇〇地区の少年軟式野球関係者です
今までグランドが狭く使用出来ず、他の場所で練習をしていましたが、やっとグランドが広くなり練習に使いたいのですが、ここに書いてある様にクラブチームなら、地区スポ少年を優先して欲しい。
ダブルスタンダードで、地区のスポ少、クラブチームを使い分けしている。

[匿名さん]

#3642019/01/09 13:53
>>362
やるわけね〜よ ばーか

[匿名さん]

#3652019/01/09 13:57
>>363
お前バカ?笑

[匿名さん]

#3662019/01/10 11:37
>>365
いやごもっともな意見だ!

[匿名さん]

#3672019/01/10 13:43
>361 そりゃ全日の出場権得て、北信越の大会も優勝したんだから、全日もいいとこいくかもって考えになるのは当たり前だわなぁ。まぁ全日の結果は散々だったがな。

[匿名さん]

#3682019/01/10 15:38
低学年はスポ少
高学年はクラブチームのダブルスタンダード!

[匿名さん]

#3692019/01/10 15:46
>>368
そこまでして、なぜ弱い?

[匿名さん]

#3702019/01/10 16:45
低学年はグランドを使用するための捨て駒
運動能力の高い子以外イラネ

[匿名さん]

#3712019/01/10 18:36
>>370
そこまでして、あの程度。

[匿名さん]

#3722019/01/10 20:31
これがいろいろなメディアに出ている実態

[匿名さん]

#3732019/01/10 20:52
教えてくれ。
なぜここまで必死こいて弱いんだ?

[匿名さん]

#3742019/01/11 07:42
>>373
必死に子供達、チームの事を考えてくれているのは、ある意味、すごく羨ましい。

[匿名さん]

#3752019/01/11 08:08
>>374
じゃあなぜ弱い?

[匿名さん]

#3762019/01/11 10:16
>>375
弱いのかな?
私の子供は今、6年生。4年の頃から、何回か対戦しましたが、一度も勝てなかった。単に、うちが弱いだけなんですが。
けれども、全日で敦賀に負けた以外、県大会をすべて取られたはず。最後を取らなきゃ意味ないって言う人もいるでしょうが、県内では間違いなく強いです。全国で通用しないのは、皆が分かってる福井レベルの強さでは敵わないと言うこと。
この先、福井が強くなる姿を是非、見たいです。こんな場所だから、批判するのも楽しみの一つでしょうが、強くなる方策も楽しみにして貰いたいです。来年度も頑張って下さい。陰ながら応援させていただきます。

[匿名さん]

#3772019/01/11 11:16
>>376
ルールをまもらず、あの程度なのは、なぜだ?
ほかのチームより有利だよね

[匿名さん]

#3782019/01/11 12:11
大虫さんは強いですよ。やり方は別として。
ただ今後は地区からいろいろ調べられるだろうし、変わるかもね。グラウンド、ナイター使用料なんかけちるなよ。

[匿名さん]

#3792019/01/11 12:26
サッカーが強くても弱くてもどっちでもいい。
ただグランドを使いたいスポ少が他にも有るという事。
小学校と体協の判断待ちだが。

[匿名さん]

#3802019/01/11 16:51
>>375
大虫、福井県内では強いんだから、セコいことせずに、全学年クラブチームにすればいいだけじゃない?
そうすれば、移籍してきても、文句言われないのでは?

[匿名さん]

#3812019/01/11 17:36
大虫はせめて金払ってから堂々とやればいいのにな
小学校の補助受けるときだけスポ少のフリして雑誌ではクラブチームだって言ってるんだろ?
セコいわ〜あの男

[匿名さん]

#3822019/01/11 20:57
>>381
集めた金は「今日のオレのステーク」に!

[匿名さん]

#3832019/01/11 21:55
グランドを解放しろ。

[匿名さん]

#3842019/01/11 22:26
地区から高額のお金出てる話もあったしね。もう少し地元がいたら何とでも言い訳できたろうに。これは指導者の責任だわ。サッカーだけじゃなく、社会的な常識も大切。大虫と一括りで言われるから子供らも可哀想

[匿名さん]

#3852019/01/13 00:37
>>345
それぞれドコ?まさか同一チーム??

[匿名さん]

#3862019/01/13 07:23
別に何やっても関係ないが、そこまでしてなぜあの程度なのかが知りたい。
バトミントンなんかでも同じようなことしてるチームがあるが、圧倒的に強いぞ。

[匿名さん]

#3872019/01/13 07:39
>>386
田舎のチームだから、選手が集まらないんだと思う。
だから引き抜かなければならなくなってんじゃないかな。
普通は寄ってくると思うけど。

[匿名さん]

#3882019/01/13 07:51
>>387
うまい選手が集まらないということですよね

[匿名さん]

#3892019/01/13 12:14
ここでも坂井地区民が他地区民をdisってますねw

[匿名さん]

#3902019/01/13 15:24
>>389
意味が分からん❗

[匿名さん]

#3912019/01/13 16:31
>>387
どこも一緒。選手潤ってるとこは多くない。高ボコなんかは単一であそこまで強い。他から見て引き抜きまでして強くしてどうしたいのか分からん。サッカーだけでしかつながりないから揉めやすいし。

[匿名さん]

#3922019/01/13 17:12
育成がよければ強くはなるよね。それでも低学年のうちから集まらないと優勝は無理なんじゃない?丸岡らは各チーム人数そこそこいるみたいだから一緒にすれば強くなるだろうに、もったいない。一緒にして3軍までつくればいいのにね

[匿名さん]

#3932019/01/13 17:25
>>392
そんな事したら、決勝は丸岡1軍と2軍になってしまう。

[匿名さん]

#3942019/01/13 17:26
どこかと違ってそこまで必死にやらないでしょ
みんなもっと楽しんでるよ

[匿名さん]

#3952019/01/13 17:50
>>393
丸岡が強かったのは、過去の話では?
合同チーム作れば、多少強くなるだろうけど、そんなもんでしょう?
県トレもそんなに多くないし

[匿名さん]

#3962019/01/13 17:54
大虫出身の悩みは小学生のときがピークなこと
基礎が足りないんだよね

[匿名さん]

#3972019/01/13 17:55
>>395
たしかに丸岡のチーム、単独小学校チームにも、負けてるよね(笑)

[匿名さん]

#3982019/01/13 20:10
>>395
大虫で単独チームができますか?
何人いるんですか?

[匿名さん]

#3992019/01/13 20:57
>>398
丸岡のチーム、大虫以外にも、普通に負けてるよね(笑)

[匿名さん]

#4002019/01/13 23:19
>>395
県トレが県内の優秀選手賞だとでも思ってんの?選ばれてる子よりも上手い選ばれてない子もいるっつーの。こんな勘違い野郎がでてくるからトレセンなんてくだらないよね。(福井県トレセンは)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL