494
2024/05/09 02:27
爆サイ.com 北陸版

東京ヤクルトスワローズ選手

選手・監督・コーチ




NO.11204747

期待の遊撃手 山田哲人選手②
合計:
報告 閲覧数 1960 レス数 494

#2452020/11/16 13:12
>>240
チームの成績なんてどうでもいいだろ。7年契約してもらえるなら適当にやればいいし体調不良で休んでもいいもんな。

[匿名さん]

#2462020/11/16 13:14
頼むから巨人には来るなよ。やる気のない選手はいらないよ。

[匿名さん]

#2472020/11/16 13:44
山田は適当にやらしてくれるなら
残留するだろうが
こうも毎年毎年最下位で糞弱くちゃ
やってらんねえよ

[匿名さん]

#2482020/11/16 16:16
>>244
ヤクルトが人的保証と金欲しいのに自由契約なんかする訳ないだろ!憧れだけで巨人に入ってくるんだよ!見とけ!

[匿名さん]

#2492020/11/16 16:26
>>248
憧れだけなら3年3億でも巨人に行くのか?

[匿名さん]

#2502020/11/16 16:32
生え抜きファミリーぬるま湯体質球団に在籍してるから
身体が衰えてきたんじゃねえのか?
自らを追い込まないとマジ終わるぞ山田は

[匿名さん]

#2512020/11/16 18:36
山田本人にとっても優勝出来る常にポジションを争える球団に行った方が良い

[匿名さん]

#2522020/11/16 20:55
>>250
確か杉村がマンツーマンで面倒みてる時はよかったんだよ、臨時コーチで呼んでしごきゃ復活するはず

[匿名さん]

#2532020/11/16 21:57
読売巨人軍が一番だな

[匿名さん]

#2542020/11/16 22:16
頼むから読売なんか行くなよ😟!

[匿名さん]

#2552020/11/17 00:58
>>254
そうだ❗どこに行こうと構わないが巨人にだけは来るなよ。絶対に来るなよ❗ 頼むから来るなよ❗約束だぞ❗

[匿名さん]

#2562020/11/17 03:36
やる気ない哲人は弱ローズ以外
どこもイランやろ

[匿名さん]

#2572020/11/17 07:02
守備の動きとか見てると体硬そう
体硬いと劣化は速い
動きがぎこちないと思ってた今岡がシーズン打点120のときも後2年したらクビか引退だなと周囲に話してたら笑われたけど当たった

20代から硬かったら35くらいにはスポーツ選手としてパフォーマンスはどうなんだろと思って話してた訳だが山田にも同じ匂いがする
35で引退って事はその2年3年前からダメって事
よくて後山田の賞味期限5年長くてな


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#2582020/11/17 14:41
>>257
岩村がまさにそのパターンだったよ、体も硬かった

[匿名さん]

#2592020/11/17 19:41
巨人の小林とトレードして欲しい

[匿名さん]

#2602020/11/17 20:20
山田が消えるとそーとーヤバいよ
青木もあと2年くらいのもんだし
村上だけじゃどーもこーもならんわ

[匿名さん]

#2612020/11/17 20:41
山田哲人なんかFAしたってもう価値無いだろ。打てんのに。

[匿名さん]

#2622020/11/17 22:59
>>261
ソフトバンクが5年45億ぐらい出すんじゃないか?
ただそんなに山田は評価高いのか? 不思議。

[匿名さん]

#2632020/11/18 12:24
山田はもう終わりです。

[匿名さん]

#2642020/11/18 12:42
要するに山田に他球団移籍して欲しくないんだろ
今季は多分しないと思う
来季マジ復活したらするだろうがな。

[匿名さん]

#2652020/11/19 03:42
残留確定

[匿名さん]

#2662020/11/19 05:24
>>265
山田さんありがとうございます❗
巨人ファンがみんな喜んでます❗

[匿名さん]

#2672020/11/19 06:21
取り敢えず身体悪いとこ直せだな
それで来季以降個人成績はどうなるかも見ものだけど

[匿名さん]

#2682020/11/19 06:33
5億、7年契約で残留だと?活躍できないなら、出ていって欲しい。

[匿名さん]

#2692020/11/19 06:37
報道ほど他球団が積極的に来なかったから金額に差額なければ残留しようと考えてただけ
少し自信なくてパリーグにはいけなかったのが結論

[匿名さん]

#2702020/11/19 06:58
打率2割5分ホームラン12本のバッターに7年35億出すヤクルト

そもそもあの押し売りビジネスは今の時代にそぐわないので早く身売りしてほしい

[匿名さん]

#2712020/11/19 06:59
あの高額年俸で衰えた山田を35歳まで面倒見るのかよ

[匿名さん]

#2722020/11/19 07:35
何のインパクトも残さないチームに影響も無い下手糞セカンド

[匿名さん]

#2732020/11/19 07:38
>>270
まさにそのとおり。

[匿名さん]

#2742020/11/19 08:44
何故、あの成績で35億?
他の選手、やる気なくすな。

[匿名さん]

#2752020/11/19 09:57
青木と話したんじゃないか? とりあえずよかった。
来年から適当にやればいいから楽だよな。
巨人ファンとしては吉川のためによかった❗

[匿名さん]

#2762020/11/19 10:29
山田の個人成績は置いといて
一番ダメなのは球団なんだから
何もかも改善しないのが悪いのだ
通年最下位は当然

[匿名さん]

#2772020/11/19 12:22
山田もFAを年俸交渉に上手く使ってるねー笑 

[匿名さん]

#2782020/11/19 12:45
7年契約で3年目オフには契約を破棄出来る権利、いわゆるオプトアウトを盛り込んでいる。

[匿名さん]

#2792020/11/19 13:35
怪我の影響もあるんだろうけど瞬発力が落ちてきてる気がする

来年以降は平凡な成績で推移しそうなリスクを感じる

[匿名さん]

#2802020/11/19 16:19
これはしわ寄せが来ること必至

[匿名さん]

#2812020/11/19 16:22
山田はいい選手だが残したからといって更なる客寄せにはならない。

[匿名さん]

#2822020/11/19 17:01
残留

[匿名さん]

#2832020/11/19 17:13
巨人ではプレッシャーで潰され、パリーグでは通用しない。弱小ヤクルトで気楽にやるのがベスト

[匿名さん]

#2842020/11/19 17:31
客寄せに一番貢献してるのは、つば九郎さん。
山田にそんな無駄金使うなら、少しはつば九郎さんに回してほしい。

[匿名さん]

#2852020/11/19 17:36
凡打で走る姿はとてもとてもとても20代には見えない


引退間際の金本の走りのようだ


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#2862020/11/19 17:50
打てんのに
やっぱり打撃理論の無い選手はダメだね

[匿名さん]

#2872020/11/19 18:42
楽天の石井から囲い込みされてただろうけど残留は良い判断だと思う。浅村のように配慮がない発言して複数球団を敵にまわすのは愚かだ。

[匿名さん]

#2882020/11/19 21:52
ピークは過ぎた虚カス逝け

[匿名さん]

#2892020/11/19 22:04
メジャーも巨人にもイケないポンコツ山田。安牌ばかり選びやがって!

[匿名さん]

#2902020/11/19 22:14
こんなポンコツ7年も見るのかよ。。。

[匿名さん]

#2912020/11/19 23:00
読売へ行かなくて良かった😁!フゥ〜😔!

[匿名さん]

#2922020/11/19 23:04
地獄の7年だな。

[匿名さん]

#2932020/11/19 23:21
7年40億円は普通だな
6億円にもならない

[匿名さん]

#2942020/11/19 23:51
三年たったら、球団の判断でクビにできる契約らしい。
始めの三年は、まともな成績を残すために頑張るだろ。

[匿名さん]


『期待の遊撃手 山田哲人選手②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題東京ヤクルトスワローズ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板