1000
2022/04/21 12:23
爆サイ.com 北陸版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.10221624

御嶽海⑯
合計:
👈️前スレ 御嶽海 ⑮
御嶽海 ⑰ 次スレ👉️
報告 閲覧数 880 レス数 1000

#3012022/03/16 21:26
今日は省エネで勝とうとしたね
まぁよく解釈すれば
「2度引く余裕があった」「土俵際で回り込む余裕があった」
だけど北の富士さんが呟いたように「アブナイ、アブナイ」
何はともあれ結果オーライ。

高安が久しぶりに快調だね、
優勝は照ノ富士、御嶽海、高安、阿炎の誰かってところかな。

[匿名さん]

#3022022/03/16 21:28
15日間全て完璧な相撲など誰も出来ませんから。
余り完璧さを求めると千秋楽まで持ちません

[匿名さん]

#3032022/03/16 21:50
いや~危なかったですね、一瞬ひやとしました💦💦

でも相手の動きが良く見えていますね、あそこまで追い込まれても土俵際で体を反らして見事に逆転です。

御嶽海ピラティスとかいう西洋ヨガをしていますが、ヨガは様々な効用があり、動体視力を高める効果もあると聞いたことがあります。

もしかしたら御嶽海ヨガの成果が出て、相手の動きが良く見えるようになったのではないでしょうか、まるで相手がスローモーションのように動いているように見えているのでは?

あの動きはまるで相手の動きを読んでいるようにも見えます。

御嶽海まさかヨガを極めて超人的な仙人になったのではないでしょうかww

御嶽海仙人と呼んでも良いような気がしてきました。

〇が4日目と7日目が繋がらなかったので、4日目と7日目が危ないと言う、私の予言は半分的中しました、問題は7日目なんですね、これをクリアすれば全勝もあるかもしれません(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今日も妖精さん来なかったですね( ノД`)シクシク…

まさかコロナに感染したのではないでしょうね💦💦

力士もコロナに感染しないように注意してもらいたいと思います、場所が途中で中止にならないように(ToT)/~~~

[御嶽海ファン]

#3042022/03/16 21:50
まぁ、早いとこ中日で勝ち越し決めて安心させてくれ
それで満足だ

[匿名さん]

#3052022/03/16 21:53
場所前のインタビューの中で
御嶽海が具体的に15日間のペース配分について
語っていたのでちょっとびっくりした

[匿名さん]

#3062022/03/16 21:58
この人、行く末もし最高位大関で終えたとしても一度もカド番となることなく勝ち越してるにも関わらず年齢的な理由でいきなり周囲を驚かせて引退しそう

[匿名さん]

#3072022/03/16 22:06
衰えを感じさせないまま引き際演じる理想はカッコいいけどそれができたら大したもんだよ

[匿名さん]

#3082022/03/16 22:10
三役在位の場所数が安定さを物語ってるからな
大関でもその安定感は変わらないと思うよ
おそらく落ちることはないでしょうね

[匿名さん]

#3092022/03/16 22:14
横綱になる男だよ

大関で終えるわけがない

[匿名さん]

#3102022/03/16 22:30
昨年までとは別人のような初場所からの顔つき、強さ、大関昇進
まさかこれらすべて本人の角界入りしてからのシナリオ演出だったりして

[匿名さん]

#3112022/03/16 22:33
横綱になるだけの男ではないわ

歴史に名を残す大横綱になるわ

[匿名さん]

#3122022/03/16 22:49
今場所の優勝はあたりまえ
関心を持つのはぶっちぎりの全勝優勝するか
それだけです

[匿名さん]

#3132022/03/16 23:11
ヨーデル歌って欲しい

[匿名さん]

#3142022/03/17 00:37
>>307
白鵬は最後は全勝優勝で引退したからな
まだまだ取れるのではないかと惜しまれながら引退する、引き際が大事だ
御嶽海は大関陥落したら引退かな?豪栄道のように。

[匿名さん]

#3152022/03/17 07:26
東京もかなりの揺れだったらしいけど御嶽海は無事だったかな

[匿名さん]

#3162022/03/17 11:11
>>315
御嶽海今大阪にいるから
それより御嶽海の買った中古マンション倒壊しなかっただろうな💦💦
奥さん大丈夫かな?

[匿名さん]

#3172022/03/17 12:52
馬はまた自分から足を出してくれるからモウマンタイ

[匿名さん]

#3182022/03/17 13:02
>>316
wwwwww

[匿名さん]

#3192022/03/17 15:01
そろそろ相撲中継が始まるな、ビールとおつまみを用意しゆっくりと観戦するぞ
今日は妖精さん来るのかな?
どうやら妖精さんのスレがアクセス禁止になっているようだ、誹謗中傷の書き込みが増えたので、妖精さん側から爆砕にアクセス禁止を申し込んだようだ。
親父さん金持ちだから、弁護士を使って要請したのだろうな。
御嶽海のスレの次に人気があったスレだが、大変残念だ。

[匿名さん]

#3202022/03/17 16:16
御嶽海のスレは16番になっているけど、次は遠藤の9番が最高なんだな
御嶽海の人気の凄さが分かるな、もっと人気のある力士はいると思うけど?
このスレの殆どは長野県のジジと御嶽海ファン2人で書き込みしているだけだけどww

[匿名さん]

#3212022/03/17 16:31
昨夜、琴勇輝が御嶽海の所に来て「4連勝おめでとう」と言おうとしたが
同時にでっかい屁をこいてしまった。
そのため、御嶽海には「4連勝ブリィィィィィ!」と聞こえたそうだ。

[匿名さん]

#3222022/03/17 16:41
長野のジジさん最近書き込みなくね?

[匿名さん]

#3232022/03/17 17:09
>>322
そうなの もう高齢者だからあっちに行ったのかな

[匿名さん]

#3242022/03/17 17:15
ガチだと強いねイッチー

[匿名さん]

#3252022/03/17 17:43
先場所の星を返しました

[匿名さん]

#3262022/03/17 18:03
やはり組まれると弱いな~( ノД`)シクシク…

今日は照ノ富士も玉鷲に連敗した、やはり3月場所は荒れますね(*´Д`)

高安が調子良さそうですね、大関時代の強い相撲に戻ってきましたね、まさか今場所は高安の初優勝なのか・・・・・・・

御嶽海、明日から気持ちを入れ替えて頑張ってください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

[御嶽海ファン]

#3272022/03/17 18:04
>>322
大丈夫匿名で書き込みしていますよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

[匿名さん]

#3282022/03/17 18:28
最近のジジさんって前のジジさんと違くねーか?

[匿名さん]

#3292022/03/17 18:37
明日以降が大事、連敗しないぞって気持ちを強く持てよ?なあに、全勝なんてめったにできることじゃないんだから!今全勝の高安だってそのうち止まるよ、連敗さえしなければ御嶽海は毎場所優勝争いできる力はあるさ!荒れる春場所だ、照ノ富士も苦しんでる混戦模様だ、その春場所を…御嶽海が制する!

[匿名さん]

#3302022/03/17 20:03
>>329
照ノ富士も回しが取れないと弱いよな・・・・玉鷲の連発する突き押しに耐えられなかった
しかし玉鷲36歳とは思えない迫力相撲だ!!
御嶽海も相性が良いと思って油断すると負けるぞ(ToT)/~~~

[匿名さん]

#3312022/03/17 21:02
四つに組まれと対応の仕方を知らないんだよな、回しの切り方も知らないし
まだまだ横綱になんかなれる器ではないな
学ぶことが沢山ある

[匿名さん]

#3322022/03/17 21:26
今日は……というか、日に日に内容が
悪くなっているのが、とても心配だ。
御嶽海関本人がいちばんわかっている
んだろうが、押しの力が弱い。やはり
感染で筋力が一度は落ちてしまったから、
先場所のようにはいかないのだろう。
厳しい顔つきは、意識してやっていること
だからできるが、相撲内容が伴わない。
なんとか立て直してほしいね。明日の明生は
まともにきてくれるタイプだから、御嶽海の
ほうも、迷わずに押しに徹してほしいね。

私のことを心配してくれているようで
ありがたいことです。書き込みはすべて
匿名さんですよ。もう、ハンネはつけない
です。パチンカスメシア様とは違って、
貧乏ながら、ちゃんと働いています。

[匿名さん]

#3332022/03/17 22:03
霧馬山にはどうも苦手意識があるのかもしれない
押せないって昨日も言ってたが、組まれるとキツイな
まぁ霧馬山が先に攻撃して先手先手、相撲が上手かったね

高安は終わってみれば10番ぐらいじゃないか?
後半バテるし今は上位と当たらない番付だからな
今日の宝富士戦も特に強さは感じなかった

[匿名さん]

#3342022/03/17 22:08
>>331
学ぶことがまだまだある…つまりまだ伸び代はあるのさ

[匿名さん]

#3352022/03/17 22:47
>>330
同意

[匿名さん]

#3362022/03/17 22:50
頭つけられた時点で負けやな。

[匿名さん]

#3372022/03/18 00:39
御嶽海、組んでも相撲を取れるようにならないと、横綱には絶対になれないな。
今更遅いのか?
強力な投げを持っていれば、組んでも負けないと思うけど、そのような腕力はなさそうだ。

[匿名さん]

#3382022/03/18 00:41
御嶽海の相撲見ると、組まれて回しを取られたら負けたと思ってしまうのは俺だけか😿

[匿名さん]

#3392022/03/18 01:04
>>337
腹が出ているから四つ相撲は向かないのでは?
腹がつかえて腕が回しに届かない
四つ相撲の得意な力士は皆腹が出ていないで、筋肉質の力士が多い
高安のように腹が出ていて四つ相撲が取れる力士は珍しいのでは?

[匿名さん]

#3402022/03/18 01:22
>>339
腹が出ていて回しに手が届かなければ、前みつを取って攻める方法を身に付ければよいような気がします。

前みつを取って御嶽海得意の体を寄せてじわりじわりと相手を押していけばよいような気がします、素人で良く分かりませんが。

昨日の霧馬山の攻め方を見て、そのように感じました。

やはり四つ相撲が取れないと言うのは致命傷ですよね( ノД`)シクシク…

回しを取られて組まれたらおしまいではあまりにも情けないです(*´Д`)

[御嶽海ファン]

#3412022/03/18 03:18
高校時代だかに四つ相撲に挑戦したことがあったがびっくりするほどセンスがなかった…(笑)と、どこかに記事があったな

[匿名さん]

#3422022/03/18 03:19
御嶽海は腕も短いから回し取っても力が伝わりにくい。確か腕力、握力も力士としては弱い方だし。

四つ相撲と言うより体を寄せて寄りきるのではなく押し出す様な感じが良いと思います。下半身の力で。正面からではなく少し左右から体寄せて。この人は正面から組み合うと本当に弱い

[匿名さん]

#3432022/03/18 07:40
今が全盛期なら今のうちに横綱に上がらないと、そのうち万年カド番大関になってそのうち陥落してしまうぞ。
大関で更に努力しない力士は陥落する運命にある。2場所で通過するくらいの意気込みでやらないと、怪我でもしたら終わりだろ。最近では高安や栃ノ心がそうだろ。

[匿名さん]

#3442022/03/18 07:54
高安バ○ナって書いてたクソジジイは、その用語が書き込み禁止になってるのバレバレ🤣🤣🤣

[匿名さん]

#3452022/03/18 09:31
むしろ今日からが本番よ!

ここから御嶽海の真骨頂

昨日の負けは厄払いさ!

[匿名さん]

#3462022/03/18 09:43
>>343
今のうちに…と言っても、今の力で上がってもなぁ

[匿名さん]

#3472022/03/18 09:47
霧馬山は常に一発狙ってる力士。
勝負に対する執念は豊翔龍より上だよね。
来場所からもっと対策練らないと。

[匿名さん]

#3482022/03/18 10:01
照ノ富士、休場?

[匿名さん]

#3492022/03/18 10:19
>>348
そうだね、休場だね。
でも喜んじゃいけない。残念に思うぐらいじゃないと
横綱には上がれない。

[匿名さん]

#3502022/03/18 10:22
もうスタミナ切れか
病み上がりだし当然か

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板