1000
2009/01/21 16:12
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.646108

【修正版でモザイクが消えます】ワラキア攻略スレ12【性的な意味で】
合計:
報告 閲覧数 276 レス数 1000

#3012008/11/10 07:51
これはあくまで俺個人の意見だが……
空Bカットは今が狂ってたからとりあえずJBヒットから生つながりすればその後地上コンボに繋がらなくてもいいや
で、着地後の状況が1F有利とかな。固め継続したいなら素直にJB引っ掛け空ダ各種攻撃か、空22C各種攻撃で良いと思うんだ
2Bの相殺はいらんが、裏当てはあった方が良いと思う。B2時代維持で。元々インチキ臭く2B対空するのの方がバランスよかったと思う
5Bの上縮小は痛いことは痛いが、固め中のダッシュ2Bと5Bで意図が区別されたとポジティブに捉えるべきかもしれん
低空JB単発化は、ある意味崩しにならんことも無いが……これに引っかかる奴はB2時代のスカシとかにも引っかかってるだろうからな、2HITに戻して欲しい所だ

AD強化はファンブル生当てから見てから繋がる程度にはなったし、七夜投げもあるから前より選択肢の幅は増えて面白いと思うんだぜ
……ま、他のキャラがどう調整されるかで今後の運命が変わるわけだが

[匿名さん]

#3022008/11/10 07:54
人ノ不安ガタタリヲ興ス……

[匿名さん]

#3032008/11/10 09:46
ワラキアが弱くなると思うから実際にも弱くなるわけだな

[匿名さん]

#3042008/11/10 09:59
×ワラキアが弱い
〇他キャラが強い

[匿名さん]

#3052008/11/10 11:02
クレの空中22系の案を考えたんだけど。

二段J、空ダ、空バクステ、以上の行動後でも使用可。
ただしその後は通常技のみ出せる。
そのまま着地した場合、着地硬直有り。

今があんまりにも死に技なんで考えたんだけど、どうかな。

[匿名さん]

#3062008/11/10 11:12
夢からさめなさーい

[匿名さん]

#3072008/11/10 11:16
流れかわっちゃうんだけど、
対空2Bの相殺起こったら何でキャンセルすればいいのかな?

その後勝てるのかガード安定なのかわからず困ってるんだが。

[匿名さん]

#3082008/11/10 11:49
jcせい

[匿名さん]

#3092008/11/10 11:51
相殺後の彼我の状況が前作を踏襲しているなら、めくり以外は5A仕込でいいと思う
他キャラみたいに相殺>即空投げとかやるとその後の状況が・・・
・・・というか今作でも相殺を通常技でキャンセルできるよな?ジャンプでキャンセルできるのは確認済みだけど

[匿名さん]

#3102008/11/10 14:27
ロケテのフルワラキア強すぎない?
ホバーダッシュの崩しと速さがイノやモリガンってレベルじゃない
修正案出そうと思うんだけど何か良い案ないかな?

[匿名さん]

#3112008/11/10 14:29
>>310ならお前使ってくれ

正直見えなくても2A連打に勝てない

[匿名さん]

#3122008/11/10 15:04
ていうかその見えないダッシュがフルキアのキャラコンセプトじゃないの?
現状の性能だと立ち回りキャラとは言いづらいし。
特徴がでていいと思うけどな

[匿名さん]

#3132008/11/10 15:13
ホバー速度上がっても着地硬直があるからなあ
それでも唯一の修正点なのが泣ける

[匿名さん]

#3142008/11/10 16:11
立ち回りから相手に触れる機会なんて一試合中に一回あるかないかくらいだしな
固めから見えない崩しくらいないと困る

[匿名さん]

#3152008/11/10 16:22
お前らロケテストやったの?
前ダッシュ慣性JCと前ダッシュJC空振り2Aなんてクソみたいな二択だぞ
適当固めからいつでもダッシュできるからヤバいくらい強い
とりあえずアンケート出しておいた
ワラキアを厨キャラにしたくない

[匿名さん]

#3162008/11/10 16:35
バービーの低ダ択もそんな感じじゃないの?

[匿名さん]

#3172008/11/10 16:45
>>315はフルワラキアを何キャラにしたいんだ?

[匿名さん]

#3182008/11/10 17:11
知り合いから聞いた話になっちゃうけど

EXモザイクが強化
モザイクにワラキアが入ってるとワラキアの攻撃力が強化されるらしい
削りも伸びるから単純な22C>22Cで体力ゲージが約3割くらい削れるみたい

あと鬼火の軌道がかなりいやらしかったとのこと
もしかしたら鬼火の軌道も変わってるかも

[匿名さん]

#3192008/11/10 17:13
ロケテいまやってる

けど、それすらなくなったら何も出来んだろ

[匿名さん]

#3202008/11/10 18:03
フルワラ修正マジか
期待しちゃうぞ俺
ところでEX鬼火は?

[匿名さん]

#3212008/11/10 18:38
フルもいいがクレの報告も楽しみ?ではないが知りたい
クレクレで悪いが報告頼んだ

[匿名さん]

#3222008/11/10 20:01
>>315
そもそもその起き攻めに行くまでにどれだけ苦労するんだろうね
ただでさえ立ち回り弱いのにね
弱キャラ使いてぇならよそ行け

[匿名さん]

#3232008/11/10 20:35
322に同じ。
Fは起き攻めに行くまでが厳しすぎる
攻めターンが回ってきた時くらいは確実にダメージ取ってもバチは当らないかと

[匿名さん]

#3242008/11/10 21:37
てか>>315メルブラ勢か?

[匿名さん]

#3252008/11/10 21:43
昔の低ダJCすかしと何が違うっていうんだろうね

[匿名さん]

#3262008/11/10 22:08
>>315
こういうやつがワラキアは弱キャラじゃないといけないとか言って、どんどん弱くする他キャラ使いだな

[匿名さん]

#3272008/11/10 22:13
誰もここでは言ってないから一応報告
クレセント2Bの裏判定はなかった

[匿名さん]

#3282008/11/10 22:48
え?Fワラ立ち回り強くね?

ネタとか他キャラ使いじゃなくて真面目にFワラ使ってるけどCとかHより立ち回りは強いと思うよ。

[匿名さん]

#3292008/11/10 22:58
MBAAの稼動前にしてた妄想どおりにFが強くなって俺は嬉しいよ。

[匿名さん]

#3302008/11/10 23:02
ところでつかぬことを聞くがFの5Bって空ガ不可だっけ?

[匿名さん]

#3312008/11/10 23:54
>>291のやってみたけどこりゃムズいわ
2Cのヒットが全然安定しない
ただ2C1ヒットでも目押し繋がることもあった
これは研究の価値ありそうあとクレメカ対策教えて
ビームとスクランで近づけない

[匿名さん]

#3322008/11/11 00:54
身内メカだから身内読みあるかもだけど地上ダッシュにガード仕込んでコツコツ近づいてスクランとかのタイミング読めたらCワープで相手裏にとかやってる。

あとは垂直ハイジャンプ22C空中ハイジャンプとかで超高度から
しかしダッシュしかのこってないのと下手すりゃスクランでカウンターもらう両刃の剣、おすすめはしない。

[匿名さん]

#3332008/11/11 01:19
>>330
メルブラの地上の通常技は基本的に全部ガード不可だよ
6Cとか特殊技になると空ガ可能の技とかあるけど

[匿名さん]

#3342008/11/11 01:23
確かにメカは苦戦させられる・・・
遠距離はガードを仕込みつつダッシュで距離調整or影七夜をチラつかせる

スクラン読んでダッシュ2A差し込めればベスト。基本的に2中とか立中はカウンター取られ易いからあまり振らない方がいい。
七夜ばっか撃っててもビームとかキングフィッシャーにはダメージ負けするから適度に。

できればあんまり飛ばず、地上ダッシュで潜りつつ動いた方がいい・・かな?
こちらのダッシュにメカが2中を振り始めたら、J攻撃から叩く。

これくらいしか考えつかない、役に立たなかったらすいません。

[匿名さん]

#3352008/11/11 01:26
メカなら2A2C辺りスクラン撒くしか安定したダメソースないっぽいなぁ
相手が立ち回り上手いならワラメカなら厳しい事になりそうだw

[匿名さん]

#3362008/11/11 01:26
前に飛び道具には飛び道具で対抗すればいいんじゃね?俺頭イイ!
そう思ってFワラでCメカに乱入したら絶望した

[匿名さん]

#3372008/11/11 01:26
>>336 ビームが卍で確定なんだぜ?

[匿名さん]

#3382008/11/11 01:27
ああ、335 はスクラン撒くメカなら、ですよ

[匿名さん]

#3392008/11/11 01:34
>>333
サンクス、ガードされてたのを見た気がしたんで聞いてみたんだ
ボーっとしててなんかと見間違えたんだろう、たぶん

[匿名さん]

#3402008/11/11 01:47
言われてみると俺もガードされたことがあるような気がしてきた

今はどうか知らんけどB2ワラの立ちCは初段以外空ガ可能だったし
もしかしたらフル立ちBもそうなんじゃない?

[匿名さん]

#3412008/11/11 01:49
いろいろ㌧
参考にするよ

[匿名さん]

#3422008/11/11 07:47
鬼火でカウンターとったとき距離あいてたらどうしてる?地上ホバーからじゃABエリアルくらいしかできんかな

[匿名さん]

#3432008/11/11 08:46
今日がアンケートの最終日だな…
最後の抗議に行ってくるわ

[匿名さん]

#3442008/11/11 08:56
AAスレに書いてあったんだけど、今日アンケ終了らしいがワラキアは大丈夫なのか?
なんか見てるだけだとFはよくわからんがCとHが悲惨なことになってるみたいなんだけど

[匿名さん]

#3452008/11/11 09:01
>>342
ホバーからCいれて卍。距離によってはモザ出したりゲージ溜めたりとか

[匿名さん]

#3462008/11/11 09:16
>>345
空中Cかな?修正ならホバー>2C>6Cでいけないかな

[匿名さん]

#3472008/11/11 09:46
ホバー軽くなっても着地硬直はあるみたいだから2C拾いできるかな?
アンケート書ける人いたらクレとハーフの修正頼む

[匿名さん]

#3482008/11/11 12:30
フルのコンボちょこっと発展させてみた

5B>2Cが入るキャラ限定で

2A>5B>2C>Aファンブル>Aファンブル>6C>JC>jc>JC>B卍

ゲージ140%くらい回収できる
6Cちょっと遅めに出してるからもしかしたらBEで入るかも
ダメージはお察し

ちなみにファンブルSCEX卍は入るけど高度の問題で拾えない
6CEX卍は未検証
もし入ってダウン取れれば、ダウン・ゲージ回収・そこそこのダメージコンボ
今回のキャラコンセプトに合ったコンボになると思うんだけど

[匿名さん]

#3492008/11/11 15:20
GJ!ファンブル二回入るとはな、ちと試してくる

[匿名さん]

#3502008/11/11 15:22
Hなブログだけど好評です♪
立ち寄っていただけるとうれしいです^^

時間が空いたときにでもどうぞ♪

ttp://www.geocities.jp/tekisan055/has/

[どうぞw]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL