1000
2008/01/01 18:17
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.646312

キャラランクスレ45
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ44 
報告 閲覧数 121 レス数 1000

#8512007/12/29 12:51
尻ワルク厨二の三人は入ってこられると気落ちするな。
使い手も多すぎなんだよ

[匿名さん]

#8522007/12/29 12:55
イカリング巻いて、JB振って、飛んできたらゆとりバリアー、端で固められたら瞬間移動。

悲しい事にこの戦法は強い

[匿名さん]

#8532007/12/29 13:49
じゃあワルク使いの俺は周りから嫌われるんでつか?

[匿名さん]

#8542007/12/29 14:10
少なくともでつとかいうやつは俺は嫌い

[匿名さん]

#8552007/12/29 14:23
そうでつか

あれ?違う?

[匿名さん]

#8562007/12/29 14:38
ゴキブリみたいに地上に張り付いてる尻もむかつくが、翡翠のバウンドコンボが異様にうざったい
なんか腹立つんだよ…拘束時間も長いし

[匿名さん]

#8572007/12/29 14:42
嫌なら受身とればいい。まぁ翡翠は崩しに乏しいから黙ってくらっといてしゃがみガードしとけば勝手にあっちから離れていくし

[匿名さん]

#8582007/12/29 14:45
投げられるんじゃね?w
投げも崩しだよ

[匿名さん]

#8592007/12/29 14:50
また投げるー

[匿名さん]

#8602007/12/29 14:58
投げは誰にでもあるだろw

[匿名さん]

#8612007/12/29 15:08
なんにしても爆発力がないのがね・・・上でワルクと比較って話があるけど
正直固め能力弱体してでもワルクの5Bと投げからの受け身狩りは欲しい

[匿名さん]

#8622007/12/29 15:19
地上投げで受け身取れる方が絶対困るだろww
画面端エリアルから弁当敷いて強制2択
投げてループ
火力もなかなか高いし、起き攻めは弁当で充分爆発力あると思うが………

[匿名さん]

#8632007/12/29 15:23
>>862
ごめんワルクから追い打ち択も強奪するの忘れてた

[匿名さん]

#8642007/12/29 15:27
つまり翡翠にカルスト搭載か
見た目的に見たいような見たくないような

[匿名さん]

#8652007/12/29 15:42
行きます。無様です。

[匿名さん]

#8662007/12/29 16:05
翡翠のバウンドコンボの受け身がりってその場とか後ろとか読んでないと狩れない?なんか同じような動きでいつも狩られるんだが

[匿名さん]

#8672007/12/29 16:20
キャラによっては画面端だと2Bや5A>2Cで全方位狩れたはず

[匿名さん]

#8682007/12/29 16:35
今さら翡翠のバウンドコンボの話する奴って3ヶ月〜半年
ゲーセンレベルが遅れてるんじゃね?

[匿名さん]

#8692007/12/29 17:27
翡翠居ない地域もあるだろうししゃあないだろ


5A(2A)>2Cはその場
2Bは全方位
であってるよな?
違ったら指摘よろ

[匿名さん]

#8702007/12/29 20:25
大昔からあるから動画で探せ
翡翠は使いやすい部類のキャラだしいないとかどんだけ〜
そんなのがランク語るとかヒキコモリよりたち悪い

[匿名さん]

#8712007/12/29 21:03
誰もランクについて語ってないじゃん………

[匿名さん]

#8722007/12/29 21:05
知ってるなら>>870が教えてあげればいいのにね

翡翠の固め継続>ワルク溜め5Bとは言えないし、
仮にSに上げてみたとしても何だろうこの頼りなさ…
ワルクより翡翠の方がキツいんですけどってキャラが多いと変わってきそうだが厳しいなぁ

[匿名さん]

#8732007/12/29 21:21
PC版持ってる奴は翡翠で装甲が平均的なキャラ(シオンとか)に弁当投げやってみればいいよ
レデュース無しですら1000未満だから

これで爆発力とかさすがに笑っちゃうだろ

[匿名さん]

#8742007/12/29 21:38
>>873
それと投げのみのダメージ比較してみたら?

[匿名さん]

#8752007/12/29 21:48
弁当投げって暴れで潰してエリアルに持って行こうとするとCH喰らって
逆にエリアル持っていけたりの保険がでかいんじゃない?
ネロの動物みたいな考え方で

[匿名さん]

#8762007/12/29 21:53
>>874
200くらいしか変わんねーよ
何が言いたいの?

[匿名さん]

#8772007/12/29 22:20
>>876
お前バカだろ

[匿名さん]

#8782007/12/29 22:37
>>873みたいなのが必死に翡翠のランクを上げまいとしてるんですね

[匿名さん]

#8792007/12/29 22:46
いやすまんかった
だか874の言いたいことはガチで分からないから誰か説明してくれ

俺としては投げの爆発力って言うならワルクみたいにダウン追い打ちカルストから3000減ったり、Vの3500減るレプ秋葉投げとかそういうものを指すんだと思ったんだけど

[匿名さん]

#8802007/12/29 23:00
むしろ投げ追い打ちカルストで3000も減るレシピと
秋葉投げで3500も減るレシピを説明して欲しいわ

[匿名さん]

#8812007/12/29 23:04
四回投げられたら死ぬなソレ。

固めから暴れ潰しと投げであっさり殺られそうだわ。

[匿名さん]

#8822007/12/29 23:09
…さすがにこれは>>879が正しい

[匿名さん]

#8832007/12/29 23:10
投げからダウン追い討ち以外の追撃入る時点で爆発力に溢れると俺は思うんだが。
空投げからの起き攻めって意味で言えばキシマやらさつきやらのも爆発力あるけど。
空投げ後の状況が微妙なのってワラキア位じゃないの?

[匿名さん]

#8842007/12/29 23:17
俺が言いたかったのは弁当の爆発のタイミングとあってないんじゃないの?ってこと。

Vの投げのくだりは俺も知りたい。どんな追撃?相手キャラ琥珀とか言わないよな?

[匿名さん]

#8852007/12/29 23:21
翡翠の投げはあくまで相手に入れっぱさせたくさせるための行動だろ
800と4000のローリスクの見えない2択起き攻め持ってるんだから爆発力はあるって言えるんじゃないかい?

[匿名さん]

#8862007/12/29 23:31
Vシ3500はループ捨ててエリアルすれば行く
秋葉蹴り>投げ>5B>6B>jc>JBJC>JC>JC投げでも3300行った
キャラは秋葉で俺は879ではないのであしからず

[匿名さん]

#8872007/12/29 23:34
知ったかの俺が解説してあげよう
>>884
まず翡翠の弁当自体の補正がキツいからどちらにせよ減らない
Vの件は大まかに言うと
Vが相手を掴んだ瞬間に秋葉の蹴りが入る奴と
Vが背負い投げした直後に蹴りが入る奴があって
前者は投げ補正35%だったかがかかる前に蹴りダメージが入るから
琥珀じゃなくともエリアル持っていって3500くらいは行くはず
ちなみにエリアル持っていかず2Cからまたレプ設置でループする手もあるが
2Cで拾うことがシビアで安定しない

[匿名さん]

#8882007/12/30 00:22
わざわざ書かんでも説明してくれた親切な人がいたようで何より

でも一応
Vは

秋葉設置>蹴りのタイミングに合わせて投げ>5B>3B>(jc)>JB>JC>(jc)>JB>JC>(dc)>JC>空投げ


ワルクは

投げ>ダウン追い打ち2B>5B>カルスト>2C>5B>(jc)>JB>JC>(jc)>JB>JC>空投げ

疑う奴は今すぐPC版起動な

脊髄で書き込んでるのか初心者なのか知らないけど
880とか884は書き込む前に自分で検証してみようとか思わんのかね

[匿名さん]

#8892007/12/30 00:30
固めと暴れ潰し能力によっても投げが活きるかどうか違うと思うんだよ

[匿名さん]

#8902007/12/30 01:42
Vシ投げから約4400
レデュース無し赤相手
秋葉投げ<2C<EX横<3B<BC<BC<投げ
これで4430くらい。

実践でも3500は狙える感じではあるね。

[匿名さん]

#8912007/12/30 01:50
ゲージ使用ってオチか

[匿名さん]

#8922007/12/30 02:01
ゲージ使ったら効率悪いから使えないっすよね!

[匿名さん]

#8932007/12/30 02:07
てか実戦で使うループが大前提じゃないの?
後の展開考えずに最大ダメ取るのっておかしくね

[匿名さん]

#8942007/12/30 02:11
空中ダッシュ残ってて投げで締めてるから結構駆け引きできるわけだ
だから強い。ただ、2C拾い自体がきっついからな・・・
ハマればVは相手を即殺できるということは確か。

[匿名さん]

#8952007/12/30 02:15
つか秋葉蹴り入りて投げってそもそもやらない

[匿名さん]

#8962007/12/30 02:19
するだろ

[匿名さん]

#8972007/12/30 02:31
あぁすまん秋葉投げじゃなく>>890のレシピな
そもそも投げ2Cは有名人でもガチ試合じゃやる奴少ないよ。安定しないしミスって受身取られましたじゃ目どころかいろいろ当てられないことになる。
それにできるやつならループだろ

[匿名さん]

#8982007/12/30 02:31
端投げは琥珀最強だって
バクステ択消せるからあとは、キャラによって食らい逃げと
ぶっぱ警戒しつつ、
解放の間合い外からリスク無しの中下段DS投げの3択
サボテンならリスク無しで2択を2〜3回かけれるし。
馬鹿投げがヤバイ、間違いない

[匿名さん]

#8992007/12/30 02:40
端投げから入れっぱ読んでも2000未満+微妙状況で終ってしまうのが琥珀
そもそも強い択につきあってもらえない

[匿名さん]

#9002007/12/30 08:30
端投げはネロ最強だって
暴れと上入れっぱ択消せるからあとは、キャラによって無敵技と
ぶっぱ警戒しつつ、
解放の間合い外からリスク無しの投げ5B2Cの3択
鴉ならリスク無しで2択を2〜3回かけれるし。
鹿投げがヤバイ、間違いない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL