160
2017/05/23 16:30
爆サイ.com 北陸版

🌍 ニュース総合





NO.5150285

アニメ制作会社「PAワークス」月給1477円の低賃金労働
アニメ制作会社「PAワークス」月給1477円の低賃金労働
富山県のアニメ制作会社「ピーエーワークス」に勤務しているという人物が給与明細な内情をTwitterで暴露

7月支払い明細は税抜き金額44139円で弁当代、寮費、定期代などを控除後の支払額は1477円。

この賃金なら実質的に戦力外通告と思われるが会社に通い、アシスタントに該当する業務を行っているのなら最低賃金以上を支払う義務があり明らかな労基法違反。

今回の騒動についてピーエーワークス側が公式サイトで釈明。

解雇はしていないとの主張だが低賃金労働については触れず。

本人の意図しない形で拡散してると主張するがブラックだったという事実が晒された会社側の苦しい釈明にしかならない。

待遇改善の可能性に注目が集まっているようだ。


【日時】2016年11月07日(月) 07:01
【提供】激裏情報

#112016/11/07 08:41
承認待ち画像
アニメ製作は時間かかるからなあ、なのに

[匿名さん]

#122016/11/07 08:42
>>6
それは都道府県によって変わるんとちがったかな?

[匿名さん]

#132016/11/07 08:42
>>9
幹部達が腐ってる。

なんでも言わない下っ端達。上司殴れ。刑期軽くすむから

[匿名さん]

#142016/11/07 08:43
子供の小遣い

[匿名さん]

#152016/11/07 08:44
>>12
間違えてないよ

[匿名さん]

#162016/11/07 08:44
適性価格だろ

[匿名さん]

#172016/11/07 08:45
有名な会社なの?
富山県民だけど知らんわ。

[匿名さん]

#182016/11/07 08:45
自給高いだろ!

って思ったら月給か・・・

[匿名さん]

#192016/11/07 08:45
>>0
どういう契約だったんだろ?

[匿名さん]

#202016/11/07 08:46
なんで、労基法の方がおかしいという考え方にならないのかな?

[匿名さん]

#212016/11/07 08:46
承認待ち画像
「花咲くいろは」を作ったアニメ制作会社。

[匿名さん]

#222016/11/07 08:47
承認待ち画像
>>17
城端にあるアニメ制作会社です。

[匿名さん]

#232016/11/07 08:48
承認待ち画像
弁当代・寮費・定期代が4万ちょっとってのはイイ
だが、月給が4万5千に満たないって…
1日何時間労働なの?

[匿名さん]

#242016/11/07 08:49
承認待ち画像
>>21
緒花ちゃんはどのくらい給料もらってたんだ?

[匿名さん]

#252016/11/07 08:49
アニメの現場はブラックって言うからね
これまで暴露がないのが不思議なくらい

[匿名さん]

#262016/11/07 08:53
アニメ制作会社「PAワークス」月給1477円の低賃金労働 #26の画像
35歳の伊勢崎工業高校定時制軟式野球部の悪羅悪羅DQNヤンキー鳶職人副鼻腔炎連合會っす。
伊勢崎工業高校定時制の耳鼻科検診の日に悪羅悪羅DQNヤンキージャージを着てクラスメート、軟式野球部の先輩の前で青っ鼻を取り出され膿盆に捨てられ副鼻腔炎と言われたっす。
FB COUNTY BASEBALL JERSEY

[DQN鳶職人◆Mjc1MWY0]

#272016/11/07 08:53
>>25
半分趣味みたいなものだろうからね。基本、手弁当でも関われるだけでも幸せなんだよ。
そこを批判したら、何もできないし、本当に息苦しい社会になると思う。

[匿名さん]

#282016/11/07 08:54
労働法の方がおかしいだろ

[匿名さん]

#292016/11/07 08:57
定期代が給与から控除?

普通は定期代は会社から支給されるんじゃないの?

[匿名さん]

#302016/11/07 08:58
日本は、農林業なんかを中心に課題はたくさんあって仕事をしないといけないんだけど、労基法がおかしくて待遇をすごくよくしないといけないから赤字になってしまう。
仕方がないから農業なんかは多額の補助金で底上げを図っている。
この状況が基本おかしい。
日本国内の課題を仕事とすることができるようにして、若者の雇用を促進したりするためにも、現状に合わせた労基法の大幅改正が必要だと思う。

[匿名さん]

#312016/11/07 08:58
承認待ち画像
まさか正社員ではないだろうから…
派遣?アルバイト?パート?時給いくらなの?
その辺がハッキリしないと何とも言えない

[匿名さん]

#322016/11/07 09:02
>>27
必要最低限生活できるだけもらえてればいいんだろうけどね

[匿名さん]

#332016/11/07 09:07
アニメ好きとロリコンは死ねばいい。

[匿名さん]

#342016/11/07 09:09
本職在宅ワークで食うみたいなもんだろ

[匿名さん]

#352016/11/07 09:10
一番死んで欲しいのは喫煙者と糞政治家、

[匿名さん]

#362016/11/07 09:12
>>33
お前が死ね

[匿名さん]

#372016/11/07 09:14
在日チョンが凍んで欲しい

[匿名さん]

#382016/11/07 09:19
好きな仕事で、食・住は完備。これは漫画家さんの話だけど、仕事場にゲーム機とか息抜きもあるんでしょ?

[匿名さん]

#392016/11/07 09:20
承認待ち画像
>>35
官僚と警察も入れとけ

[匿名さん]

#402016/11/07 09:24
>>38
無いやろ(笑)
ひたすら機械の如く作業なんだろ
普通の人なら事前情報知ったら絶対やらない
こんなん昔から

[匿名さん]

#412016/11/07 09:39
好きな事は趣味としてやるには楽しいが
仕事だとそれはやはり仕事

[匿名さん]

#422016/11/07 09:53
コンビニでも週に5日の8時間で二十万近くはいくぞ。

[匿名さん]

#432016/11/07 09:54
手書きこそ至高であるからこそ、生活していくだけの賃金は確保してあげてほしいのです。こうゆう時に世の労働団体はなぜ、出てこないのでしょう?

[匿名さん]

#442016/11/07 09:56
富山は人間が腐ってるから

[匿名さん]

#452016/11/07 09:59
承認待ち画像
…まだ寮があるだけ良心的(笑)じ
ゃないの?

アニメーターなんて、
昔から『ヲタク専用(笑)』の職業
で、一般人でなりたがる人なんて
いないし(笑)。

ヲタも自分たちの作ってるアニメ
の同人誌を、
自慢気に売りたいから続けてるん
じゃ?(´・ω・)

私の昔の友人は、そうだったし
手取り月給¥8万程だって言って
たわ
んなもん、家賃と光熱費払ったら
おしまいだけど、
人気?のアニメ作ってる所だった
らしく『鼻高々(笑)』でしたケド
…(‾▽‾;)

[匿名さん]

#462016/11/07 09:59
承認待ち画像
は??

落書き仕事で金もらえるだけでも奇跡だろ?

マジで頭おかしいのかな、コイツ

[匿名さん]

#472016/11/07 10:00
>>44
お前よりマシ。

[匿名さん]

#482016/11/07 10:01
>>46お前のクソスレと大して変わらんって?

[匿名さん]

#492016/11/07 10:02
>>46お前が頭おかしい
お前以外の人間の感想です

[匿名さん]

#502016/11/07 10:02
承認待ち画像
>>46
落書きだったらどんなに良いか

[匿名さん]

#512016/11/07 10:13
承認待ち画像
なにをどう
さっ引いたら
スレのような金額になるのか
詳しく知りたい

元は税込み50万円位なんだよね…

[匿名さん]

#522016/11/07 10:14
>>49
同意。

[匿名さん]

#532016/11/07 10:14
承認待ち画像
落書きと言ってるけど、君はその落書きと同程度又はそれ以上のものを描けるのか?出来てからモノを言った方が良いのでは?

[匿名さん]

#542016/11/07 10:15
>>46
ハイハイ、一般人ぶりたいのねʅ(◞‿◟)ʃ

[匿名さん]

#552016/11/07 10:16
削除済み画像。この画像は削除されました。
何これ酷すぎる

パワハラ、セクハラ、性強要するコイツも捕まえて

[匿名さん]

#562016/11/07 10:22
承認待ち画像
どんな漫画がある会社?

[匿名さん]

#572016/11/07 10:25
吉本興業も若手はそんなもんだろ

[匿名さん]

#582016/11/07 10:26
承認待ち画像
辞めりゃいいじゃん

[匿名さん]

#592016/11/07 10:27
>>56
SIROBAKOとかクロムクロ

[匿名さん]

#602016/11/07 10:28
SIROBAKOの製作会社だけに万策尽きたーってとこだろ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。