1000
2017/01/26 16:58
爆サイ.com 関西版

政治総合





NO.3889966

インパーヴィアム(笑)
合計:
#7512015/12/29 09:22
>>750
君って最終学歴は、私立大学卒業だよね?
完璧な学歴不足だよ。

[匿名さん]

#7522015/12/29 09:28
>>748
日独は当時、同盟国
何故、殺す必要性があるのか?

[匿名さん]

#7532015/12/29 16:41
>>752 …落合信彦の「二十世紀最後の真実」を読めば?(・o・)ノ… 落合信彦も確かに、殺されかけてますよ…(-.-;) …70年前の同盟国であっても、現在の日本は、ユダヤ、メーソンの支配下に置かれている!(`ヘ´)(`o´) …「アンネの日記」を破いたら、逮捕監禁… …ナチスドイツによるユダヤ人のガス室での大虐殺は捏造…と書いた「マルコポーロ」は廃刊だよ …ユダヤ人の奴隷と化した日本人を受け入れる要素は極めて少ない…p(´⌒`q)

[ケイタロウ]

#7542015/12/29 18:06
…まして、枢軸同盟を結ぶ時に、日本に対して、アメリカの挑発に乗って、決して、武力衝突しないように… と、ナチスドイツに釘をさされている…p(´⌒`q) …対ソビエトで、手が一杯のナチスドイツに、後方から、米英の連合に攻められたら、ナチスドイツ第三帝国はアウトだから…(∋_∈)
……なのに、日本海軍のフリーメーソン・トリオ… 米内光政・山本五十六、井上成美… …メーソンの米ユダヤ人大統領フランクリン・デラノ・ルーズベルトの要請に従い、攻撃しなくていい真珠湾奇襲を立案させ、「トラ!トラ!トラ!」を実行させた……(-.-;) …それで、ナチスドイツ第三帝国は、滅びた…(∋_∈) ……ラストバタリオンは、あまり日本にいい印象は、持っていないはず…p(´⌒`q)

[ケイタロウ]

#7552015/12/29 21:07
…ナチスドイツは、日本の裏切り行為を恨んでいるかもしれませんが…… …日本だって、ナチスドイツの排猶主義を喜んではいなかった…と思いますねぇ… (-.-;) …確かに、ユダヤ人は酷い… …しかし、国外追放やゲットーに閉じ込めるのは、過激過ぎる…あんまりだ… …ま、第一次大戦は、ユダヤ人の為に、ドイツは敗北したのは事実…(-.-;) 気持ちは判るが、やり過ぎた…と思っております

[ケイタロウ]

#7562015/12/29 22:06
どっかの爺さんも始末されればいいのに。
ドイツ人の手にかかれば本望だろ

[匿名さん]

#7572015/12/30 02:23
ハゲ。
お前は弟と見た気球をUFOって言ってたよな?

[匿名さん]

#7582015/12/30 08:12
カスケイタロウ。
いつになったら金を返してくれますか?

[匿名さん]

#7592015/12/30 14:13
>>757 明らかに、アダムスキー型フライングソーサー…(*^o^*)o(^-^)o

[ケイタロウ]

#7602016/01/01 00:40
…上げておきましょうo(^-^)o

[ケイタロウ]

#7612016/01/01 01:04
>>759
明らかに夢見心地の気球だよ。

[匿名さん]

#7622016/01/02 05:58
ハゲ老人ってカスナチスの崇拝者(笑)ギャハハハハ(笑)
死ねよメンズショップ大阪屋の店主。

[匿名さん]

#7632016/01/02 06:59
気球をUFOと勘違いしてるハゲ老人。

[匿名さん]

#7642016/01/02 17:04
…無理無理無理o(^-^)o …「真実」は、変えられない…

[ケイタロウ]

#7652016/01/16 11:58
>>↑と言って、上げてますね…(^w^) ……インパーヴィアムは、初期のフライングソーサーに使われているらしい金属…だからね… …少なくとも、UFOは、関係しますよ(*^o^*)

確認ですUFOに使われているのですか?

[匿名さん]

#7662016/01/16 12:01
>>…すみませんねp(´⌒`q) …ただ、インパーヴィアムそのものは、85年くらい前の、ダイヤモンドより、硬いドイツで造られた金属…と言う事だけで、これがホントに、あの約70年前のアダムスキー型フライングソーサーに、使用されたかどうかは、確証はありません…p(´⌒`q)

確認です。
UFOに使われているのですか?

[匿名さん]

#7672016/01/16 13:31
…フライングソーサーの開発時期と、ドイツ人の冶金家のインパーヴィアムの発明時期とほぼ符合して、通称アダムスキー型フライングソーサーの色が変化する特徴と合致しますので… …おそらく、少なくとも、1947年当時までは、インパーヴィアムの合金が使用されていた…と思われます…(^。^;)

[ケイタロウ]

#7682016/01/16 13:37
…ただ、矢追純一の「ナチスがUFOを造っていた」では、インパーヴィアムと、もうひとつの合金で形成されている…と書かれておりますよ(∋_∈)

[ケイタロウ]

#7692016/01/16 14:26
>>768
あれ?ナチス残党に取材したんじゃないの?
また?妄想かい?
だから、言ってるじゃん。現地取材してないライターは、エセライターって。宜しくね。

[匿名さん]

#7702016/01/16 16:44
>>769 …だから…アルゼンチンやブラジル、チリやカナダ、ドイツ、デンマーク、ノルウェーに、行って取材しているんじゃないの…(`ヘ´)

[ケイタロウ]

#7712016/01/16 16:58
>>770
ただ行っただけ。
UFOを見たのか?見てないよな?自称ナチス残党の人間から、エセ話を吹き込まれただけ。
エセUFOの話を教えてもらい、金を渡しだだけ。
それを、本にした落合、矢追(笑)

[匿名さん]

#7722016/01/16 17:36
>>771 …UFOの否定派からしたら、そういうカタチに見えるかもしれない…p(´⌒`q) …ただ、1947年の2月26日の南極での、「 ハイジャンプ作戦 」… ナチス残党討伐隊とUFOの会戦をネットで見てみい…

[ケイタロウ]

#7732016/01/16 19:03
>>772
ネットで見たけど、核を4発とか、バリヤーで無力化 なんて書いてねーぞ!
嘘つきジジィ

[匿名さん]

#7742016/01/16 21:41
>>772
違うね。俺は、UFOを否定してる訳ではない。
お前の矛盾と生き方を否定してるだけ。
勘違いするな貧乏神。

[匿名さん]

#7752016/01/17 05:36
ケイタロウ。お前日本全国で嫌われてるじゃねーか(笑)
俺みたいな本物インテリ層のスターには、なれないみたいやな。ざまよ。

[匿名さん]

#7762016/01/18 11:55
また、秒殺論破されて、逃げ散らかすケイタロウ。

[匿名さん]

#7772016/01/18 12:07
核を4発は1958年の話

[匿名さん]

#7782016/01/18 12:36
↑…その通り… 1958年、大西洋上から、米艦船キングカウンティから、SLBM 核弾頭搭載可能のレギュラスⅡ巡航ミサイルを四発… …南極のナチス残党の地下帝国ニューベルリン・ノイエス・シュヴァーベンラントに、ぶちこんだ……けど… ……何の反応も無かった…と言われておりますよ(-o-) …おそらく、ネットで言われている防御システムが働いた…と思いますねぇ…o(^-^)o …ただ、その後に、イスラエル海軍が、南極で核実験に見せかけた、核攻撃をやったと、言われておりますよ(-o-;) ……そのせいか、1970年以降、UFOの目撃情報が激減しました…(;_;)

[ケイタロウ]

#7792016/01/18 13:38
…しかし、心配してたけど…(^。^;) …1990年になって、三角形UFOの目撃情報が続々と寄せられて… …ほっとしております…(*^o^*) …ベルギー・ドイツの国境近くの山岳地帯… …まず、間違いなくラストバタリオンのUFOでしょう…

[ケイタロウ]

#7802016/01/18 13:42
>>778
防御システム?はあ?ナチス残党に作れる訳ねーだろ。
ロケットすら作れないナチス残党(笑)
バカだなお前。
で?レベルの低いイスラエルにヤられるんだ(笑)
なんじゃそれ(笑)
お前の都合じゃんか(笑)
はよ。衛星から見た黒くモヤのかかった画像を見せてくれよ。
よろしく。

[匿名さん]

#7812016/01/18 14:42
>>780 …イスラエルは、スイスと並んで、シオニストの総本山… …レベルはかなり高いよ(・o・)ノ

[ケイタロウ]

#7822016/01/18 18:47
>>780 アンタ、イスラエルが中東にあるから、馬鹿にしてたな?(^w^) …イスラエルは、超近代国家だよ…なんせ、シオニストの本拠地…(-.-;) …アラブが束になっても敵わなかった…p(´⌒`q) …勉強せいよ〜

[ケイタロウ]

#7832016/01/18 21:57
>>782
お前の気のせいだよ。キャリア積んで来いよ。
時代遅れも程々に(笑)

[匿名さん]

#7842016/01/18 21:59
>>782
衛星の黒くモヤがかかった画像は、どこで見れる?
逃げ散らかさないで、教えてくれ。
よろしく。
ホラならホラって言ってくれ❗

[匿名さん]

#7852016/01/18 23:50
>>782
はよ。衛星黒モヤの画像を教えてくれるか?

[匿名さん]

#7862016/01/19 00:15
…確か、ニューベルリンの衛星写真か、もしくは、リチャード・バード長官の航空写真でスモークみたいな黒っぽい霞のかかったような写真があった…p(´⌒`q) …しかし、矢追純一の写真だったか、ムーみたいな雑誌だったかは今ひとつ思い出せない… …その内、このレスを見ている人達から、教えてくれるだろう…(^。^)

[ケイタロウ]

#7872016/01/19 00:20
>>786
お前に聞いてるんだよ。日本語解らないのか。

[匿名さん]

#7882016/01/19 01:05
イスラエルはレーザー車を開発したとか。パレスチナからロケット弾を撃ち込まれても電源さえあれば何千発撃たれてもいくらでも自動で撃ち落とせる。弾薬切れにならない。

[匿名さん]

#7892016/01/19 01:32
>>786
ハゲ!南極基地には4発核爆弾を打ち込まれたのか?
で?現在も基地があるのか?
4発も打ち込む必要あるのか?

[匿名さん]

#7902016/01/19 01:49
…なんや、糞餓鬼!(`o´) …キサンはパソコン持っとるなら、UFOナチス残党否定派の立てたスレ… 「ナチス第四帝国」の謎 ……… …「南極でのUFO目撃情報は多い。北極にも秘密が隠されている」 …… …「南極大陸の知られざるUFO戦争:バード大将の謎の経験」 ……を検索してみい… …かなり、大雑把な資料で間違いも多いが、だいたいの事は掴めるよ(`ヘ´) …だいたいバード長官は、大将じゃなくて少将だし…p(´⌒`q)

[ケイタロウ]

#7912016/01/19 02:07
>>790 …あ!ごめん(-.-;) …「南極でのUFOの目撃情報が… …じゃなくて、 南極でのUFOの目撃例が多い… …に訂正…(^。^;) …すんません

[ケイタロウ]

#7922016/01/19 02:44
>>789 …糞餓鬼!(`o´) …何回も書いたろ!(-_-#) …1958年、大西洋上から、米艦船キングカウンティから、SLBM 核弾頭搭載可能のレギュラスⅡ巡航ミサイルを四発!…南極のナチス残党の地下帝国ノイエスシュヴァーベンラント(ニューベルリン)に向けて、発射した…\(☆o☆)/ ………が、何の反応も無かった…と言われておりますよ(-o-) …おそらく、例の防御システムが働いた…と思われます…p(´⌒`q) …しかし、問題は、その後に行われたイスラエル海軍の、核実験に見せかけた、核攻撃だ!(ToT) ……だから… …1970年以降、アダムスキー型フライングソーサーの目撃情報が極めて少なくなった… (ToT)(;_;)(ρ_;)

[ケイタロウ]

#7932016/01/19 04:16
>>792
無い無い無い。妄想妄想!

[匿名さん]

#7942016/01/19 04:41
>>791
へえー。南極ってそんな沢山の人が居るのか?
すげー。お前バカですよね?

[匿名さん]

#7952016/01/19 04:48
>>791
ハゲ!調べてきたぞ。
南極には定住者は居ない。
南極観測をしてる人間が居るだけ。
つまり、この観測してる人間が見たって事でいいよな?
観測してる人間が、UFOを目撃したって事だな?
お前バカですよね?

[匿名さん]

#7962016/01/19 11:06
イスラエルと南アフリカが共同で行った可能性がある海中核実験は1979年9月22日。

「南極地球物理学ノート No. 24 (2013.09.04)
昭和基地地震計が検知した南アフリカが行った核実験」
によると、


(1) 昭和基地でのHES地震観測記録から判断すると、南アフリカ単独、あるいは南ア・イスラエル
合同で海中核爆発実験を行ったことは、確実である。
(2) 実験日時は1979年9月22日で、第一shotは14h59m UT, 第二shotは15h07m UT, 第三
shotは15h15m UTである。
(3) 表面波マグニチュードMsに相当する爆発規模はそれぞれ、3.7, 3.1, 3.5であった。
いずれも、TNT火薬3kTに相当する。
(4) 場所は昭和基地北方約2000 km (Δ = 18.2˚)で、BouvetøyとPrince Edward島を結ぶ
線上(島を含む)のどこかであろう。

(中略:9月14日、南アフリカ国内の核実験の地震観測記録)

残った疑問は
(7) Wikipediaによると、Bouvetøyに放射性降下物があったということだが、Bouvetøyは
ノルウェー領である。政治的リスクを冒してまで、他国領土に明らかな侵害を残すような
実験を南アはやるだろうか?南ア領であるPrince Edward島近くの方がもっともらしい。
(8) この海中核爆発で核物質の使用量と爆発の影響範囲の関係を推定する分には意味が
あったかもしれないが、核爆弾開発としての意味ある実験データの取得は殆どできなかった
のではないかと思われ、結局、何が目標だったのかが判らない。

[匿名さん]

#797
この投稿は削除されました

#7982016/01/19 11:41
…その核実験の年月日が正しければ、UFOの目撃情報が激減した後ですねp(´⌒`q) …1958年のSLBM攻撃は、あんまり影響無かった…と思われます… …なぜならば、私が小学生の頃、自宅から、UFOの通称アダムスキー型フライングソーサーを目撃したのが、1964年の東京オリンピック前後でした…(-o-;) …… UFOへの核攻撃… ニューベルリン(ノイエスシュヴァーベンラント)への攻撃…と思ってましたけど…p(´⌒`q)

[ケイタロウ]

#7992016/01/19 11:55
>>798
お前の見た気球は、時速何キロぐらいで、飛んでいったのか?答えてみろ。

[匿名さん]

#8002016/01/19 12:05
>>795 …それは、表向きの歴史だろ?(・o・)ノ …馬鹿か、アンタは!(`ヘ´)(`o´)

[ケイタロウ]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL