1000
2021/03/29 21:17
爆サイ.com 関西版

💹 FX・為替・投信





NO.4218051

投資では何が一番大切か?
合計:
#2512015/12/04 00:29
買い足せるだったw

[匿名さん]

#2522015/12/04 10:19
>>248金はあったがパソコン苦手

[匿名さん]

#2532015/12/04 11:00
俺に預けろw

[匿名さん]

#2542015/12/04 16:18
いやいや俺に

[匿名さん]

#2552015/12/04 17:18
売りレンジスイッチオンしたら売る ただこれだけ

[匿名さん]

#2562015/12/05 14:42
買いレンジスイッチオンしたら買う ただこれだけ テクニカル指標をみてればだいたい分かる 便利な時代だ

[匿名さん]

#2572015/12/06 09:21
損切りしないこと

[匿名さん]

#2582015/12/06 12:25
>>257
livedoorみたいになったらどうするの?

[匿名さん]

#2592015/12/06 14:47
>>258そういう人はいっぱいお金ある人だろう。 自分は予算少ないし、失ったら嫌だから損切りします。

[匿名さん]

#2602015/12/06 16:23
>>258
あきらめろ

[匿名さん]

#2612015/12/07 08:21
みんなが売ったら自分も売る みんなが買ったら自分も買う。チャートのテクニカル指標、オシレーター数値を見ましょう

[匿名さん]

#2622015/12/07 09:03
あてにならん

[匿名さん]

#2632015/12/07 13:02
>>261これ以外の方法はますますダメだ

[匿名さん]

#2642015/12/07 13:18
くだらん

[匿名さん]

#2652015/12/07 16:23
この野郎

[匿名さん]

#2662015/12/07 16:53
偉そうに能書き垂れるなら余力100億以上のスクショ貼れ

[匿名さん]

#2672015/12/07 17:16
投資方法てのはほとんど同じことしてる 違うのは精神的なことだけだ これに文句つけるのは一生ダメな投資家だからやめたほうがいい

[匿名さん]

#2682015/12/07 18:48
いちいち書く奴もダメな投資家

[匿名さん]

#2692015/12/08 02:49
悔しかったら億って金口座にもってみろ 会社で一生神経衰弱してろ

[匿名さん]

#2702015/12/08 08:08
一番大切なのは素直に流れに乗る事 NY市場なんて今日上がったら明日は 当日引け際に売り買いをするのが最善だ。

[匿名さん]

#2712015/12/08 09:21
引け際売り買い=ド貧乏

[匿名さん]

#2722015/12/08 16:12
いちいち書く奴もド貧乏

[匿名さん]

#2732015/12/08 16:18
意味わかっとらんな

[匿名さん]

#2742015/12/09 07:43
>>258
あんなインチキ株、買う時点で負けってわからかんったの?

[匿名さん]

#2752015/12/10 10:06
チャート上でこのラインを越えたら参加、割ったら利確とかのルールって絶対必要

[匿名さん]

#2762015/12/10 11:29
何度もくどいわw

[匿名さん]

#2772015/12/10 17:17
消費者にプラスになる様な状況の場合は株価は下がる。勿論 マイナスな時は株価が上がる 道理は理解出来ても 何かおかしいよな ガソリン、円高

[匿名さん]

#2782015/12/10 19:40
金とガソリンは今かなり落ちてますが、今は買い時なんでしょうか?

[匿名さん]

#2792015/12/10 20:15
ガソリンはともかく金はそろそろという記事を見かけるね
特に海外で

[匿名さん]

#2802015/12/12 02:36
みろまた下げだした 

[匿名さん]

#2812015/12/12 02:53
後だし
何度もくどいわw

[匿名さん]

#2822015/12/12 20:07
投資 頭いらない

[匿名さん]

#2832015/12/12 22:44
頭要らない言ってる人はどんな投資術してるのですか?教えてください。

[匿名さん]

#2842015/12/13 11:23
>>283
チャートに沿ってやるだけだ。

[匿名さん]

#2852015/12/13 11:34
>>278
原油安はまだまだ続く。
リスクを避けるためにエネルギー資源のETF1618でも買っては?

[匿名さん]

#2862015/12/13 14:04
>>284基本中の基本 小学校高学年くらいの常識でいいかな 逆に知的な常識はプライドが作用して損切りできなくなるのがいけない。投資では自分が建てた方向と逆になるのは当たり前なことだ。

[匿名さん]

#2872015/12/13 19:26
そんな能書きどうでもいい

結果がすべてだろ

[匿名さん]

#2882015/12/13 19:32
>>287
結果論でなく戦術を教えろや!

[匿名さん]

#2892015/12/13 19:45
そんな言い方なら誰も教えんですよ。仲良くいこうや。カッカッせんでもここの人はちゃんとしたやり方知ってるからおしえてはくれんかもやけど、あとは自分で盗むんだよ。

[匿名さん]

#2902015/12/13 19:51
>>288
戦術?
このスレで書かれてることは当てにならんから信用するな
ほかのネットや本で書かれてることも役に立たん
普通に考えてわかるだろ

[匿名さん]

#2912015/12/13 21:13
具体的な戦術は要な部分だから 教えられんな。自分で工夫せいや

[匿名さん]

#2922015/12/13 22:14
つーか、その人その人投資スタイルによって戦術とやらは違うでしょ
ここでチャートがどうの言ってる人いても万人には当てはまんないし、これが正解とかはない

[匿名さん]

#2932015/12/13 23:39
まあ自分のやりやすいスタイルだな やる、やらないのもそうだ

[匿名さん]

#2942015/12/14 00:43
ネットの情報よりは本の方がいい。臨機応変に。

[匿名さん]

#2952015/12/14 09:13
投資は頭いい人は いろんな情報を知ってるから、ついつい逆張りしやすくなる。頭ない人は動きに合せるしかないから順張りするしかない。どっちが効率いいかな?

[匿名さん]

#2962015/12/14 10:30
欲張らないことだ

[匿名さん]

#2972015/12/14 10:31
ROUTINE FX

ここへ行きなさい
かならず億万長者に!

[匿名さん]

#2982015/12/14 10:40
ここで吠えてる犬は 一生金持ちとは無縁な輩だ 

[匿名さん]

#2992015/12/14 12:24
>>295
どっちも同じ
資金量で決まる
金は金持ちに集まる

[匿名さん]

#3002015/12/15 17:46
金の余裕 心の余裕

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL