1000
2021/04/02 05:55
爆サイ.com 関西版

🍁 宍粟市雑談





NO.8553561

村岡元神戸市議を厳罰にして!
平和な宍粟を掻き回し、お年寄りを騙し恫喝した村岡元市議は許せません。
情報を書きこして下さい。
報告閲覧数119レス数1000
合計:

#9512021/03/27 17:02
ヤり逃げ得意

[匿名さん]

#9522021/03/28 09:22
ヤり逃げいいね

[匿名さん]

#9532021/03/29 11:05
もう終わりだね

[匿名さん]

#9542021/03/29 16:11
結局変わらん宍粟市

[匿名さん]

#9552021/03/30 08:45
だよねー

[匿名さん]

#9562021/03/30 14:07
不起訴処分だったからホンマにこれで終わりです

[匿名さん]

#9572021/03/30 16:54
最初から予定済みなんだろうな

[匿名さん]

#9582021/03/30 18:29
ある意味天才

[匿名さん]

#9592021/03/30 20:55
もう既に忘れた

[匿名さん]

#9602021/03/30 23:44
国への返金せなどんどん額増えるぞ
市長が責任とって早く返せ

[匿名さん]

#9612021/03/31 03:42
宍粟市・不正受給問題 元神戸市議を不起訴処分2021年03月30日(火曜日) 12:10 サンテレビ

宍粟市の団体が国の事業の委託金を不正に受給していた問題を巡り業務上横領などの疑いで書類送検されていた元神戸市議の男性について、神戸地検姫路支部は不起訴処分としました。

元神戸市議は宍粟市雇用創生協議会の事務局長だった2018年から2019年に委託金の不正受給の疑惑を受けて兵庫労働局などが実施した緊急監査に関連し、不正を明かした職員に証言を撤回する文章を書かせた他、協議会の運営資金を着服した疑いが持たれていました。

神戸地検姫路支部は元市議を29日付けで不起訴処分にしましたが、処分理由を明らかにしていません。

元市議は宍粟市から起業家支援の補助金100万円をだまし取った詐欺の罪で、2月、懲役2年執行猶予4年の有罪判決を受けています。

[匿名さん]

#9622021/03/31 03:46
これで村岡は強要罪も、委託金の着服も無罪放免となったね。

宍粟市は返済金どうすんの?

[匿名さん]

#9632021/03/31 07:11
宍粟市が全額返済せんとしゃあないのかも

[匿名さん]

#9642021/03/31 10:41
市役所の人達は不起訴処分になった意味解ってるかな

[匿名さん]

#9652021/03/31 10:58
会長が返済するやろ

[匿名さん]

#9662021/03/31 11:11
>>965
それしかないね

[匿名さん]

#9672021/03/31 12:10
村岡の不起訴処分って神戸新聞に出てた?

[匿名さん]

#9682021/03/31 12:23
数日前の神戸新聞に出てた

[匿名さん]

#9692021/03/31 17:04
正直者がバカをみるんだよ

[匿名さん]

#9702021/03/31 18:39
これで、まず、市が税金で返済でしょうね。

[匿名さん]

#9712021/03/31 19:57
福元が市民の税金で返済する事はないっていってたよね。
まさかあの立派な市長が嘘を言うはずがない。責任を持って支払ってくれるでしょう。

[匿名さん]

#9722021/03/31 22:14
福元市長は信頼できる人物です。 私財を投げ打ったり、実家に頼ったりしてでも返済する人です。
決して市民の税金を使ったり、市の財産を切り売りしたりする人ではありません。 ただ、選挙資金がなくなるので
クラウドハンティングも考えてみられたらどうでしょう。 

[匿名さん]

#9732021/03/31 22:42
選挙の手伝いはボランティアが多いから案外と選挙費用はかからない

[匿名さん]

#9742021/04/01 07:33
>>972
福元の実家って倒産して夜逃げしたから・・・ムリ

[匿名さん]

#9752021/04/01 08:14
税金で返済することはないと言い切っていましたが、

協議会でなく、市に返済請求がくれば、税金で支払う

「手のひら返し」が平気で行われるでしょう。

[匿名さん]

#9762021/04/01 08:36
>>974
だから金の計算ができんのか

[匿名さん]

#9772021/04/01 09:19
>>975
それやな

[匿名さん]

#9782021/04/01 09:31
選挙の公示はいつや?

[匿名さん]

#9792021/04/01 09:46
問題が発覚してから、何ヶ月もの間村岡に自由を与えて、警察に告発する事もなく、
証拠保全すらしていなかったんだから、裏工作する時間は十分あったからな。
検察も証拠がなければ不起訴にせざるを得んわな。

[匿名さん]

#9802021/04/01 11:15
ご立派ですね

[匿名さん]

#9812021/04/01 13:15
もうこのスレも終わりだね
結局なにも変わらない

[匿名さん]

#9822021/04/01 13:22
正直者と貧乏人が損する

[匿名さん]

#9832021/04/01 13:44
ズル賢い奴が生き残るのは原始時代からや

[匿名さん]

#9842021/04/01 13:55
選挙時の争点にもなりそうもない

[匿名さん]

#9852021/04/01 14:20
セミナーの偽装が発覚した時に市が問題を隠蔽しようとして、協議会を解散させるとマスコミに言ったかと思うと、
非難されると今度は、問題が解決するまで、活動休止して組織の存続を宣言したが、市は解決の努力を一切行わず放置。

一年近くたってから、諮問委員会を立ち上げたものの、諮問の内容に「違法行為の証明」に関する内容はなく、
まるっきりのザル調査、報告書の内容はすでに報道等で公表された内容ばかりで税金をドブに捨てたような諮問だった。

その間市長は自分に責任が降りかからない様に逃げる事しか考えていないから、その間に村岡は証拠の改ざん、隠蔽の
やりたい放題だったわけね。

村岡の不起訴処分は明らかに市の初期対応の悪さと、問題隠蔽の為に刑事告発を1年近くも遅らせた事が原因。
そのあたりの責任を市長に追及せんとあかんで、このまま無投票で再選になんてなったら福元の思う壺。

[匿名さん]

#9862021/04/01 15:53
ここで何言っても思う壺だからw

[匿名さん]

#9872021/04/01 18:40
何でも言いましょう。

市の対応が問題でしょう。

なぜ、告発を遅らせたのかでしょうね。

この問題だけではありませんね。

外出サービス事業問題も、2年間ほったらかしでしたね。

なぜ、でしょうね。

[匿名さん]

#9882021/04/01 19:21
>>987
なぜ、外出支援サービスの不正問題がオープンにならないの?

[匿名さん]

#9892021/04/01 19:37
そんなのあったん?
知らん奴多いだろうから、ここでも神戸新聞にでも教えて

[匿名さん]

#9902021/04/01 21:16
知ったところでどうにもならん

[匿名さん]

#9912021/04/01 21:24
大畑利明/Toshiaki Ohata 3月25日 FaceBookより転載

●またしても・・・委託料の不正請求(宍粟市外出支援サービス)
 公共交通機関を利用して外出することが困難な要援護高齢者や障害のある方の通院や買い物などの日常生活をサポートする宍粟市オリジナルの「外出支援サービス事業」について、その事業を委託している事業者(Jタクシー事業者)の不適切な請求内容を確認したとして、市は、3/5議会文教民生常任委員会に報告。
 市の説明によると、平成31年3月「J事業者の運転手が不適切な受給をしている」との通報をうけ、市は、J事業者を調査。
 その結果、業務日報では十分な確認ができないものが722件あり、事業者に説明・資料提出を求めたところ、38件、241,100円分について不適切な請求分として確認し返還請求する。
 また、J事業者への業務委託は、当該運転手はすでに解雇されていることと、事業者自体に悪意や違法性がないことから、注意とし、事業の継続を認める。???
 「無責任極まりない報告」を受け、文教民生常任委員会は、今後、調査委員会を設置し、不正の全貌と詳細な調査を実施することを確認したと聞いている。
 今度こそ議会の役割を果たしましょう!
 平成31年3月に通報を受けていながら、何故、報告が今頃なのか疑問です。雇用創生協議会の補助金不正受給や市起業家支援条例補助金詐欺事件など、市行政を取り巻く相次ぐ不正事案の発生に、市の無責任体質が露になっている気がします。
 市長は、それぞれの事案、事件を市民にしっかりと説明する責任があるはずです・・・ 選挙の前に。

[匿名さん]

#9922021/04/01 21:30
2年もたってから不祥事を議会で報告?
大畑さんの言うとおり、市長を始め、行政の無責任体質の賜物ですね。

[匿名さん]

#9932021/04/01 21:43
大畑議員以外はこの件に関して何も意見なし?

[匿名さん]

#9942021/04/01 21:50
みなさん興味ないようで・・・

[匿名さん]

#9952021/04/01 22:03
次の選挙でそれどころじゃないんとちゃうか

[匿名さん]

#9962021/04/01 23:41
四年間の実績は何があるんやろか

[匿名さん]

#9972021/04/02 03:55
クソやな

[匿名さん]

#9982021/04/02 03:56
>>991
>業務日報では十分な確認ができないものが722件あり、事業者に説明・資料提出を求めたところ、について不適切な請求分として確認し返還請求する。

>J事業者への業務委託は、当該運転手はすでに解雇されていることと、事業者自体に悪意や違法性がないことから、注意とし、事業の継続を認める。

外出支援サービス利用料は
● 町内 片道 300円 (※身体障害者は50円の割引) 
● 町外 片道 600円 (※身体障害者は100円の割引)の固定料金だけど、
運転手が不正をするには利用者に料金が知られているから、
利用者に割り増し料金を請求するのはバレる可能性があるから普通はしない。

[匿名さん]

#9992021/04/02 04:03
委託の条件がどうなっているのか内容は知りませんが、
不正をするなら、走行距離を水増しして市への請求金額を増やすよね。
それって、運転手が勝手にやってもメリットがないやん。

運転手が水増し請求をしても儲かるのは市への請求をする事業者だけ、
運転手に直接お金が入るわけじゃないんだから。
仮にボケたおじいちゃんに300円の請求を500円にしたとしても
微々たる儲けの為にそんなアホな事せんだろ。

つまり事業者が不正請求したのに運転手に罪をかぶせて解雇という形で
責任を取らせたっていうパフォーマンスやん。

そんな話を真に受けて、
「事業者自体に悪意や違法性がないことから、注意とし、事業の継続を認める」って、
アホちゃうか。認可の取り消しをするのが、市がやるべき、一番の仕事やろ。

[匿名さん]

#10002021/04/02 05:55最終レス
運転手解雇した事は新聞に出てたっけ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 村岡元神戸市議を厳罰にして!


🌐このスレッドのURL