1000
2021/12/26 01:36
爆サイ.com 関西版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.9010119

【WJ】週間少年ジャンプ総合⑦
合計:
報告 閲覧数 449 レス数 1000

#9012021/12/09 16:48
来週からニンジャラで剣心コラボやります

[匿名さん]

#9022021/12/09 18:07
暗黒時代

[匿名さん]

#9032021/12/09 20:34
バリバラに予言魚出ました

[匿名さん]

#9042021/12/09 21:20
動物にアテム出ました

[匿名さん]

#9052021/12/10 10:11
金ロースッキリパートにたまこ様とアイ様
金須磨に銀時君出ます

[匿名さん]

#9062021/12/10 10:49
結局今年本誌からのアニメ化は無しみたいだな。
来年辺りに夜桜、アンデラ、マッシュル辺りアニメ化しそうだけど。
チェンソーマンが未だに声優発表すらないんだよな。

[匿名さん]

#9072021/12/10 14:35
あと、本誌じゃないけど怪獣8号もタイトルに合わせて8巻出る辺りでアニメ化しそう。

[匿名さん]

#9082021/12/11 08:20
金須磨でししおが銀時君にコメントしました

[匿名さん]

#9092021/12/11 09:52
ブランチに銀時君出ました

[匿名さん]

#9102021/12/11 12:48
>>906
最近のマッシュる見てると厳しいかな

呪術がまだアニメ化続くから、チェンそーはどうしてもその後になっちゃうでしょうし
被らない系統だと、ロボ子辺りが、朝の子供むけ番組のワンコーナー内でとか現実味はある

[匿名さん]

#9112021/12/11 12:49
あやかしはやりすぎるとそのうち
またSQ島送りになりそう・・・( ^ω^)・・・

[匿名さん]

#9122021/12/11 18:09
すぎやまこういち先生追悼にアテム出ました

[匿名さん]

#9132021/12/11 18:20
>>910
俺はマッシュルあんま好きじゃないけど2020年作品では現時点で一番売れてるし充分候補でしょ。
もしかしたらサカモトが追い抜くかもだけど。

ショートアニメならロボコ、マグちゃん、高校生辺りも行けるかもな。
ジモト、磯部、旧バージョン斉木みたいに。

[匿名さん]

#9142021/12/11 18:22
再来週は藤巻が久々に読みきり。
黒子で一生遊んで暮らせる稼ぎ有るだろうにロボレザの失敗が引いてるのかな…?

[匿名さん]

#9152021/12/11 21:18
とんねるずにぴょん吉出ました

[匿名さん]

#9162021/12/11 22:23
とんねるずに母上出ました

[匿名さん]

#9172021/12/11 23:07
>>911
寧ろその方が矢吹も自由に描けるんじゃね?
ラブコメ枠はアオのハコが有るし。
こっちはお色気要素少なめだけど。

[匿名さん]

#9182021/12/12 01:34
正月の1発目に出す雑誌を1号にすればいいのに
未だに変えないな 昔からややこしいよ

[匿名さん]

#9192021/12/12 05:24
決まりがあるんやから、イチイチ文句言うなって

[匿名さん]

#9202021/12/12 06:02
決まりって
自分達のルールでしょ
すぐ変えられる

[匿名さん]

#9212021/12/12 08:24
今年の暫定生き残りは逃げ若、ウィッチ、アオのハコの3作。
去年からの生き残りはアンデラ、マッシュル、あやかし、マグちゃん、ロボコ、高校生、サカモトに比べたら少ないけどこれはそもそも2018~2020に相撲、ソーマ、ハイキュー、ゆらぎ、鬼滅、ネバーランド、ぼく勉と大量に長期連載が終わったからな。

アクタージュは事件さえ起きなければ今頃アニメ化してたんだろうな。

[匿名さん]

#9222021/12/12 11:18
アクタージュはホントにねぇ

舞台まで決まってて主役のオーディションも頓挫して…

読者も演者も被害者も全てが報われない

[匿名さん]

#9232021/12/12 19:25
バナナにたまこ様出ました

[匿名さん]

#9242021/12/12 21:51
>>922
あとは作画の人もな。
今は横槍メンゴと仲良くなってるみたいだしもし続いてたらアクタージュと推しの子でコラボ漫画とかしてたんだろうな。

[匿名さん]

#9252021/12/12 23:57
夜桜の投票数18000票って、ナプターク一人に負けてるじゃねえか…

[匿名さん]

#9262021/12/13 00:23
夜桜の人気投票、中間からベスト3は変化無しか。
投票数が全てとは思わんが夜桜とマグちゃんにここまで差が付くのはなんでだ?単行本は夜桜の方が売れてる筈だよな…マグちゃんはぬいぐるみがそこそこ売れてるっぽいけど。

[匿名さん]

#9272021/12/13 18:16
ツイッターとかでも言われてるけどドロロンのヒロインの口の形何とかした方が良いと思うわ、キャラとしては悪くないと思うし話もテンポ良い。
少なくとも前作からは格段に成長したと思う。
名前がギンチヨってのはちょっと呼びにくい気もするけど…戦国武将から取るのならアヤ、シズカ、ネネ、トモエとかでも良かった様な…

[匿名さん]

#9282021/12/13 18:34
同じ妖怪物でも今回の読みきりが1番面白かったな

[匿名さん]

#9292021/12/14 10:18
スッキリでテレビの月コメントしました

[匿名さん]

#9302021/12/14 19:51
ナゾトレによね様出ました

[匿名さん]

#9312021/12/14 21:39
呪術廻戦  97,860票
ヒロアカ  76,539票
マグちゃん 68,819票
夜桜    18,445票

投票形式の違いがあるとはいえマグが思ったより高く夜桜が思ったより低いな。

[匿名さん]

#9322021/12/14 22:43
サカモトの篁って読み切りと同じでボケ老人のフリしてるのかな?

[匿名さん]

#9332021/12/15 10:20
ルキア様日本テレビジャックしました
スッキリでコロ観賞しました
昼何で母上と共演しました

[匿名さん]

#9342021/12/15 22:23
昔のターちゃん読んだけど、この頃のジャンプでオーマン湖草荘って出てたのが凄いよね!

今だと絶対ダメだわ😵

[匿名さん]

#9352021/12/15 22:32
>>934
ターちゃんは下ネタ多いからなw
尾田も一時期アシしててギャグのノリは徳広の影響が強いらしいけどあの下ネタは真似出来ないって言ってたらしいし。

ターちゃんの素朴で優しいキャラだから上手く中和出来てた感じはするけど例えばチェンソーマンのデンジみたいなノリなら(別にチェンソーマン嫌いでは無い、寧ろ好き)不快感出たかもしれないな。

[匿名さん]

#9362021/12/16 06:52
読み切りおもしろかった。
これが連載になって四天王みたいな奴らが出てきて
炎使いやら氷使いが出てくると
短命で終わる

[匿名さん]

#9372021/12/16 07:29
>>936
仄見えの事かー!
いや、以前も述べたけど仄見えは単行本そこそこ売れてたんだけどね、最低限夜桜くらい売れてたらワンチャン有ったのかなあ…

[匿名さん]

#9382021/12/16 12:38
燃える!!お兄さん復活してくれ

[匿名さん]

#9392021/12/16 12:42
>>935
旧ターちゃんはホントに下ネタ多いね!
新ターちゃんになってから少し落ち着いたけど

いつの間にか居なくなった神父さんがよく電動コケシになってた🤣

[匿名さん]

#9402021/12/16 16:55
YouTubeのジャンプチャンネルで少し前にあったゾンビが来るレストランの読み切りがボイスコミックされてたから来年辺り連載来るかもな。

[匿名さん]

#9412021/12/16 21:37
当時はターちゃんの下ネタはほぼ理解できなかった(勃起はわかるが…←の我慢汁等は??だった)
後々読んでみたら、よく少年誌でやってたなぁ…って思う(笑)
まぁ、ターちゃんは嫌いじゃない

[匿名さん]

#9422021/12/17 02:55
>>941
初期のアナベベ語

「マン コ マン コ クッサー」

は訳すと

「お前は誰だ」

「チンカスっ!!」

は訳すと

「押せっ!」

だからな。

[匿名さん]

#9432021/12/17 10:05
スッキリに源外君出ました

[匿名さん]

#9442021/12/17 13:01
あの頃のジャンプ知ってると今のあやとらとか生ぬるいな~😃

[匿名さん]

#9452021/12/18 12:59
アンデラのアニメ化はなし。
スパイファミリーの声優発表。
早見沙織は鬼滅、ワンピ、スパイと売れっ子だな…

[匿名さん]

#9462021/12/18 17:50
あやかしトライアングルアニメ化決定。

夜桜、アンデラ、マッシュルより先にアニメ化か。

週刊ジャンプで3作品アニメ化したのは

小畑(ヒカルの碁、デスノート、バクマン)
冨樫(幽白、ハンター、レベルE)
矢吹(黒猫、トラブル、あやかし)

の3人だけらしいな。

[匿名さん]

#9472021/12/18 17:59
ヒロアカ6期来年秋
ストーンスペシャル来年秋、3期再来年
ブリーチ千年血戦編来年10月

仮に夜桜、アンデラ、マッシュルがアニメ化するにしても再来年になりそうだな。

[匿名さん]

#9482021/12/18 18:05
食戟のサンジもやりすぎてあんま特別感無くなってきたな…

ドベ周辺はあやかし、アンデラ、ブラクロ、マグちゃん、ppp。
PPPは打ち切りほぼ確定かな。
あやかしはアニメ化で生き残り確定、ブラクロはもう締めなんかな?読んでないけど。
マグは人気投票終わって少しして打ち切られた左門パターンかな…?

[匿名さん]

#9492021/12/18 20:28
小畑はスクエアも含めればプラチナエンドも有るしな…
まあ、他の雑誌含めれば3作以上アニメ化してる作家もちょこちょこ居るんだろうけど週刊少年ジャンプのみだとこの三人だけらしいね。

[匿名さん]

#9502021/12/18 21:42
他の漫画で女が普通に裸で戦闘したりとかあるせいか…矢吹のラブコメパンチラ如き何とも思わなくなった
その女が裸で戦闘する漫画ですら何とも思わない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL