1000
2022/11/20 16:58
爆サイ.com 関西版

🦸 アニメ





NO.10277693

SPY×FAMILY
合計:
#8012022/08/18 11:26
これが流行ったから次はスパイ教室か

[匿名さん]

#8022022/08/18 22:09
>>800ジャンプ作品ならまだまだじゃ?
比較がラブライブもよくわからん。
円盤は放送録画出来てたら必要なくない?相当ファンでもないとね。

[匿名さん]

#8032022/08/26 22:14
>>802
スペシャルディスクには、生本番通しのアフレコがあるんだよ
特典dvdな
通常版にもある

ヒロアカは、ドラマCD
やはり、声優さんが画面を追いながらアフレコするのは見応えがある
その後のトークも

あと、全巻購入特典に全巻収納boxとキャラファイングラフがついてくる

[匿名さん]

#8042022/09/15 22:28
BUMP OF CHICKENの新曲「SOUVENIR」が
10/1(土) 23:00よりテレビ東京他にて放送が始まる
TVアニメ『SPY×FAMILY』第2クールのオープニング主題歌に決定した。

[匿名さん]

#8052022/09/16 03:10
>>800
絵がなあ~内容は面白いんだけど
アニオタとしては購入意欲が湧かないんじゃね?

[匿名さん]

#8062022/09/16 20:55
>>803
スペシャルディスクと配信動画を同時に重ねて見たらおもしろかったですよ。セリフのタイミングは微妙にずれるんだけど声のトーンは再現性が高い。さすが声優さんは凄いと思いました。でも、後遺症というか、動画を見るたび声優さんのしゃべる姿がたまに浮かんでくる。特にアーニャ。

[匿名さん]

#8072022/09/17 22:01
円盤の売り上げには制服を着た美少女キャラがかかせない
スパイファミリーの美少女キャラはヨルフォージャー…きびしいなw

[匿名さん]

#8082022/09/17 22:06
円盤の売り上げならおそらくリコリスリコイルにも負ける
制服を着た美少女キャラ2人おるし

[匿名さん]

#8092022/09/25 11:47
『SPY×FAMILY』放送まであと7日!カウントダウンイラストに反響 アーニャ&ベッキーのピースに「尊死」「かわいい!」

人気アニメ『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)第2クールが、
10月1日午後11時よりテレビ東京などで放送されることを記念して、
公式ツイッターでカウントダウンイラストが公開された。

[匿名さん]

#8102022/09/25 21:53
>>809
え~もうそんな時期か!
めっちゃ楽しみだな

[匿名さん]

#8112022/09/25 23:21
放送直前の特番やるね
ショートだけど

[匿名さん]

#8122022/09/26 11:53
>>795
おもしろかった

[匿名さん]

#8132022/09/26 12:41
>>800
DVD買う層が観てる訳じゃないからだろ

[匿名さん]

#8142022/09/26 12:56
ストーリーよりキャラだちしてる

[匿名さん]

#8152022/09/28 21:47
爆弾の配線が全部 黒色

[匿名さん]

#8162022/09/29 18:09
第2クールエンディングはAimerかな?

[匿名さん]

#8172022/09/30 19:48
第2クールスタート記念!みんなで魅力を語ろうSP

甲斐田裕子 出てた
\(^o^)/

[匿名さん]

#8182022/10/01 18:02
今日から第二クール始まりやで

[匿名さん]

#8192022/10/01 22:25
うちは日テレで見るので明日の深夜からだわ
アニマックスが今日からだけど有料なんだよね・・・

[匿名さん]

#8202022/10/01 22:30
やっと始まるぜ!あと30分!

[匿名さん]

#8212022/10/01 22:36
地上波とBSで2回楽しめる

[匿名さん]

#8222022/10/01 23:01
はじまった

[匿名さん]

#8232022/10/01 23:02
テレ東系が映らない県だと、配信の方が早いような。

[匿名さん]

#8242022/10/01 23:27
第2クールED  yama『色彩』。

[匿名さん]

#8252022/10/01 23:41
>>819
AbemaTV

[匿名さん]

#8262022/10/01 23:59
EDにロイドの後輩でてたって事は今期ラスト1話2話に登場だろうな

[匿名さん]

#8272022/10/02 07:42
>>826
おそらく21話あたりから出てくるんじゃないかな。第2クール後半の目玉。

[匿名さん]

#8282022/10/02 10:12
OPで犬はネタバレ。

[匿名さん]

#8292022/10/02 16:50
アーニャも失敗作の超能力少女だったが超能力犬も微妙にポンコツで笑った
そして相変わらずの天然ぶりを発揮する安定のヨルさん。

[匿名さん]

#8302022/10/02 17:01
>>828
1期から犬は登場してる

[匿名さん]

#8312022/10/02 18:58
犬の声はナレーションの人

[匿名さん]

#8322022/10/02 21:51
種﨑敦美と言えば
ダイの大冒険

[匿名さん]

#8332022/10/03 07:42
種﨑敦美と言えば
魔法使いの嫁のチセ

[匿名さん]

#8342022/10/03 09:03
種﨑敦美と言えば
ドクターストーンのニッキー

[匿名さん]

#8352022/10/03 10:01
めっちゃ期待して第一話見たけどまあまあだったな
ちょっと肩透かし、、、期待値が大きすぎたせいもあるが

[匿名さん]

#8362022/10/03 10:05
スパイファミリーは単行本を見ない方が楽しめるかもなあ
先がわかってたら面白くないと思う
漫画みてる人おる?

[匿名さん]

#8372022/10/03 10:19
>>836
どっちも見てるけど作画も声優の演技も良いから楽しめる。

[匿名さん]

#8382022/10/03 10:28
もう流行は去った

[匿名さん]

#8392022/10/03 15:23
チェーンソーマンだろ。

[匿名さん]

#8402022/10/03 17:53
偽装結婚の家庭内別居で、父はどうやって性欲を発散してるの?

[匿名さん]

#8412022/10/03 17:57
>>840
お前はもっとスパイというものを勉強しなさい

[匿名さん]

#8422022/10/03 19:34
虚勢を張ってた犬が脅されてアーニャの陰でヘタレる場面は面白かった。何度見ても笑える。

[匿名さん]

#8432022/10/03 20:28
>>836
全巻持ってる

個人的には、原作を読んでからアニメを見た方が楽しめる
アニメ補正が、良い方にすごいから

ストーリー云々がわかるわからないの範疇を超えた面白さがある

ヨルは、アニメの方が断然綺麗

[匿名さん]

#8442022/10/03 21:11
>>843
同じくです。今回は何話までやるのでしょうか?
オープニングのヨルさん素敵すぎる
原作では無い部分を比べて観ようと思う

[匿名さん]

#8452022/10/04 12:02
もうすぐ10巻が届く!楽しみ。

[匿名さん]

#8462022/10/04 12:30
>>844
個人的には、原作通りの部分は、皆さんのいう通り期待以上が多いかな。やはり声優さんの実力もあるけど、アーニャの可愛らしさやヨルの天然で優しい感じは文字だけだと限界がある。動きについても同様、カラーの動画の方がいいに決まってる。たまに期待外れもあるけど。
原作以外の部分は、これまでのところ、当り6外れ4ってとこかな。尺を合わせたようなシーンは話が薄くていまいち。

[匿名さん]

#8472022/10/04 13:32
2期の1話、アーニャの作画にちょいちょい違和感あったな

[匿名さん]

#8482022/10/04 18:32
アニメにしか出来ない表現が楽しみだよね。
原作第一話の3人が同じテーブルに座ってる扉絵を、三方向にくるくる回しそれぞれを正面から捉える1期OPの表現がすごく好き。
2期EDもこの表現を踏襲しててすごくよかった。

というか髭男・星野源・バンチキと、楽曲担当大物揃いだ。オカネかけてるなぁ。

[匿名さん]

#8492022/10/04 20:19
アーニャの声優もヨルの声優も鬼滅の刃にも出てて、ヨルはどっちも同じ声

[匿名さん]

#8502022/10/04 23:02
>>846
声優で称賛すべきはモジャでしょ
演技や声色全てにおいてあのキャラにしっくりくる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL