1000
2023/11/05 18:08
爆サイ.com 関西版

プロ野球総合





NO.11367382

何故、野球をやると馬鹿になるのか?
合計:
#3012023/10/01 15:40
>>299
野球をやるとバカになる の根拠になってないよ

[匿名さん]

#3022023/10/01 15:47
>>293
結局何を言いたいの?上から目線ぽく振る舞いたい雰囲気は分かるが

[匿名さん]

#3032023/10/01 16:03
>>302
野球をやると馬鹿になる、ってことに反論のレスをすればするほど逆にそれを証明してるってことなんだけど、ほんとにそれがわからなかったのならヤバいぞ、君😅

[匿名さん]

#3042023/10/01 16:04
>>301
状況証拠って言葉、知ってる?

[匿名さん]

#3052023/10/01 16:07
ヘディング脳=馬鹿

[匿名さん]

#3062023/10/01 16:08
野球をやっても馬鹿にはならんやろ。だけどサッカーは別やな。サッカーのヘディングは本当に脳細胞がダメージ受ける。
サッカー選手のセカンドキャリアは野球選手よりも地味なのはそのためやろ。頭が馬鹿になってるんや。

[匿名さん]

#3072023/10/01 16:14
>>304
あなた個人の感想 印象ですよね なにか実体験でもあるんですか?見れば分かるなんてうすっぺらい話なんですか?選手に直接聞いたんですか?

[匿名さん]

#3082023/10/01 16:16
>>306
脳の障害があるのと、頭が悪いのは違うということが理解出来ない。他の野球好きもさすがにコイツには引くだろ。
こーゆー奴が神奈川の施設みたいな事件を起こすのか?

サッカー選手のセカンドキャリアがプロ野球選手より地味?
そんなデータや根拠はどこにある?
元プロ野球選手のセカンドキャリアは覚醒剤で逮捕されたりして確かに派手だが😆

[匿名さん]

#3092023/10/01 16:17
>>307
だから、状況証拠って知ってる?

[匿名さん]

#3102023/10/01 16:20
>>298
馬鹿にも色々ありますけど。
まずは学力の低いこと。この中でも勉強してもダメな人とちゃんとやれば出来る人。ただ後者でも自分の将来に必要な知識や才能があってちゃんと生きていけるなら、それを他人が馬鹿と言えるでしょうか?逆にそれを見下す行為こそが馬鹿なのではないでしょうか?
次に学力があっても犯罪を犯したり、人としてどうかしてると思われる人。まあこのスレで同じこと繰り返してるかまってちゃんも馬鹿の部類に見られるでしょう。

本題の野球をやると馬鹿になるについて言うと、答えはノーでしょう。個人の感想レベルで頭を使わないと言ってますが、全く使わないスポーツなんてありません。馬鹿になると言うなら脳に対してマイナス要素になるものは何でしょう?現に野球をやっていて、または見ていて野球のせいで分からなくなったことも出来なくなったこともありません。
語学力についても、話せる言葉が増えることはプラス要素であって、話せないことはマイナス要素ではありません。ただ、英語を覚えようとして日本語まで話せなくなったら馬鹿になると言われるかもしれませんね笑

[匿名さん]

#3112023/10/01 16:22
通訳に頼るのと野球をやるとバカになるのは関係ない 全く別の話確かに少しくらい話せるようになってからアメリカ行けよ とは思うが

[匿名さん]

#3122023/10/01 16:22
>>308
そんなデータや根拠はどこにある?

お前が言う?🤭

[匿名さん]

#3132023/10/01 16:26
武田修宏は割とヘディングが上手くてヘディングシュートもよく決めてたけど、案の定引退後はおバカ芸人としてしか生きていけなかった。高校までは馬鹿じゃなかったのにやはりヘディングが原因やろうな。マジアホのスザンヌや若槻千夏みたいなおバカ芸能人と同等にまで落ちやがって。

[匿名さん]

#3142023/10/01 16:28
>>309
これが根拠です からの状況証拠に格下げw弱くなっとるやんw

[匿名さん]

#3152023/10/01 16:34
スレタイが間違いなんだよそもそもが

[匿名さん]

#3162023/10/01 18:03
ヘディング脳は馬鹿になる

[匿名さん]

#3172023/10/01 18:05
>>311
句読点もつけないで文章を書くのは、読む人のことを全く考えてないということで、コレは明らかに人間的に馬鹿ということですね。

[匿名さん]

#3182023/10/01 18:10
>>313
お馬鹿の芸能人でも生き残れる人がどんな人かを考えたことないみたいね。

まずは頭の回転自体は速い、そして相手の求めてること、見てる人に受けることを即座に選択して答えられる。

芸能界で武田が生き残れて、元木が奥さんの力を使っても生き残れなかったのは、頭のデキの差。
何せ武田は清水東だから。

[匿名さん]

#3192023/10/01 18:32
>>318
元木は本業の球界復帰してコーチやってるぞ。失敗したのはラーメン屋な。

[匿名さん]

#3202023/10/01 18:42
>>318
清水東とはいえ、昔の裁量枠がどうだったかによりますね。

[匿名さん]

#3212023/10/01 18:56
>>318
武田見かけないねぇ
ヘディング脳は馬鹿

[匿名さん]

#3222023/10/01 19:17
>>318
清水東はサッカー推薦枠あるんだよばーか

[匿名さん]

#3232023/10/01 21:31
>>322
時代を考えてね。

武田が高校生の時代に清水東(公立)にスポーツ推薦があったか?

よく調べてから書けよ。

[匿名さん]

#3242023/10/01 21:58
>>323
あったよ。だから強かった。
武田の時代であろうと与那城ジョージの時代であろうと静岡はサッカー激戦区だからサッカー枠くらいあるに決まってるやろ。成績で区切ってて強くなれるわけないやろ。アホが

[匿名さん]

#3252023/10/02 10:26
暴力!
野球!
名門?
どこが??

[匿名さん]

#3262023/10/02 10:37
未だに草とかほざいてそうだからな

[匿名さん]

#3272023/10/02 12:03
>>310
個人の感想レベルで頭を使わないと言ってますが、全く使わないスポーツなんてありません。
→頭を使わない=全く使わないではない。野球は事細かくルールが決められてる上に更にベンチの指示だサインだとプレーの選択権が選手にほとんどなく、他のスポーツに比べて選手が頭を使うことか極端に少ないということ。それか^_^脳に対する大きなマイナス要素なんですよ。

現に野球をやっていて、または見ていて野球のせいで分からなくなったことも出来なくなったこともありません。
→野球をやるの馬鹿になるというのは出来てたことが出来なくなるっていう意味ではありませんね。

語学力についても、話せる言葉が増えることはプラス要素であって、話せないことはマイナス要素ではありません。
→話せないことがマイナス要素にならないスポーツだというのが野球が考えなくてもいいスポーツだという証明なんですけど?

[匿名さん]

#3282023/10/02 12:12
>>327
下手の長文

[匿名さん]

#3292023/10/02 12:29
>>327
頭の良いヤツは3行くらいでまとめるんだけどなw無理だったみたいですね、その程度なんだよ。

[匿名さん]

#3302023/10/02 12:31
>>327
暇なんですね

[匿名さん]

#3312023/10/02 12:31
>>327
310さんに1票

[匿名さん]

#3322023/10/02 12:34
山川みたいな悪臭メタボデブは脳まで栄養回らないから

[匿名さん]

#3332023/10/02 12:36
>>327
詐欺のメールみたいw

[匿名さん]

#3342023/10/02 12:52
>>327
結局、馬鹿になる証明になってないですね。
仮にプラス要素がないと言っても馬鹿になると言うマイナスの証明にはなりませんよ。

[匿名さん]

#3352023/10/02 12:52
>>332
誹謗中傷で通報しました

[匿名さん]

#3362023/10/02 12:56
>>334
考えないことが習慣化すれば馬鹿になる。

コレが証明でない理由は?

[匿名さん]

#3372023/10/02 12:57
野球!
壊滅!
ざまぁ!!!

[匿名さん]

#3382023/10/02 12:57
>>328
コピペを長文だって😆

[匿名さん]

#3392023/10/02 14:04
>>336
頭を使わない=何も考えないじゃないって言ってたの誰だっけ?www 
はい、残念www

[匿名さん]

#3402023/10/02 14:05
>>339
あ、全く使わないだったかw

[匿名さん]

#3412023/10/02 14:07
>>336
考えない人間はいないから あなたも何かしら考えて生きてるでしょ?

[匿名さん]

#3422023/10/02 14:13
サッカーはヘディングしてるから馬鹿になる
これは確実な
そして将来脳梗塞になる確率が10倍、認知症になる確率は5倍になる

[匿名さん]

#3432023/10/02 14:33
>>341
0か1かですぐ判断する、それが野球ばかり見てるから馬鹿になってしまった証。

本当にレスしてくれるたびに自ら証明してくれるから野球ファンってありがたい😆

[匿名さん]

#3442023/10/02 14:36
>>342
脳に障害=馬鹿、じゃないと何度も指摘してるが、いつになったら理解出来るのか?

じゃ生まれつき脳に障害がある人はどうなる?

本当にお前、差別発言で通報するぞ。

[匿名さん]

#3452023/10/02 14:40
>>341
ノーアウトランナー一塁でショートゴロ。

ショートは取ったら二塁に投げようとプレーする。

コレを考えるというのであれば野球も確かに考えるスポーツだ
コレを考えるというならならね。😆

[匿名さん]

#3462023/10/02 14:57
>>345
イニング 点差 ランナーの足の速さ エンドランか否か 打球が緩ければ無理せず一塁へ投げてアウトカウントを増やす あなたより考えてるでしょ?

[匿名さん]

#3472023/10/02 15:13
>>343
平日の昼間に余程ヒマなんだな。仕事夜勤なのか?あと、撤退って言葉覚えた方がいいぞ。

[匿名さん]

#3482023/10/02 15:20
>>343
経験ゼロなのに何でもわかったようなその態度があなたの浅はかさを証明してますね😘

[匿名さん]

#3492023/10/02 15:54
野球ですか?
終わりました!
壊滅です!
暴力隠蔽で消えました!

[匿名さん]

#3502023/10/02 16:15
>>349
プッ!(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板