1000
2023/11/05 18:08
爆サイ.com 関西版

プロ野球総合





NO.11367382

何故、野球をやると馬鹿になるのか?
合計:
#2512023/10/01 08:43
うちの会社も野球出身者を大学とかからとってたけど口ばっかりで会社に貢献しないやつばっかりだったから十年前くらいから一切とらなくなったよ(笑)

[匿名さん]

#2522023/10/01 09:52
>>249>>250

くだらない話にテーマを逸らすのではなく、そろそろなぜ野球をやると馬鹿になるかを議論しようぜ。

[匿名さん]

#2532023/10/01 10:01
>>251
仕事全部ができないというわけではないだろうが、野球やってる人は決められたことを決められた通りにやるように頭の構造が出来ちゃってるから、新しいことを自分で考え出すとか、そーゆー仕事には向かないだろうな。

[匿名さん]

#2542023/10/01 10:22
>>253
つまり発想が画一的ということで、それは例えば、ここのような掲示板でルール変更や時間短縮のためのアイディアとか、そういった新しい発想を頑なに拒む人が多いことでもわかるよね。

[匿名さん]

#2552023/10/01 11:01
>>252
馬鹿にならないから大丈夫😀

[匿名さん]

#2562023/10/01 11:04
>>254
余計なお世話、以上。

[匿名さん]

#2572023/10/01 11:06
>>252
サッカーやると頭が良くなる議論はしないの?出来ないよね、頭良くならないから😂

[匿名さん]

#2582023/10/01 11:19
>>257
ヘディングすると頭がイカれるからサッカーの方が馬鹿になる

[匿名さん]

#2592023/10/01 11:19
>>257
こーゆーこと書いちゃうのが馬鹿なんだよなー、野球やってる人って😆
野球をやると何故馬鹿になるのかの話であって、頭が良くなるスポーツの話なんかしてないけど?

全く何の反論にもなってないのが分かってないし、こんなこと書くことで逆に野球やってると馬鹿になるっての証明しちゃうというこたにすら気づかない。

[匿名さん]

#2602023/10/01 11:21
>>258
脳に障害が出来るのと、頭が悪いのは違う話だぞ。

お前、差別発言で通報するぞ。

[匿名さん]

#2612023/10/01 11:26
>>259
野球やるとバカになるという明確な証拠 根拠 データ 統計などあるのですか?

[匿名さん]

#2622023/10/01 11:37
>>261
明確な証拠やデータがあれば、理由も明確になっているだろうから、こんなところで議論するまでもない。

根拠を探るのがこのスレのテーマですね😆

[匿名さん]

#2632023/10/01 11:38
>>259
野球をやると馬鹿になるって証明されたデータとかあるの?
他のスポーツや何もしてない人とどうやって比べたの?

[匿名さん]

#2642023/10/01 11:42
>>262
あ、そう。そもそも明確な根拠もないのねw

[匿名さん]

#2652023/10/01 11:48
>>258
これは本当にある。アメリカでは何歳まではヘディング禁止とかまである。
かなりのスピードのボールを頭で返すとか、どの年代でも良くないに決まっている。

[匿名さん]

#2662023/10/01 11:49
>>260
このスレそのものが差別だぞ

[匿名さん]

#2672023/10/01 12:02
野球やるとバカになるは個人の感想に過ぎない

[匿名さん]

#2682023/10/01 12:20
東大の野球部ってみんなバカなんですか?

[匿名さん]

#2692023/10/01 12:22
>>268
こういうレスが馬鹿そのもの
馬鹿が多いのと馬鹿しかいないのは全然違う

[匿名さん]

#2702023/10/01 12:23
聡明な子も野球始めたらたちまちおバカになるの?

[匿名さん]

#2712023/10/01 12:27
>>269
スレタイよく見ろ 野球をやるとバカになる とハッキリ書いてるぞ 微妙に論点ずらすなそれともスレタイを否定するのか?

[匿名さん]

#2722023/10/01 12:28
>>269
え、馬鹿になるって議論でしょ?
答えは「関係ない」ですね。

[匿名さん]

#2732023/10/01 12:30
どんなスポーツだってやってない人に比べたらやってる人の方が成績悪いのは当たり前だろ。勉強時間が少なくなるんだからな。
一番競争率が高くて練習時間が多いスポーツほど学力は低くなるやろ。それはおそらく野球とサッカーだな。
野球の強豪校は勉強なんかしてたら行けないほどレベルが高いから結果的にバカばかりになるのはしょうがない。
野球のスポーツ性というよりも社会的背景の問題や

[匿名さん]

#2742023/10/01 12:32
>>268
野球やってるやつはみんな東大行くならその論理は成り立つけど実際は野球やってる奴の1000人に1人も東大に行かないだろ。

[匿名さん]

#2752023/10/01 12:37
勉強しなくてもうちで好きなだけ部活やって有名にしてください これならおバカになるやろ

[匿名さん]

#2762023/10/01 12:40
>>265
頭に障害が起こるのと、頭が悪いのは違うことが理解できないのは頭が悪いってことね。

[匿名さん]

#2772023/10/01 12:42
野球もサッカーもプロになるくらいの選手は勉強なんかにうつつを抜かしてる暇なんてない人生なんだよ。サッカーも野球もトップで高学歴なんて1人もいないだろ。スポーツ推薦で有名大学行ったとかは別な。

[匿名さん]

#2782023/10/01 12:45
>>276
いや、認知機能に悪影響を及ぼす。だからいわゆる馬鹿になる。頭に衝撃あれば脳のシナプスの働きがおかしくなることくらいわかるやろ。

[匿名さん]

#2792023/10/01 12:45
>>272
その答えになる根拠は?

馬鹿になるって根拠は結構レスされてるけど。

[匿名さん]

#2802023/10/01 12:45
>>277
三笘は筑波大ですけど?

[匿名さん]

#2812023/10/01 12:47
>>278
脳に障害がある=頭が悪いじゃねーって話。

本当に通報するぞ。

[匿名さん]

#2822023/10/01 12:50
>>262
根拠ないまま言うのなら何でもアリだな、例えば「何故、お前みたいな人生送るとバカになるのか?」ってところか。

[匿名さん]

#2832023/10/01 12:53
>>277
野球をやると馬鹿になるって話と、勉強なんかはやってる暇ないってのは、全く違う話ですね。

そもそもこのスレのテーマがわかってない。
こういう人が多いのも野球をやると馬鹿になるの根拠ですね😆

[匿名さん]

#2842023/10/01 12:53
>>279
その根拠ってお前らの感想に過ぎないだろ?データも証拠もないから屁理屈言うしかない

[匿名さん]

#2852023/10/01 12:54
>>280
だからスポーツ推薦は別やて言ってるやろ馬鹿

[匿名さん]

#2862023/10/01 12:55
>>279
そもそもバカになる根拠なんてねえよ。まずお前の同級生で野球やってたヤツの学歴調べろよ。勿論お前との比較だからな。

[匿名さん]

#2872023/10/01 13:07
>>283
で、質問なんですけど、かまってちゃんは自分のことどう思いますか?馬鹿だと思いますか?

[匿名さん]

#2882023/10/01 13:53
野球をやるとバカになる は大間違い

[匿名さん]

#2892023/10/01 14:00
>>288
間違いではないよwメジャーなど通訳つけて英語もマトモに語れないバカで溢れてるw欧州で現地語を流暢に話すサッカー選手を見て恥ずかしく無いんだろうかw

[匿名さん]

#2902023/10/01 14:12
>>289
お前も英語話せないだろ?お前もバカなの?日本に住んでるから関係ない とか言うの?英字新聞読めるの?お前も野球やったからバカなの?野球のせいで英語出来ないの?お前がバカなのは野球ノせいなの

[匿名さん]

#2912023/10/01 14:38
>>285
スポーツ推薦でも筑波は簡単には入らないよ。
あと、プロ野球選手と違ってちゃんと卒業してるし😆

スポーツ推薦だからといってみんなを一緒と考える発想もさすが野球脳

[匿名さん]

#2922023/10/01 14:40
>>287
だから洋梨君は用なしなんだから来なくていいぞ😆
そんなに構ってほしいんだったら、ちゃんとマトモな反論を書いてね。

[匿名さん]

#2932023/10/01 14:42
>>290
お前も英語話せないだろー!

これがどんなに馬鹿な反論なのかにすら気づかない。

野球やると馬鹿になるという根拠がない?
いやいや君たちのレスが根拠じゃないか😆

[匿名さん]

#2942023/10/01 14:42
ヘディングすると馬鹿になる

[匿名さん]

#2952023/10/01 14:48
>>292
あら、答えられないと誤魔化すねw

[匿名さん]

#2962023/10/01 14:48
>>292
しかも誰かと間違ってる?w

[匿名さん]

#2972023/10/01 14:50
>>293
別に必要性がなきゃ外国語なんて覚える必要もない。

[匿名さん]

#2982023/10/01 14:59
>>295
議論から逃げて変な質問しといて、答えないから逃げているー、とは全く当たり屋と同じ手法だな。

仕方がないから答えてあげるけど、私は野球は退屈なのでやってこなかったし、滅多に見ない。
だからお陰様で野球のせいで馬鹿にはなっていない。

[匿名さん]

#2992023/10/01 15:07
>>297
必要性がなきゃ外国語なんた覚えなくていい?

つまり野球じゃ言語力は必要ないってことね。
チームスポーツなのに言語力は必要ないのは何故?
やることが決まってるからだよね。しかも一回一回プレイが止まるから、何かわからなきゃ通訳通しせば済むからだよね。

頭使わないよね、野球って。
頭使わなきゃ当然人って馬鹿になるよね。

はい、根拠です😆

本当、そちらから色々と提供してくれるからありがたい。

[匿名さん]

#3002023/10/01 15:12
ヘディング
頭を使って馬鹿になる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板