1000
2023/11/05 18:08
爆サイ.com 関西版

プロ野球総合





NO.11367382

何故、野球をやると馬鹿になるのか?
合計:
#6012023/10/07 18:29
>>600
まだ誹謗中傷してる人の頭に栄養がまわってるとは思えません

[匿名さん]

#6022023/10/07 19:14
>>588
つまりの使い方違いますよ。

野球をやると馬鹿になるを自ら証明してるんですか?😆

[匿名さん]

#6032023/10/07 19:16
>>593
あなたのいう、馬鹿、の定義は?

気をつけて書かないと通報されるからね。

[匿名さん]

#6042023/10/08 07:11
>>602
つまり、張り付き虫君はド暇ニート
球蹴りは元々馬鹿がやるってことだね☝️

[匿名さん]

#605
この投稿は削除されました

#6062023/10/08 20:18
馬鹿の定義すら書けない馬鹿、いや野球好き😊

[匿名さん]

#6072023/10/08 20:58
>>606
まぁ何を言おうが野球の現状は変わらないし、各メディアも取り上げ続ける。それでも言うんでしょうから、頑張って下さい。せいぜい頑張って下さい。

[匿名さん]

#6082023/10/09 07:33
>>606
馬鹿=張り付き虫君

[匿名さん]

#6092023/10/09 08:41
>>606
バカになるから野球やめよう運動に一生を捧げろ。とりあえず近くの小、中学校から。お前にぴったり

[匿名さん]

#6102023/10/09 11:52
>>609
子供はもう野球なんかやってないから必要ないでしょ😆

高校生でドラフトに引っかかるような選手の親が、プロ野球よりもいい大学か大会社の社会人に行くように進めるこのご時世に野球やるような子供は最初っから馬鹿なので、それは野球のせいではないし。

[匿名さん]

#6112023/10/09 11:58
>>607
メディアって取り上げてるって、お前が単にそういうメディアを見てるだけで、フラットに見たら野球なんてスポーツニュースの中ですら僅かにしか取り上げられてないけど。

[匿名さん]

#6122023/10/09 13:56
>>610
人の人生にケチつける馬鹿にはなりたくない。

子供は野球やってない?じゃああと少なくても20年もあればプロ野球なくなるねw
お前が生きてるかは分からないけど、プロ野球が続いてたらクソ笑えるなw

[匿名さん]

#6132023/10/09 14:03
>>610
張り付き虫君はニートだから世間のことは分からないね
たまには公園にでも遊びに行ったら

[匿名さん]

#6142023/10/09 14:21
>>610
どれだけ世の中に背を向けて生きてるんだろ?自宅警備お疲れ様です 

[匿名さん]

#6152023/10/09 14:27
>>614
なぜ事実を書くと世の中に背を向けることになるのかな?

事実を書く奴を意味もなく否定する方が、どちらかというと世の中に目を向けてないんじゃないのかな?

[匿名さん]

#6162023/10/09 14:35
>>612
どんだけ野球人口が減ってると認識できてるんだか。
社会の人口減のスピードに比例してればまだしも、それよりもはるかに速いスピードで減ってるぞ。

20年後にプロ野球は無くなってる?
まぁそれはそこまで非現実的な話じゃないだろうね。
少なくとも何チームかはなくなって、1リーグ制にはなってるかもね。

[匿名さん]

#6172023/10/09 14:55
>>616
じぇりいぐはすでになくなってる
もう誰にも相手にされてない

[匿名さん]

#6182023/10/09 14:55
>>610
土日に近くの小学校行ってみな。大抵の所で野球やってるから。

[匿名さん]

#6192023/10/09 15:02
スポ少の子達毎日のように日が暮れるまで野球やってるよ。女の子もいる。

[匿名さん]

#6202023/10/09 15:07
>>619
野球やってる子なんていない=野球やってる子なんて0人

いい加減、この単純な発想で言いがかりつけてくるのはやめてくれな。
飽きたぞ。

その近所の小学校で野球やってる子供の数倍の子供が、今はサッカークラブやサッカースクール、バレーやスイミングにダンスと大忙しなんだよ。

しかし、近所の小学校のグランドで野球って、あなた結構な田舎に住んでんのかな?

[匿名さん]

#6212023/10/09 15:17
>>617
J1からJ3、さらにその下にもたくさんチームあるけど。
おまけに女子もあるし。

しかもサッカーの場合は海外がメインだし。

頂点の高さも裾野の広さも野球とは段違い。

まぁ野球の場合は、あまり裾野を広げると唯一の魅力のお金が少なくなってしまうからできないもんな。
お金がもらえなきゃ、あんな退屈なレジャーゲームを誰もやらなくなっちゃうから。

[匿名さん]

#6222023/10/09 15:20
>>620
近所の小学校のグランドで野球=田舎
この単純な発想する奴が何を言ってるんだよw
あ、それと野球と水泳なんか一緒にやってることなんて良くあること。

[匿名さん]

#6232023/10/09 15:32
大谷とかね

[匿名さん]

#6242023/10/09 16:17
>>622
今どき、都会の小学校のグランドでは野球なんか出来ません。
やっぱり田舎だ。

まぁ田舎はスポーツ環境が良くないから野球がまだ盛んだしな。
最近、田舎の高校が甲子園に出たり、田舎の子がプロ野球選手になるケースが増えてるのも、その傾向が関係あるよね。
都会の子は他のスポーツなり娯楽が多いから野球を選ぶ必要がない。

[匿名さん]

#6252023/10/09 16:49
>>621
あるだけ(大爆笑)
海外がメインじゃなくて日本では存在が忘れられてるだけ(大爆笑)
所詮生首蹴り発祥の糞球技哀れ💩

[匿名さん]

#6262023/10/09 16:51
>>624
決めつけちゃうヘディング脳

[匿名さん]

#6272023/10/09 17:06
>>624
おじさん、都会に住んでないでしょw
実はプロ野球チームのない田舎に住んでる?

[匿名さん]

#6282023/10/09 17:16
>>627
団地おじいちゃんがまた出たね。

団地の公園で少年野球でも眺めてるのかな?

[匿名さん]

#6292023/10/09 17:25
都会のチームが甲子園で優勝したけどね

[匿名さん]

#6302023/10/09 17:37
>>628
何がまたなのかw
はい残念www

[匿名さん]

#6312023/10/09 17:41
>>629
そりゃ甲子園で優勝するようなチームはな。

[匿名さん]

#6322023/10/09 17:43
>>625
存在が忘れられてる国内リーグの若手や大学生の寄せ集めチームでもアジア大会で準優勝しちゃう日本サッカー。

[匿名さん]

#6332023/10/09 22:24
>>596
あのー、ヘディングって頭じゃなくておでこにあてるんだけどー?

[匿名さん]

#6342023/10/09 22:32
>>618
都会の小学校のグランドなんて土でもないよ。陸上トラックみたいなもんだから野球なんて出来ないよ。公園も今は野球やっちゃいけないんだよ。禁止の看板まで貼ってる公園まであるよ。

[匿名さん]

#6352023/10/09 23:11
>>633
おでこにドンピシャなんてそうそうねーよw

[匿名さん]

#6362023/10/09 23:17
>>635
そりゃ君が下手だからだよ。

それは空間把握能力がないからで、君はフライも上手く取れないでしょ。

[匿名さん]

#6372023/10/09 23:18
>>635
おでこにドンピシャじゃなきゃヘディングじゃないよ。
まさかほんとに頭に当ててると思ってる馬鹿なの?(笑)

[匿名さん]

#6382023/10/09 23:23
結論。野球を観てもやっても馬鹿にはならない。
しかし、野球以外認めないと思ってる奴だけが馬鹿(笑)

[匿名さん]

#6392023/10/09 23:32
>>637
お前のおでこ広そうだな👴

[匿名さん]

#6402023/10/09 23:42
>>637
おでこにドンピシャ以外はヘディングじゃないとかバカなの?
セットプレーの競合いでおでこドンピシャなんて稀だよ。サッカー人バカにされるからテキトーなこと言うなよ。

[匿名さん]

#6412023/10/09 23:58
>>640
それボールに当ててるんじゃなくて来たボールが当たってんの。わざわざ脳天出すか馬鹿。自分も痛いし相手もファール取られるわ。

[匿名さん]

#6422023/10/10 00:03
>>640
おでこじゃなきゃ石崎君みてーに顔面でいくわな。
エドモンド本田のスーパー頭突きじゃあるまいし。

[匿名さん]

#6432023/10/10 00:22
>>641
サッカー見たことないの?
サッカー漫画見すぎだろ

[匿名さん]

#6442023/10/10 00:29
>>643
経験者だけど。そりゃヘディングシュートなんてそうそう決まるわけないよ。ディフェンダーみろよ。みんなおでこだよ。頭なんてFKの壁にいる時に当たってしまうくらいだよ。頭に当たりそうなディフェンダーが避けてんのも見てねーだろ?今は脳震盪やったら強制交代だからな。

[匿名さん]

#6452023/10/10 00:36
こいつ→>>640って、ダイビングヘッドとか頭の先に当ててると思ってんだろうね。そんなんやってキーパーと接触したら、攻撃側が痛い&警告か退場すんのにね。

[匿名さん]

#6462023/10/10 00:48
>>645
じゃ、ディフェンス側と競り合っておでこに当たらず頭でシュート決めたらヘディングシュートと言わんの?w

[匿名さん]

#6472023/10/10 00:59
>>637
額に当てるのが基本ってだけで、ヘディングとは頭でボールを扱うことだろ(笑)

[匿名さん]

#6482023/10/10 01:14
>>646
>>647
言い訳はもういいから寝ろ。どうせダイジェストしか観ないから「ヘディングシュート」しか見てねーんだろ。むしろ守る方がヘディング使ってんのも知らねーで(笑)パスも人に出してると思ってるお馬鹿さんなんだろ(笑)

[匿名さん]

#6492023/10/10 01:38
>>646
言わないよ。プレー止まってどっちかファール取られるよ。因みにそん中にキーパーいたら、お前の言う頭でシュートした側のファール。悪質なキーパーチャージだな。だからおでこじゃなきゃ顔面に当てんの。シュート外しても確実にディフェンスのファールになる。キーパーがいてもね。どのスポーツも頭全部なわけねーわな。

[匿名さん]

#6502023/10/10 01:52
>>647
お前って野球のヘッドスライディングの時に腕伸ばさないのか?お前の理屈じゃ頭だけでベースに突っ込んでんだろ(笑)普通腕伸ばすだろ?野球の監督が「打球を取れなきゃ顔面に当ててでも防げ!」って言う意味もわからないの?
「頭で取れ!」までは言わないだろ。メット被ってても頭は危ねーだろ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板