1000
2022/04/23 20:17
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.10274347

市立和歌山高校 ⑮
合計:
👈️前スレ 市立和歌山高校 ⑭
市立和歌山高校 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 302 レス数 1000

#12022/04/01 18:20
このチームどうしても好きになれん!むしろ嫌い!

[匿名さん]

#22022/04/01 19:23
どうしたの?なんか理由があるの?
このチームに問題あるんかいな?
打線はつまらんもんな
強力打線てやらを見てみたいわ

[匿名さん]

#32022/04/01 20:04
>>1
君みたいのは強いチームどこでもアンチでしょ

[匿名さん]

#42022/04/01 20:54
>>1
県4位の嫉妬乙

[匿名さん]

#52022/04/01 21:05
大阪桐蔭とは二回戦でやりたかった
米田万全の調子なら抑えた

[匿名さん]

#62022/04/01 21:14
万全の米田がインコースついて変化球でかわすなら抑えた
打線も米田が調子上がらないからチームの士気が上がらず打てない時とは違うし

[匿名さん]

#72022/04/01 22:33
俺は智辯は好きになれやん、なんか県内の学校に思えないからが理由
それでも代表になれば応援はするけど

[匿名さん]

#82022/04/01 22:57
どっちやねん笑

[匿名さん]

#92022/04/01 23:14
>>6
そんなん言い出したらキリないわな笑笑

[匿名さん]

#102022/04/01 23:51
>>6
デッドボールでかわすんやろ

[匿名さん]

#112022/04/02 01:19
デッドボールはインコースついた結果、攻めた結果。
かわすのではなく、勝負に行ってる

[匿名さん]

#122022/04/02 01:21
今年の選抜はいい大会だった
アンチには申し訳ないけど、
佐々木と花巻4番を連続三振にとって興奮したわスカッとしたわ

[匿名さん]

#132022/04/02 04:41
6被弾はスカッとしたわ

[匿名さん]

#142022/04/02 04:43
余興も終わり本番大会は2連覇を狙う智弁で決まり

[匿名さん]

#152022/04/02 05:18
市立和歌山は確かに進路は悪いがほぼ確実に甲子園には出れるよ

[匿名さん]

#162022/04/02 05:24
あと進路が悪いといっても就職の場合は結構人気が高いよ
地元の鉄鋼、土木建築、漁業関連から

[匿名さん]

#172022/04/02 05:30
>>15
そりゃ強豪が少なくて近畿1で出れるんだから出れない方が不思議だからね

[匿名さん]

#182022/04/02 07:40
>>3
(笑)強くないでしょ!ここ

[匿名さん]

#192022/04/02 09:02
もう負けないよ

[匿名さん]

#202022/04/02 10:32
松川さん地味なロッテに入ってしまって
開幕スタメンって凄いのに
全然話題にならん
名前が虎なんやから阪神が1位で指名すれば良かったな
阪神の捕手の方が目立つしね

[匿名さん]

#212022/04/02 11:04
桐蔭1試合6ホームラン35万回再生された

[匿名さん]

#222022/04/02 11:16
市立さんはこれで有名になったやん
ある意味伝説やな

[匿名さん]

#232022/04/02 11:18
昔PL学園に6本打たれた学校の投手が
今でも動画やネタにされると
語ってるから
市立も良かったやん
生涯流れるからな

[匿名さん]

#242022/04/02 15:10
>>19
敗北を知り強くなった市立は負けないだろう。

[匿名さん]

#252022/04/02 15:11
天理に負けて強くなり、大阪桐蔭に大敗してさらに強くなる。高校野球には大阪桐蔭以上はない。

[匿名さん]

#262022/04/02 15:13
>>23
そうだな
大阪桐蔭とやらなかったら最強クラスになれなかった
大阪桐蔭ありがとう

[匿名さん]

#272022/04/02 16:03
市立オタはお調子者やな
都合のええ事ばかりや
だからいつまで経っても2回戦ボーイなんやな

[匿名さん]

#282022/04/02 16:36
市立和歌山は大阪桐蔭の打撃練習の相手としては最適
あの公開フリーバッティングで一気に調子付いたよな

[匿名さん]

#292022/04/02 16:43
良い練習だつたみたいやな笑

[匿名さん]

#302022/04/02 17:38
>>13
南陵の4連砲ギネスタイ記録とか
色々記録を作り倒すやんか

[匿名さん]

#312022/04/02 17:49
南陵の4連発は市立がアホなだけ
あり得んやろ

[匿名さん]

#322022/04/02 18:31
ファーーーwwwセンバツ落選とかほざいてた人生負け組アンチさ〜〜〜ん(笑)ベスト8イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラで草ぁぁぁぁ!😲🥱😲😲😲🥱🥶🥶😲🤔😲😮‍💨🤗😵‍💫😶‍🌫🤮😶‍🌫🤢🤢🤢

[匿名さん]

#332022/04/02 18:50
ママのミルク飲み足りないの?🐮

[匿名さん]

#342022/04/02 19:00
夏も強い気がするな

[匿名さん]

#352022/04/02 19:02
>>32
落選みたいなもんじゃね

[匿名さん]

#362022/04/02 19:05
落選とか言ってた県4位のカス便ざまあああああw

[匿名さん]

#372022/04/02 19:19
桐蔭の監督って相手の悪い事言わないし、
逆に持ち上げて好感度上げてるけど、
市立との対戦前も対戦後も市立に対するコメント、
ほとんどなかったなあ笑
それぐらいなんの対策もいらんぐらいの相手だし、
対戦した中で一番楽な相手だったのわかる。
オタはすぐスコア持ち出して、
近江は18点だけど、市立は17点失点!とか
訳のわからん比較するけど、
そんなもん1ミリも関係ないからね。

[匿名さん]

#382022/04/02 19:20
教育なんか知らんが甲子園までは学校
あとは個人って考えやめろ

[匿名さん]

#392022/04/02 19:42
市立は誰が何を言おうと選抜ベスト8

[匿名さん]

#402022/04/02 19:44
ベスト8程度で満足かぁ

[匿名さん]

#412022/04/02 19:55
ウォーウォーウォーウォーウォー、
ウォーウォーウォーウォーウォー、
空気の読めない学校どこですか?
オーサカトーイン!
空気の読めない学校どこですか?
オーサカトーイン!

[匿名さん]

#422022/04/02 19:57
情けない
恥さらし

[匿名さん]

#432022/04/02 20:00
誰が言おうとベスト8?
あれ?最強優勝が目標じゃなかったの?
満足?ベスト8で?
流石ええかげんオタ連中やな
これからも頑張れよ

[匿名さん]

#442022/04/02 20:01
いつになったら優勝するの?
オタさん?

[匿名さん]

#452022/04/02 20:14
>>43
誰が今回の選抜で優勝って言った?
米田ら選手は小園先輩らを超えるとは言っていたが

[匿名さん]

#462022/04/02 20:17
甲子園でさ無名校には違いない

[匿名さん]

#472022/04/02 20:26
>>45
ほら?市立オタ得意の言い訳や
だったらベスト8で充分満足してろや
一生な!

[匿名さん]

#482022/04/02 20:42
ホームラン祭57万回再生か

[匿名さん]

#492022/04/02 21:13
>>45
中2!?

[匿名さん]

#502022/04/02 21:15
春夏連覇は???

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL