1000
2022/07/21 18:44
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.10521216

箕島高校 32
合計:
👈️前スレ 箕島高校 31
箕島高校 33 次スレ👉️
報告 閲覧数 901 レス数 1000

#7512022/07/17 15:20
日高強いね
日高5ー0熊野

[匿名さん]

#7522022/07/17 15:24
>>751
日高は強いよ
春は東もやられた

今日の片山じゃなくて
左のピッチャーに抑え込まれたよ

[匿名さん]

#7532022/07/17 15:26
大した事はない
箕島は日高に相性抜群
熊野よりマシよ!

[匿名さん]

#7542022/07/17 15:29
熊野は日高に春も夏も完封負け
悔しいやろな
鈴木と片山の投手安定してるな

[匿名さん]

#7552022/07/17 15:38
箕島ってやっぱり今だに良い選手入って来るね
太佐なんて打席での雰囲気は別格やな
箕島の中軸人はその辺の学校とはやっぱりランクが違うな

[匿名さん]

#7562022/07/17 15:40
>>753
相性なんか気にしてるのかい?(笑)
熊野より日高のほうが
はるかに手強い

[匿名さん]

#7572022/07/17 15:47
>>756
大した事はないわ
大袈裟
市立や東初橋とかの方がよっぽど強いわ
対戦したらわかるわ
相性も凄く大事やで
箕島は何故か熊野とは何やっても上手くいかんけど
昔から日高だけは相性が良かった!

[匿名さん]

#7582022/07/17 15:54
名門日高に名前負けしそう。つーか、南陵に勝てたらの話だが

[匿名さん]

#7592022/07/17 15:54
大佐君は大阪出身やな

[匿名さん]

#7602022/07/17 15:55
大佐君と同等の力があるよ白倉君
秋から4番だと思うけど楽しみ

[匿名さん]

#7612022/07/17 15:56
太佐君は2011年だったか中尾君みたいな雰囲気だな!中尾より背は高いか

[匿名さん]

#7622022/07/17 16:04
大佐君のお兄さんも少し前
岩鼻君や児島くんな時に居たよ!

[匿名さん]

#7632022/07/17 16:07
大佐君の泉南ボーイズの後輩で
1年に澤将斗君が入ったね
楽しみな選手

[匿名さん]

#7642022/07/17 16:33
愛知中京大中京でも公立の学校に
コールドで負ける事もある
箕島でも智弁や市立に勝つか事も有ってもええやろ

[匿名さん]

#7652022/07/17 17:03
東浦は強豪です。箕島と智弁の対戦とは違いますわ。

[匿名さん]

#7662022/07/17 17:14
>>765
東浦が強豪?笑わすなよ
秋も春も試合観たことあるのか?
普通よ普通
中京が今年は弱いだけ
何も知らんのにほざくな!ボケ

[匿名さん]

#7672022/07/17 17:17
熊野vs日高は事実上のブロック決定戦でしたね

[匿名さん]

#7682022/07/17 17:20
>>767
日高がベスト4決まったのか?
もうやらんでもええか?
箕島南陵和歌山工とか関係なしか?

[匿名さん]

#7692022/07/17 17:21
このブロックは熊野か日高が勝ち上がると予想されてました。

[匿名さん]

#7702022/07/17 17:24
確か中京は寮無しでグランドも学校校内にあり広くなく、選手も地元ばかりだったと思いますが昔から強いですね。野球処だからかな

[匿名さん]

#7712022/07/17 17:27
さて名門南陵に勝つ方法を考えなくてはならない!強力打線を5点に抑え、南陵の好投手から6点取れたら良いが▪▪▪

[匿名さん]

#7722022/07/17 17:28
>>770
愛知県民ですか今年は中京は弱いです
享栄が本命名電東邦の争い
でも普通の公立にコールド負けは滅多にないですよ
ある意味奇跡の様なもの
箕島も智弁や市立に勝つことだってありますよ!

[匿名さん]

#7732022/07/17 17:32
>>771
南陵に勝つ方法?
普通にやれば勝つよ
簡単なことよ
監督が座って笑ってたら勝つよ
わかった?

[匿名さん]

#7742022/07/17 17:49
>>772
私学4強の一角復活しそうですね。昨年辺りから復活の気配あったかな?確か名電に負けたか?
私的にはマニアックで杜若高校とか名前が好きですね~

[匿名さん]

#7752022/07/17 18:09
>>774
杜若は低迷してましたが
今年OBの元ヤクルトの田中監督さんか就任して
少し変わろうとしてますよ!
頑張って欲しいね

[匿名さん]

#7762022/07/17 18:17
>>768
智弁と初芝だけやればいいあとはいらん
発表会やな

[匿名さん]

#7772022/07/17 18:21
>>776
うるせい爺い〜
黙っとけ!

[匿名さん]

#7782022/07/17 18:22
明日は事実上の決勝
市立ー初橋
勝った方が甲子園やろ

[匿名さん]

#7792022/07/17 18:30
高嶋仁の眼

日高と熊野の試合はともにしっかりと鍛えられていて、見応えがありました。

箕島より日高の評価高いな高嶋さん!

[匿名さん]

#7802022/07/17 18:37
>>779
爺い目なんかあてにならん
日高と箕島違いが分からん
やってみんとわからんやろ

[匿名さん]

#7812022/07/17 18:41
智弁和歌山が負けることが県民の総意!
その他なら何処でもええよ!

[匿名さん]

#7822022/07/17 18:44
智弁の甲子園までの実戦練習の場だよ!和歌山大会は!残りは思い出作りやろ!

[匿名さん]

#7832022/07/17 18:45
宗教は嫌いや!

[匿名さん]

#7842022/07/17 18:45
>>780
爺?名将だばかもん!

[匿名さん]

#7852022/07/17 18:47
先日の試合の玉置君のファインプレー
彼は仲間と人命救助した1人
あの難しい球際のプレー
ちゃんと野球の神様も見てくれている
人を助けると自分にも返ってくる
それだけ素晴らしいプレーですよ

[匿名さん]

#7862022/07/17 18:59
夏はココでランスコないからつまらんわ!
新人戦ランスコ頼むよ~

[匿名さん]

#7872022/07/17 19:01
次の試合までにスレ33いきそうや!次甲子園出る時はスレ100ぐらいか?

[匿名さん]

#7882022/07/17 19:16
>>787
今年出るかもよ

[匿名さん]

#7892022/07/17 19:20
尾藤強の眼コラムも見たい

[匿名さん]

#7902022/07/17 19:43
>>786
みんなテレビあるからな
経過分からんのは歯抜けのアナタだけなのよwww

[匿名さん]

#7912022/07/17 19:52
新人戦楽しみやな

[匿名さん]

#7922022/07/17 19:53
>>789
昔やってたやろ?なんか覚えてるわ

[匿名さん]

#7932022/07/17 19:54
>>792
強監督か?間違えた
先代公監督やってたやろ?コラム
甲子園大会だと思うけど

[匿名さん]

#7942022/07/17 19:55
強元監督は仕事が忙しいわ
そんな暇わない
会社員やでな

[匿名さん]

#7952022/07/17 20:13
校長や教頭おらんようになったら、また箕島の監督してくれんかなぁ

[匿名さん]

#7962022/07/17 20:17
>>771
自宅警備員の特権いかして
色々考えて下さい
時間は腐るほどありますよね

[匿名さん]

#7972022/07/17 20:20
>>771
ということは初回7失点した時点で終わりですな

[匿名さん]

#7982022/07/17 20:26
夏の大会より新人戦と秋季大会の方が面白いわ!
ここでランスコドキドキハラハラ見るのが

[匿名さん]

#7992022/07/17 20:27
早く新人戦始まらんかなぁ~

[匿名さん]

#8002022/07/17 20:27
強監督は辞任当時
もう私は終わりですとハッキリおっしゃいました
2度と監督なんかしてくれません!
今は会社員として多忙な日々を送ってます
そこそこ良い給料貰って満足されてます

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL