1000
2023/08/15 17:54
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.11245007

箕島高校 44
合計:
👈️前スレ 箕島高校 43
箕島高校 45 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.3万 レス数 1000

#4012023/07/31 20:54
龍神に負けたらあかんわー
龍神に勝ってても北高にコールド負けしてたやろうさけ
接戦で龍神に負けて良かったかな。

[匿名さん]

#4022023/08/01 15:54
箕島ー初橋
市立のゾーン
どっちみち初戦敗退やからええか

[匿名さん]

#4032023/08/01 15:57
参加できればええ大会やで

[匿名さん]

#4042023/08/01 16:00
澤くん三男、智弁和歌山か市和歌山って出てるな。報徳ではないみたい。まあ、箕島でもないんやけど。。

[匿名さん]

#4052023/08/01 16:02
>>404
来てくれるんやったら又有ボから数人来るんちゃう

[匿名さん]

#4062023/08/01 16:05
>>401
北高 龍神戦はレフトの子投げてなかった あの子なら普通に打てたやろ

[匿名さん]

#4072023/08/01 17:54
初橋も相当弱いんちゃう?
どっちが弱いか?やな

[匿名さん]

#4082023/08/01 18:13
>>407
断然、初芝橋本のが弱いやろ、

[匿名さん]

#4092023/08/01 18:29
新人戦の相手決まりましたね〜!Dゾーンに強いチームが集まったので、頑張って欲しいです!!

[匿名さん]

#4102023/08/01 19:01
間違いなく5回で終わります
初橋が勝ちますよ!
箕島弱いよ

[匿名さん]

#4112023/08/01 19:03
誰か言ってたやん
この秋は勝ち負け以前の話しらいやん
部員も居らんし

[匿名さん]

#4122023/08/01 19:06
那賀さんや粉河さん1年部員沢山で良かね〜

[匿名さん]

#4132023/08/01 20:49
今年こそ、智弁に勝って欲しい。

[匿名さん]

#4142023/08/01 20:55
一生勝てません

[匿名さん]

#4152023/08/01 21:09
箕島史上最弱の新チームらしい

[匿名さん]

#4162023/08/01 21:16
>>415
そんなんえ〜やん
今年の和歌山代表も史上最弱の勝ち上がり方やのに
どっこいどっこいよ

[匿名さん]

#4172023/08/01 21:20
弱いやろな
夏も誰1人レギュラー居なかったし
12枚やろ?和歌山最弱やん

[匿名さん]

#4182023/08/01 21:21
聞いたで新チーム初戦16ー0らしいな

[匿名さん]

#4192023/08/02 05:08
>>415
現三年生が史上最弱や

[匿名さん]

#4202023/08/02 09:08
背番号貰えるからて喜んで入学した阿保ばかり

[匿名さん]

#4212023/08/02 12:32
>>420
沢山の部員のとこに行く馬鹿より
賢いと思うけど!
少々上手くても部員が多ければベンチ外
少ないとこ行った方が野球出来るやろ
その方が賢いわ

[匿名さん]

#4222023/08/02 12:50
今年は2校しか和歌山から出れんのやね
智弁も市立も出れるかわからんね

[匿名さん]

#4232023/08/02 12:51
近畿大会は2校?今年の開催はどこなん?

[匿名さん]

#4242023/08/02 13:44
>>418
市立は甲子園行くのに悔しい

[匿名さん]

#4252023/08/02 14:24
>>423
大阪で開催
和歌山京都からは2校

[匿名さん]

#4262023/08/02 14:42
絶望やな箕島

[匿名さん]

#4272023/08/02 17:49
新チーム初戦
箕島7ー1田辺工
箕島8ー11田辺工
チーム作りは遅れてますけど
打線力は有りますよ!

[箕島応援団]

#4282023/08/02 19:19
>>427
ありがとうございます。頑張って欲しい。部員が少ないから内野、外野、ピッチャーをやりながら成長してください。ピッチャーは3枚は欲しいと思う。

[匿名さん]

#4292023/08/02 19:57
>>428
その通りですね
部員全て投手をやりますし
部員全て捕手もやります
少ないから仕方ないんです
練習試合の2試合はちょっと無理がありますね
投手経験のないと選手が投げてるんですから

[箕島応援団]

#4302023/08/02 20:04
田辺工にこれだけ打たれるのは苦しいです
安定している投手が居ません
投手が居ないから仕方ないんですが
新人戦の初橋戦が近いんですが
申し訳ないけど勝てないと思います
来年以降の成長と新部員期待ですね

[箕島応援団]

#4312023/08/02 20:16
練習試合といってもこの暑い中二試合は少ない部員ではきついと思う。部員が少ないから一試合で良いと思う。

[匿名さん]

#4322023/08/02 20:21
明日は兵庫育英G
育英と三重木本とのWです
行ける方は箕島の現状観てください!
もう全員が投手をやらないといけない惨状です
部員12名全て投手しますから

[箕島応援団]

#4332023/08/02 20:33
>>431
そうなると 対戦相手が限られる

[匿名さん]

#4342023/08/02 21:04
キングダムも少ない兵隊で親方をやつける箕島も少ない部員でキングダムになって勝つてください。

[匿名さん]

#4352023/08/03 06:50
新しいキャプテンのくじ運凄まじい
初戦初橋
勝っても和商or高野山
勝っても市立
凄い下げ運やな
春も夏もこんな感じのくじ運やな

[匿名さん]

#4362023/08/03 06:53
大丈夫初橋にコールドで負けるから
くじ運も何も無い

[匿名さん]

#4372023/08/03 06:55
ここまで期待感のない
チームも史上最弱やな
全ては学校が悪いけど

[匿名さん]

#4382023/08/03 10:30
選手には悪いけど、こんな醜態晒すなら
いっそPLみたいに球部の道を選ぼーや。
現一年は来年の今頃、どっかのチームへ
入れてもらって来春の新入生から
受け入れ停止で。
学校がこんなじゃ中途半端に選手
入部してきても無理やて。

[匿名さん]

#4392023/08/03 10:30
すみません!休部の誤りです

[匿名さん]

#4402023/08/03 11:06
やはり県外から来てもらうしかないかな学校が受け入れるならまだ望みがあるが監督さんを変えても和歌山の生徒はもう少ないからまずは部員を増やすようにして次は監督さんの事考えて12人てしんどいと思う。監督さんの問題と違う部員を増やすこと箕島には復活して欲しいと思う。

[匿名さん]

#4412023/08/03 11:46
>>440
その通りですね。
せめて入学入部希望者は程度もあるけど
基本的に受け入れて欲しいですね。

[匿名さん]

#4422023/08/03 12:22
学校の方針なので県外は無理みたいです
1人住まいや下宿は色々な問題が数年前にあってから
学校側が絶対に認めて貰えないんですよ
ただOBの太田さんが帰られてから
妙に最近OBの来客が多いんですよね
学校側もOBの方も何かしら行動に移すかも知れませんね
太田さんが監督は確定路線なのでね
シーズンオフには何か動きが有るかも知れませんね

[箕島応援団]

#4432023/08/03 14:05
>>442
今の子なんて昔みたいに下宿先が
溜まり場になったりタバコ吸ったりとか
しないよ。教師が今よりもっと楽、したいだけ。
一般教師にいい顔したいAREが、
野球部の受け入れを自己判断で制限
してるだけ。
OBがどう動こうとAREがいる限り無理。
それと太田氏が時期監督の規制路線なんて
絶対ない。いずれはそうなるかも知れないけど
次の監督とかあり得ない。

[匿名さん]

#4442023/08/03 14:18
だいたいからして箕島卒業して大学行く奴も
少ないのに教職取って母校の監督する
確率ってどんだけやねんな。
人材、人格、指導力無視で、教職優先で、
しかもOBで!って人選するから、
以前の◯尾さんみたいな悲劇招くねんて。
太田さんがどんな人か知らんねんけど、
OBで教職持ってる人を!なんて
考えやめない限り終わってしまうて。

[匿名さん]

#4452023/08/03 14:57
教員じゃないと学校側が認めない
もう決まってる事!
外部からは有り得ません

[匿名さん]

#4462023/08/03 15:32
>>443
何でよ?今の監督来年移動で
今部長やってる太田さん以外におらんやん

[匿名さん]

#4472023/08/03 16:53
>>446
そんな上が抜けたから残った部長が
そのままトコロテン方式で繰り上がって
監督になるって・・・笑
もしそうなるなら学校もOB会も
終わってる証拠。

[匿名さん]

#4482023/08/03 17:28
もうそんなもんよ箕島なんて

[匿名さん]

#4492023/08/03 17:59
全ては学校の怠慢やん
何なん?あのやる気のない校長と教頭
なめくさっとるわ

[匿名さん]

#4502023/08/03 19:58
市和歌山が優勝候補本命やろ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL