1000
2023/08/15 17:54
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.11245007

箕島高校 44
合計:
👈️前スレ 箕島高校 43
箕島高校 45 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.3万 レス数 1000

#7512023/08/11 21:55
>>750
通報

[匿名さん]

#7522023/08/11 22:01
>>751
お前やろ?ガセ野郎
お前が通報やで

[匿名さん]

#7532023/08/11 22:23
箕島高校は今部員集めに奔走しています
監督さんも部長さんもOBの方も
危機感を持ってやってくれてるので
廃部とかあり得ないと思いますよ
来年はそれ相当な部員が来てくれるはずです
この秋は苦しいですが今の1年生も実戦不足が有るので
来年以降成長してくれるはずですよ

[箕島応援団]

#7542023/08/12 07:27
>>743
また沢山練習会に来て結局入部者は4~5人ちゃうんか?危機感?手遅れですよ!
尾藤強監督を辞めさせた時点で! 辞めさせた者は保身でしたな!

[匿名さん]

#7552023/08/12 08:10
>>754
いつまでも終わっと事を言ってもな
もう帰ってこないんやし
これからが大事なんやし
学校がやる気出してるんならええやん
今の監督さんは一生懸命やってるわ
何もやってくれん学校やOBで苦労してるわ

[匿名さん]

#7562023/08/12 09:28
>>755
過ぎた事言っても仕方ないのは皆わかってる。
ただ同じ失敗を繰り返さないようにしないと
誰が監督しようが部員が増えようが
低迷から抜け出せない。
OBが何もしてくれないって言うけど、
何が出来る?OBが一丸となって
強監督就任に力を注いだ分、
学校側の対応に呆れて脱力したのも事実。
こうなってしまった現状に
特効薬なんてないです。
監督や選手を責めるのは一番ファンとして
やってはいけないこと。

[匿名さん]

#7572023/08/12 09:36
この夏のチームもそれなりに良い選手居たけど
なんか選手達も絶対に勝つとか?そんな執念
みたいな物は全然感じなかったわ
ここ数年そんな感じ負けて当たり前みたいな笑
監督さん1人熱くなってやってる感じやもんな
何処もそんな感じなんかな?選手の子達
どうせ智弁なんかに勝てんから?そんな感じかな

[匿名さん]

#7582023/08/12 09:45
お盆休みになって暇になったから
たまたま昔の試合の動画観たけど
取手二との試合尾藤スマイル対木内マジックオモロいな
嶋田投手なんて今なら絶対箕島に来ない投手やし
良い選手揃ってますやん
木内マジックに負けて残念やったけど面白いわな

[匿名さん]

#7592023/08/12 09:51
昔の箕島って?学校が野球部に力入れてたの?
単に尾藤監督が凄かっただけ?
選手集めとか?学校は昔から何にもして無いと思うわ

[匿名さん]

#7602023/08/12 09:51
>>758
台風並みの浜風だった。勘佐の右中間の打球も普通の浜風状態なら入っていたな!あと、8回表の勘佐の2塁打のあと坂本の3塁線入っていたら更に2点入ってたな!2回バント失敗が痛かった!あと夕立と

[匿名さん]

#7612023/08/12 09:53
付きもなかったが夕立とかなかったら
箕島6-0取手ニ ぐらいの試合やったわ!

[匿名さん]

#7622023/08/12 10:12
嶋田と杉本
2人揃ってドラ1っで凄いな〜
そんな凄い選手輩出してる学校なのにな
今は中学生レベルの選手しか集まらんて笑

[匿名さん]

#7632023/08/12 10:16
そろそろ、どこかのアホオタが「あぁ昔は強かった~強かった~」とかレスしよるで!

どこのオタなんやろか

[匿名さん]

#7642023/08/12 10:25
>>763
例の学校に決まってるやん
あそこ1人頭のおかしいやばいのがおるから
多分そいつが又言ってくるわ!

[匿名さん]

#7652023/08/12 10:26
呼んだ?

[匿名さん]

#7662023/08/12 10:27
そいつあちこちで荒らしまくるわ
市立のフアンからも嫌われてるわ笑

[匿名さん]

#7672023/08/12 10:28
>>765
呼んでねえわ!
来るな!
自分の巣で荒らしてろよ!

[匿名さん]

#7682023/08/12 10:31
>>762
ほーーーら、また出たぞーー〜。笑笑
昔は強かった病。🤣

[匿名さん]

#7692023/08/12 10:39
>>768
きた〜きた〜
病魔がやって来た
昔話も出来ん学校の嫌われ輩が来たわ

[匿名さん]

#7702023/08/12 10:40
那賀校は良い投手揃っとるやん
星林にも完封とは!

[匿名さん]

#7712023/08/12 10:42
>>769
老人ホームやあるまいし、君らみたいに昔話しばっかり
したないわ!
今が大事よ、今が!

[匿名さん]

#7722023/08/12 10:42
箕島or星林に連続完封の那賀
中津も1失点の完勝
これは手強いで

[匿名さん]

#7732023/08/12 10:43
秋の近畿は那賀優勝候補やろ

[匿名さん]

#7742023/08/12 10:45
>>771
大体お盆は昔話に人が集まるもんや
あんたらの巣は訳のわからん最強話しばつかやん
県内限定やのに笑

[匿名さん]

#7752023/08/12 10:48
那賀は向陽にも快勝してるし
紀央館には2試合ともコールド
県内負けなしやん
大阪興国とも接戦して互角やで
これ?強いんじゃねえの?

[匿名さん]

#7762023/08/12 10:52
新チームで強いと思う和東や和商とも互角やで
箕島もそんなに弱くは無いかもな
4ー0で負けてたけど
打線は悪くないし不安の投手も悪くないしな

[匿名さん]

#7772023/08/12 11:04
少子化の波は誰も逆らえんわな。
特に箕島から以南はかなり厳しいわ。

[匿名さん]

#7782023/08/12 11:14
そう言っても学校は県内にこだわっとるし
県外はノー
そう言う所がもう学校がやる気を感じんもんな

[匿名さん]

#7792023/08/12 11:15
最終的に、ありそうになりそうだ。

[匿名さん]

#7802023/08/12 11:16
通学出来る者しか相手にせん
県内の中学生には人気が無い
どうしたらええの?
誰が決めてんねん?校長?アレ?

[匿名さん]

#7812023/08/12 11:17
>>779
お前は巣で荒らしてろや!

[匿名さん]

#7822023/08/12 11:20
那賀は何人好投手おんねん
箕島戦は松本君
星林戦は浦西君
県内点取れんやん
和商と和東ぐらいやろ?点取れたの

[匿名さん]

#7832023/08/12 11:41
甲子園の強豪市和歌山なら8点は取るよ!

[匿名さん]

#7842023/08/12 11:51
>>783
地方予選0.273の打率が火を吹くよ!!

[匿名さん]

#7852023/08/12 11:55
市和歌山が全国で強くて悔しいの~悔しいの~(笑)

[匿名さん]

#7862023/08/12 12:23
>>783
>>784
>>785
荒らしにくるな

[匿名さん]

#7872023/08/12 12:33
>>785
脅威の0.273打線でエラー数ワースト1位もカバーできますか?

[匿名さん]

#7882023/08/12 12:36
最終回に大暴投とかするサードがおるし
中々な荒くれチームやん
次は守備が崩壊するやろな

[匿名さん]

#7892023/08/12 12:44
2回戦も堅実な守備と強打で軽く突破する市和歌山の夏はまだまだ続く! 新入戦練習する間なくスタートになりそう!

[匿名さん]

#7902023/08/12 16:19
>>789
どこでなんの話しやねん
ここにも市高にも迷惑かけてんの
わからんか?

[匿名さん]

#7912023/08/12 16:27
>>790
コイツに何言うてもあかんて
別に市立に興味がある訳やないんやで
アホな事言ってるバカオタやから
野球なんて別にどうでもええんやて

[匿名さん]

#7922023/08/12 18:30
箕島完全終結も近い。

[匿名さん]

#7932023/08/12 18:59
仙台育英の20番の選手
箕島なら余裕で4番
仙台育英のベンチ外の選手も箕島なら全て4番
勿体ないね

[匿名さん]

#7942023/08/12 19:21
今年の夏のエースと新チームのエースならどっちがいい投手?

[匿名さん]

#7952023/08/12 19:34
もちろん夏のエース
全然違うわ悪いけど

[匿名さん]

#7962023/08/12 19:54
チーム力も夏のチームから数段落ちる
新チームに澤君白倉君矢倉君以上な選手は居ないわな

[匿名さん]

#7972023/08/12 20:53
初橋戦は何回まで出来そうですか?

[匿名さん]

#7982023/08/12 21:07
>>797
2回

[匿名さん]

#7992023/08/12 21:26
箕島終ってる。

[匿名さん]

#8002023/08/12 21:29
終わってる?数年前からやん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL