756
2024/06/03 22:35
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.11797527

市立和歌山高校27
合計:
市立和歌山高校 26 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.8万 レス数 756

#512024/04/21 12:51
>>49
わからんでー

[匿名さん]

#522024/04/21 12:52
田辺も余裕やて

[匿名さん]

#532024/04/21 12:53
今のうちに言い訳考えとけよ
逃げんなよ

[匿名さん]

#542024/04/21 12:54
>>48
勉強も出来ると思うから将来的に日高で良かったのではないか

[匿名さん]

#552024/04/21 12:55
健大高崎より市立の方が強いと思わないか?

[匿名さん]

#562024/04/21 12:58
低反発の対応が市高が1番やな

[匿名さん]

#572024/04/21 13:02
>>55
思うわけないやろ?イカれてんのか

[匿名さん]

#582024/04/21 13:03
日高に・・・

[匿名さん]

#592024/04/21 13:04
低反発導入は市高には大きな味方やな、全国行っても大敗はなくなるわ

[匿名さん]

#602024/04/21 13:13
日高頑張れ!

[匿名さん]

#612024/04/21 13:18
田辺より日高が強そうだわ
さすが桐蔭にコールド勝ちしただけあると思わせてるわ

[匿名さん]

#622024/04/21 13:20
特に松山投手は全国でも通用する
今年の和歌山ではトップクラス

[匿名さん]

#632024/04/21 13:20
>>61
そうやってまた保険かけ始めるんかい
日高は余裕言うてたやろうが

[匿名さん]

#642024/04/21 13:22
冗談抜きで日高は強いよ
夏は市立と智辯の対抗になるよ

[匿名さん]

#652024/04/21 13:33
>>45
普通にコールド?

[匿名さん]

#662024/04/21 13:41
6点取ったの?こりゃコールドあるね

[匿名さん]

#672024/04/21 13:48
5回終了雨天中断中
市立6-0 日高

[匿名さん]

#682024/04/21 13:49
今年は投打に智辯より上

[匿名さん]

#692024/04/21 13:51
爲則さすがやな。日高打線でも全く打ててないやん

[匿名さん]

#702024/04/21 13:58
今期の市立は集中打が多いな。

[匿名さん]

#712024/04/21 13:58
今年は全国で勝つ為にチマチマした点の取り方をしてないな
大量点がいきなり入る

[匿名さん]

#722024/04/21 13:58
半ちゃんはノーギャラで監督してるんか?

[匿名さん]

#732024/04/21 14:00
>>70
今までチマチマ点取るやり方で県内では勝てても全国では通用しなかったからでは?
昨夏の神村戦、打線が大量点出来る自信があったら川本の乱調でチームがあんなに苦しくならなかった。

[匿名さん]

#742024/04/21 14:01
アンチ残念だな
半田さんは全国で勝ち上がるチーム作りに変えてきてるよ
そして今年は勝ち上がれる選手が揃った

[匿名さん]

#752024/04/21 14:02
毎年同じ事ゆうなや!

[匿名さん]

#762024/04/21 14:05
>>75
はいはい。

しかし、次の田辺も市立の成長に驚愕せざるを得ないだろうな。

[匿名さん]

#772024/04/21 14:05
>>74
へ〜、そうなん
へー、すごいね

2ヘ〜、獲得だな

[匿名さん]

#782024/04/21 14:10
試合観戦したらわかるよ。市高の打球の速さ、投手陣の安定感

[匿名さん]

#792024/04/21 14:29
何でそんなチームが秋コールドで負けるかな〜

[匿名さん]

#802024/04/21 14:33
>>79
あきは選手権大会参加でチーム始動が遅れた

[匿名さん]

#812024/04/21 14:41
春の市立
連合戦初回8得点
紀央館戦6回6得点
日高戦6回6得点

[匿名さん]

#822024/04/21 15:14
どーせ県内だけやろ
県外の公式戦出たらサンドバッグやん

[匿名さん]

#832024/04/21 15:47
>>82
それを言うなや

[匿名さん]

#842024/04/21 15:55
>>82
それも勝てるようになってきてる
昨年は報徳に勝ったしね?

[匿名さん]

#852024/04/21 16:01
>>84
それは、報徳がセンバツに出ていたから出遅れた。というお前らが好きな理屈にはあてはまらんのか?
で、そのあと市立は智辯学園に得意のコールド負けをしてたよな?

[匿名さん]

#862024/04/21 16:02
バット変わって市高の時代来たなぁ
おまけに今年は投手がええだけに全国でもいい戦いできる

[匿名さん]

#872024/04/21 16:06
>>86
田辺に勝てんの?相手強いよ

[匿名さん]

#882024/04/21 16:25
>>85
選抜の後は新チームと違うし出遅れるはずがない

[匿名さん]

#892024/04/21 16:29
文句タレが多い市立w
女子生徒に嫌われるでよ

[匿名さん]

#902024/04/21 16:36
もうみなに嫌われてるわ

[匿名さん]

#912024/04/21 16:47
市立ヲタだが、マジ田辺が不気味やな。
市立投手陣と鬼の中軸打線を信じよう。

[匿名さん]

#922024/04/21 16:59
>>88
えらい都合のええ理屈やな
ボロ負けしに行っただけで出遅れて、そのあと田辺にコールド負けって(笑)
何してんのな?

[匿名さん]

#932024/04/21 17:17
市立和歌山000000000=0  H7E0

田    辺00000020×=2  H7E0
先発
市立和歌山 為則 薮内 上野ー麹家

田辺 寺西ー前田

[匿名さん]

#942024/04/21 17:55
>>93
市立和歌山000600200=8  H15E0

田    辺20000000×=2  H7E0
先発
市立和歌山 為則 薮内 上野ー麹家

田辺 寺西ー前田

[匿名さん]

#952024/04/21 18:26
なんやここ暇な連中多いな
仕事しろよ
こんな書き込む暇あるんなら

[匿名さん]

#962024/04/21 18:27
妄想なオタやん

[匿名さん]

#972024/04/21 18:33
まず爲則が打たれないと思う

[匿名さん]

#982024/04/21 19:10
県外人バッテリーに任せといたら間違いないよ!和歌山では最強!
打つのも県外人が頑張ってくれるやろ!

[匿名さん]

#992024/04/21 21:50
継続試合も6点リード
勝ちは堅い

[匿名さん]

#1002024/04/21 21:56
>>99
流れが変わって
大量失点
あるあるやな

[匿名さん]


『市立和歌山高校27』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL