756
2024/06/03 22:35
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.11797527

市立和歌山高校27
合計:
市立和歌山高校 26 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.8万 レス数 756

#2512024/04/27 14:33
田辺も粘るね 

[匿名さん]

#2522024/04/27 14:44
タイブレで田辺やな

[匿名さん]

#2532024/04/27 14:53
なんか、全然違う
甲子園優勝する様な話しなのに・・・

[匿名さん]

#2542024/04/27 14:54
タイブレなったで、戦略大事よ

[匿名さん]

#2552024/04/27 15:01
3点入れたな、決まりか

[匿名さん]

#2562024/04/27 15:05
打の村上様

[匿名さん]

#2572024/04/27 15:06
>>253
智辯に5-2勝ち、京都国際と星稜に一点差負けの田辺よ?

[匿名さん]

#2582024/04/27 15:07
星稜は選抜ベスト4で優勝の健大に4-5なのよ?

[匿名さん]

#2592024/04/27 15:09
田辺、普通に星稜と当たらなかったら甲子園で勝つ力のあるチームやわ
ベスト8以下で終わっるチーム相手なら勝つわ

[匿名さん]

#2602024/04/27 15:14
田辺?そうか?
言う程の打線でもないやろ
甲子園で勝てるチームでは無いわ

[匿名さん]

#2612024/04/27 15:15
ホームラン
市立6-6田辺

[匿名さん]

#2622024/04/27 15:16
市立6-7田辺サヨナラ勝ち

[匿名さん]

#2632024/04/27 15:16
シード取れてよかったやん

[匿名さん]

#2642024/04/27 15:17
夏はノーシードの田辺にやり返されそうやな

[匿名さん]

#2652024/04/27 15:20
この程度で全国制覇だとかもうほざくな!
普通やんか

[匿名さん]

#2662024/04/27 15:20
>>190
で、どうすんの?

[匿名さん]

#2672024/04/27 15:25
秋は交通事故みたいなもん?
たいして変わらんやん
どうするの?これ
ほんま普通やんチームも

[匿名さん]

#2682024/04/27 15:26
田辺は選抜出てるからなぁ
シワとは立場が違うわ

[匿名さん]

#2692024/04/27 15:28
毎試合エラーしすぎやろ

[匿名さん]

#2702024/04/27 15:29
夏は智弁でええやろ
迫力も違うしな
スケール感が全然やもんな

[匿名さん]

#2712024/04/27 15:31
>>270
夏は智辯でええわ
市立じゃ頑張って1回2回勝つのが関の山
そろそろ和歌山県勢の勝ち星積んでベスト8くらいに行ってほしいしな

[匿名さん]

#2722024/04/27 15:32
市立の試合観てない素人を馬鹿にしやがって
これ?アンタらが言う
凄い戦力すごい選手か?
下手したらまた田辺とか言う普通の公立に負けるとかやん

[匿名さん]

#2732024/04/27 15:38
爲則と木村はえぐいピッチャーやな

[匿名さん]

#2742024/04/27 15:38
どごかやねん?
もうええって普通やん
何処にでも居ますやん

[匿名さん]

#2752024/04/27 15:39
>>124
何か言いました?

[匿名さん]

#2762024/04/27 15:40
田辺も思ったよりやるじゃん

[匿名さん]

#2772024/04/27 15:40
>>272
田辺普通の公立?
星稜と互角わたりあえるのは和歌山では田辺市立智辯くらいだろ

[匿名さん]

#2782024/04/27 15:45
木村137.爲則141.
ちなみに寺西140.山本陣138.

[匿名さん]

#2792024/04/27 15:45
>>277
お前らも大概やで
大袈裟に言うけど
観た感じ普通やん
特別凄いのがおるわけでも無いし
正気の沙汰やないでこのレベルで偉そうに
智弁の選手の打球観てこいよ
最高の選手の集まりと言うチームや
どこレベルでいつもゆうてんねん

[匿名さん]

#2802024/04/27 15:46
今時140?自慢すんな普通や
逆に打ちごろやん

[匿名さん]

#2812024/04/27 15:48
和歌山で150近くの投手
いつ以来や
箕島の中川
和東の落合
それ以降出てへんやろ

[匿名さん]

#2822024/04/27 15:49
>>281
米田、小園

[匿名さん]

#2832024/04/27 15:50
>>281
米田に小園を無視してるアンチ
その時点でアンチは主観でしてか見てないことが分かる

[匿名さん]

#2842024/04/27 15:57
小園?140そこそこやろ?平均的に
140後半なんて投げてへんやろ
落合や中川は普通に常時150近く投げてたやん
アンチとか関係ないやろ

[匿名さん]

#2852024/04/27 15:59
150出ても大阪桐蔭にあれだけ打たれてたら意味ないし

[匿名さん]

#2862024/04/27 16:23
アンチアホすぎて言ってることほとんど捏造やん

[匿名さん]

#2872024/04/27 16:23
智辯の2年生エースも140超えてたな

[匿名さん]

#2882024/04/27 16:27
>>284
小園は打たせてとるため省エネピッチ
落合も常時は140〜145くらいだった。

[匿名さん]

#2892024/04/27 16:27
爲則はええ投手やね。
あれは打たれへんで

[匿名さん]

#2902024/04/27 16:27
勿論米田も省エネピッチしてた
最後の夏の大会で本気で投げたら普通に150計測

[匿名さん]

#2912024/04/27 16:30
>>289
彼こそが元カル・リプケンJr

[匿名さん]

#2922024/04/27 16:31
リベンジとシード権オメ。
木村でヒヤッとしたけど、あとの底力が良かった。
打つ方はやっぱり、プロ注村上様やねー。

[匿名さん]

#2932024/04/27 16:32
>>292
プロ注やのーてオタ注やw

[匿名さん]

#2942024/04/27 16:32
>>291
爲則をぜひ!甲子園で見たい。

[匿名さん]

#2952024/04/27 16:32
>>292
麹家の調子が悪く心配

[匿名さん]

#2962024/04/27 16:33
プロ行ってどうすんねん?あのレベルで

[匿名さん]

#2972024/04/27 16:33
>>295
実力!

[匿名さん]

#2982024/04/27 16:34
最強軍団市立和歌山の物語りの始まり始まりーー!

[匿名さん]

#2992024/04/27 16:36
>>296
川端大先輩のように、代打の神様になる。

[匿名さん]

#3002024/04/27 16:36
玉置が毎回出塁して調子良かった

[匿名さん]


『市立和歌山高校27』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL