725
2024/05/06 22:07
爆サイ.com 関西版

🏐 バレーボール





NO.7132915

岡山シーガルズ
合計:
#5262023/03/11 17:21
明日も負けるわ。

[匿名さん]

#5272023/03/11 22:27
また同じ事の繰り返し。敗戦から何も学んでない証拠。

末期ですよね?これじゃやる気のある選手は出ていきますよね。

[匿名さん]

#5282023/03/12 09:44
面白いか?気持ち悪いクソヲタども。

[匿名さん]

#5292023/03/12 18:05
敗けまた敗け。連敗街道まっしぐらだね。下位争いでも敗けて、たまに上位チームに勝っても波に乗れない変なチームだよね。

来年は下で頑張ればいいよマジで。

[匿名さん]

#5302023/03/12 20:52
来週もホームでクインシーズとアローズで安定の二連敗か。

勝てる気が全然しない。

このチームは相手のミス待ちのチームなので、ちょっと辛抱すれば勝てると思われているんだろうな。

ホームなのに明らかに客減ってるな。うん仕方ないね。弱いんだから。

[匿名さん]

#5312023/03/18 21:41
悲しいかな下位確定した時期の勝利に意味があるんでしょうか?もう遅いんですよね。

嬉しいは嬉しいんですがね。空しいわ。

[匿名さん]

#5322023/03/19 22:02
やはりもってかれましたね。調整中の相手にもっていかれるのはかなりの実力差のある証拠ですね。フルってもおしくないです。何度も言いますがスタイルとか、いい試合なんかどうでもいいんですよ。

選手も指示待ちじゃなくて自分たちで状況判断出来るようになってほしいし、キレイな試合じゃなくても調子悪くても試合をもってく力がほしいんですよね。

ここ数年辞めていった選手の為にも強くなってほしいんですよね。それだけに不甲斐ない低迷はなおさら歯痒いばかりですわ。

[匿名さん]

#5332023/03/25 10:35
昔の広島東洋カープだ唯一国産チームでやっぱり弱かった今のシーガルズがそうだよな

[匿名さん]

#5342023/03/25 22:33
そういう風に見てもらえると光栄ですけどね笑

しかし今日も敗け。もう下のリーグで何年か頑張ってもらった方がいいかもしれませんね。

ダラダラと試合を消化するだけでは絶対に強くなりませんよ。

勝負弱さが際立ってますから。

[匿名さん]

#5352023/03/26 08:09
シーガルズも数年前に降格していた時期があります。

が、何も学んでいなかったようです。JTにしても上尾にしてもDENSOにしたって今や強豪ですがかつて降格したチームです。

シーガルズといえばユメさん(山口選手)の話しが外せませんね。

彼女の引退した年の若手が順調に育てば層の厚い強いチームが出来るものだと思っていました。

今はいないほとんどいない修佳の年代ですね。さらに強豪龍谷からもきてくれる選手もいて将来楽しみだと思ってもいました。何の間違いがあればこんなチームになってしまったのでしょうか。

岡山県といえば就実もあるんですがなんの接点もないのか寂しい限りですね。いい選手はあの二チームが独占しているのが現状で。勝って当たり前ですよ ね。

ユメさんもどんな気持ちでシーガルズを見てるのでしょうか。

もうね監督さん空回りしているとしか思えないんですが、そう思っているのは私だけでしょうか。

[匿名さん]

#5362023/03/28 23:59
チァレマの相手が決まりましたね。群馬銀行が相手のようで今のシーガルズは大学生にも負けてしまいそうなくらい不安定ですね。

ああ今年は何人辞めるんだろ。

[匿名さん]

#5372023/03/29 12:39
遥の引退もあるかもね。

[匿名さん]

#5382023/03/30 05:42
どんちゃんもそろそろかもしれないな。でも後輩を支えるベテランが必要なのも事実、つらいかもしれないけど頑張ってほしいな。

[匿名さん]

#5392023/04/01 15:32
今年は勝てる試合をことごとく落としているからね。

降格もありえるかもしれない。

覚悟はしていた方がいいかも。

そして大量退団のおまけ付き。

[匿名さん]

#5402023/04/02 17:10
バレー界の構図も問題ですよね。いい選手は大体あの二チームが独占してますよね。

サーブから攻撃的になってる昨今、守ってどうこうじゃなくてやはり亜魅加みたいな打ち切る選手が多いチームが強いんですよね。

真恵や弥菜美が違うチームでやってるのもJリーグを知ってる私達なら移籍金を貰わないとせっかく育てた選手を盗まれたという被害妄想が掻き立てられますね。

格差って理不尽ですよね。市民球団なら尚更。

[匿名さん]

#5412023/04/02 19:54
>>539
もう覚悟はできてます・・・

[匿名さん]

#5422023/04/03 18:37
真恵がブルーキャッツ辞めるってよ。う〜ん出戻りとかあるんか?今のシーガルズはなりふり構ってられないよな?

ないなきっと。

[匿名さん]

#5432023/04/04 01:32
宮下か及川が鬼に化けるしかないな。着いていけない選手はそれまでって事でしょ。そういう厳しい世界にいるって選手も自覚してほしい。部活の延長みたいな感覚でやられても困るよ。

それくらいの意識改革が必要。

[匿名さん]

#5442023/04/04 12:46
真恵は突発性難聴という病気で引退らしい。彼女らが入団した年に目の前でシーガルズの降格が決まってしまったんだよな。今じゃ田口しかいないんだな。

今の雰囲気だと飲まれて負けるな。きっと。

[匿名さん]

#5452023/04/06 21:41
受け身になったら負けるよ。

[匿名さん]

#5462023/04/08 06:16
絶対に受け身になったらダメ圧倒する気持ちで挑んでほしい。全てを出しきれば勝てない相手ではないと思う。

[匿名さん]

#5472023/04/08 12:10
なんとかなるかなぁ……

[匿名さん]

#5482023/04/08 12:29
よし👍️そもそもこんところにいるチームじゃない。しかしこんなに早く終わるとも思わなかったな。

明日も油断する事なく圧勝で。

リーグ戦でも普通にやれば優勝争い出来ないとしても、上位でやれるチームだと思っている。

[匿名さん]

#5492023/04/08 17:24
>>547
なんとかなりました。姫路はやられてるもんな・・・

[匿名さん]

#5502023/04/08 18:58
>>549普通に勝てると思い上がって足下すくわれる悪い癖が今日は出ませんでしたね。

今日のようにリーグ戦の時から出しきっていればこんな心臓の悪い思いしなくて済んだんですがね。

[匿名さん]

#5512023/04/09 08:42
今日も昨日以上に油断せず自分たちの力を出しきってほしい。

姫路も諦めず頑張ってください。

[匿名さん]

#5522023/04/09 13:30
よかった。しかし心臓に悪いチームだわ笑

[匿名さん]

#5532023/04/09 20:55
相手がアランマーレだったら結果はわからなかったな。

[匿名さん]

#5542023/04/30 06:32
今年はどのチームも移籍退団が多いようだ。このチームも何もなかったかのように、移籍退団を報告してるが、ここ数年の選手の退団の多さは異常だ。

[匿名さん]

#5552023/05/02 11:37
どうしてこんなに辛いんでしょう。シーガルズにも退団する選手がね。

及川選手はシーガルズに新しい風を吹き込んでくれた。パッとチームが明るくなりました、いずれキャプテンになってくれるものと。
ユメさんみたいに素早い動きが印象の選手でした。

寸選手は初の外人選手とはいえ日本の高校大学出てるから日本語も大丈夫 笑

ようやくチームになじんできたと思った矢先の退団は残念

彼女は移籍らしいからまた見れるかもしれませんね。中国のチームかな?

Vリーグも変わってきて選手の移籍も考えられるようになってきましたが予算のないチームに未来があるのかな?

[匿名さん]

#5562023/05/02 17:43
なんか凄く動揺した文章で 笑

う〜ん各チーム辛いもんがあるね。

[匿名さん]

#5572023/05/03 15:58
あのさ〜 高校生相手に油断すんなよ。こういうとこなんだよなあ。悪いところなのにやっぱり修正されてないじゃん。

ちゃんとやろうよマジで。

[匿名さん]

#5582023/05/04 16:28
あ〜も〜あいかわらず詰めが甘いなあ。勝って文句言うのもなんだけどねえ。 遥の同年代の選手の退団も多いね。頑張ってくれるのは本当にありがたいね。

[匿名さん]

#5592023/05/05 15:19
やはり何も改善されていない。2セットとってからの逆転負け。オゴリなのか油断なのか詰めが甘い詰めが甘い詰めが甘い詰めが甘い詰めが甘い。

ダメだこのチームは。そりあ簡単に退団されるわ。

これはチームがバラバラな証拠露骨に派閥があるのだろう。

毎年の退団者の多さが物語っているな。

[匿名さん]

#5602023/05/05 18:13
終わってしまった。

今日を最後に退団する及川選手には感謝しかないですね。地味なチームをパッと明るくしてくれました。

本当に本当にありがとう。

[匿名さん]

#5612023/05/05 19:57
これで修佳の世代が宇賀神と二人になってしまいましたね。それと東龍出身も田口一人に。

あれだけ多かった世代で本当に本当に本当に寂しい。

キャプテン候補が次々と退団していってシーガルズはこれからどうするんでしょ。

やれるならとっくに遥がやってくれているはずなんですが、このチームは何かあるんでしょうね。

[匿名さん]

#5622023/05/06 07:36
あれ?遥リベロ?

[匿名さん]

#5632023/05/17 07:52
今年はトライアウトやるみたいね。今年はどのチームも退団者多かったからね。

でもこのチームはよっぽどバレーが好きな人じゃない限りは来てもらえないだろうね。

[匿名さん]

#5642023/05/17 08:00
退団した選手が代表に選ばれるなんてホント間抜けなチームなのかな?

このチームはコンスタントに出場できないからね。選手によっては不満な選手もいるだろうね。

[匿名さん]

#5652023/06/03 23:49
トライアウトで即戦力を獲得しないと今年は下に落ちるぞ。

[匿名さん]

#5662023/06/14 01:31
田口選手の東龍時代の同級生が入ってきてくれましたね。田口選手も心強いでしょうね。田口選手もあまり使ってもらえなくて辞めてしまうんじゃないかって心配してましたが、心が折れて辞めてしまう選手もいるなか、よく頑張ってくれてますね。

[匿名さん]

#5672023/06/25 18:12
そういえば以前在籍していた居村杏奈 元選手、地元で松山市で公務員やってらっしゃるそうで、なによりですね。大好きな選手だったので元気ですごされていて何よりです。サポからも好かれていて人気のある選手でしたね。もっと見ていたかったんですがね。でも元気で良かった。

[匿名さん]

#5682023/07/12 08:28
よっぽど予算と人気ないんだな。ここではやりたくないとばかりに 笑 選手が育ってくれるのを祈るばかりだよ。

[匿名さん]

#5692023/10/28 17:48
やっぱ負けた、なにも改善されてない変わってない、今シーズンも弱いな。

[匿名さん]

#5702023/10/29 00:18
今日はマーヴェラスか、ストレート負けするんだろうな。

[匿名さん]

#5712023/10/29 16:40
やられ方にも限度があります。やる気あんのかこの子ら。敗けから何も学んでないよね?悔しくもないんだろうね。去年のクインシーズの子たちは泣いて悔しがってたよね?それくらいじゃないと勝負の世界にいる身として他のチームにも失礼だと思うよ。

[匿名さん]

#5722023/10/29 16:41
マジいらいらする。

[匿名さん]

#5732023/10/29 17:40
噛ませ犬だよなシーガルズって

[匿名さん]

#5742023/10/29 19:41
ファジアーノやリベッツとかいうゴミにいく金を、
シーガルズにまわさないと
北朝鮮サッカーや中国卓球に金まわしても無駄!
就実高校は全国でも強いのだから、
岡山はバレーボールだけでいい

[匿名さん]

#5752023/10/31 21:23
就実の子らはシーガルズには来ません。地元愛よりも強豪チームに行きたがるでしょうね。

[匿名さん]


『岡山シーガルズ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 岡山シーガルズ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板