725
2024/05/06 22:07
爆サイ.com 関西版

🏐 バレーボール





NO.7132915

岡山シーガルズ
合計:
#3762020/12/12 18:22
シーガルズ、準々決勝に進む 全日本選手権 初戦ストレート勝ち
シーガルズ

第1セット、移動攻撃を見せる岡山シーガルズの長瀬そら=調布市武蔵野の森総合スポーツプラザ
第1セット、移動攻撃を見せる岡山シーガルズの長瀬そら=調布市武蔵野の森総合スポーツプラザ
 バレーボールの全日本選手権は11日、東京・調布市武蔵野の森総合スポーツプラザで開幕し、女子の岡山シーガルズは初戦の2回戦で、リガーレ仙台(クラブ推薦)をストレートで下し、準々決勝に駒を進めた。昨季のV1を制したJT、前回優勝の久光や東レなども8強入りした。

 シーガルズはセンター長瀬、レフト古川、リベロ西村ら若手中心の布陣で臨み、第1セットは中盤に突き放して25―19で先取。その後もメンバーを入れ替えながら、攻守に安定した戦いを見せて快勝した。

 男子は2連覇を狙うJT広島、昨季のV1覇者のジェイテクトなどが準々決勝に進出した。

 今大会は新型コロナウイルスの影響により、従来の下部トーナメントがなく、各カテゴリーの推薦で出場チームが決定。男子14チーム、女子18チームが参加し、決勝は女子が19日、男子が20日に東京・大田区総合体育館で実施される。

[匿名さん]

#3772020/12/13 16:53
チンチンにやられたな。

[匿名さん]

#3782020/12/14 18:44
久光4強ならず、岡山に2-3で競り負け バレーボール全日本選手権
12/13 7:00
久光―岡山 第5セット、岡山に得点を決められ、声を掛け合う久光の選手たち(奥)。フルセットの末に敗れ、準決勝進出はならなかった=武蔵野の森総合スポーツプラザ拡大する
久光―岡山 第5セット、岡山に得点を決められ、声を掛け合う久光の選手たち(奥)。フルセットの末に敗れ、準決勝進出はならなかった=武蔵野の森総合スポーツプラザ

 バレーボールの天皇杯・皇后杯全日本選手権第2日は12日、東京・調布市武蔵野の森総合スポーツプラザで準々決勝が行われ、女子は前回優勝の久光スプリングス(鳥栖市)が、岡山シーガルズに2-3のフルセットで敗れ、準決勝進出はならなかった。

 第1セットを先取された久光は、第2、3セットをともに25-20で奪い、セットカウント2-1とした。第4セットもリードを奪ってマッチポイントを迎えたが、勝負どころで得点を奪えずに26-28で落とすと、最終第5セットも13-11としてから最後に4連続失点を喫し、逆転負けした。

 このほか女子は、昨季のVリーグを制したJTが3―1でNECを下して4強入りし、デンソー、東レも勝ち上がった。男子は2連覇を狙うJT広島が3―2で堺を退けて準決勝に進んだ。昨季のVリーグ覇者のジェイテクト、パナソニック、FC東京も勝ち上がった。

[匿名さん]

#3792020/12/16 17:48
>>375
生理

[匿名さん]

#3802021/01/11 12:35
春高バレー観ていると同じ岡山、シーガルズJrとも言える滝井の対戦は感慨深い対戦でした。

Vリーグは中止になり春高は強行開催するのは賛否あったりしましたが何もなければいいんですが。

バレーだけに大人の事情でしょうか。

[匿名さん]

#3812021/02/06 20:08
悪い予感はしてました。

[匿名さん]

#3822021/02/07 14:04
戦前から結果が見えていたように思います。

遥も代表で使わない方がいいかもしれませんね。

[匿名さん]

#3832021/02/07 18:22
完全に要所を押さえられる試合ばかりで、どこに当たっても勝てる気がしない。

もうチャレンジリーグレベルと言っていい。ただただトップリーグに参加しているだけのチームにすぎない。

せっかくコマの多いチームなのに競争意識があまり見られないのが残念でならない。

[匿名さん]

#3842021/02/07 21:25
何でこんなことになったんや?

[匿名さん]

#3852021/02/07 22:11
昨シーズンの準優勝が悪い方に作用してるね。力が入りすぎたり、丁寧にやりすぎたりとね。もう若さとか言ってられないはずなんだけどね。

[匿名さん]

#3862021/02/14 08:20
鍋谷さん一人にやられましたね。今期は若手育成とわりきります。毎年か?

[匿名さん]

#3872021/02/20 06:31
8位確定かな?久光にも上尾にも日立にも勝てる気がしない。選手も頑張ってるが今期は完全に攻略されてる。

[匿名さん]

#3882021/02/21 07:36
遥使わない方がいい流れでできてたな。

ケガか?

[匿名さん]

#3892021/02/21 18:19
やはり勝てないですね。6位は良かった方だと思います。

来期はもっと悪くなる気がします。

[匿名さん]

#3902021/03/07 18:51
ミスで自滅今年はこれにつきる、もう少し自分たちで考えて出来ないものかと思えるほど。

[匿名さん]

#3912021/03/07 19:46
今日も酷かったね…。

[匿名さん]

#3922021/03/20 14:12
相変わらず要所を押さえられての点差以上での敗戦。接戦だとしても、いい試合ではダメ。若手に経験だけが今大会の収穫だろうか、しかしそれはどこのチームも同じ。ここで勝ち癖をつけておかなければ、正念場で使えない。


修佳たちの年代がいるうちに黄金期が来ないと優勝を狙えないだろう。いい選手はいるが怖くないんだよなシーガルズの子たちは。

[匿名さん]

#3932021/05/12 05:32
若手の主力がごっそり引退なんて何かあったのか?

[匿名さん]

#3942021/05/16 16:48
多分コロナで資金繰りが厳しく成り、スポンサーの資金が減少して、人数をリストラする事態に、なったのでは、お互いの党を罵り合う無能な政治家たちをリストラして、そのお金で、呼び戻して下さい。

[匿名さん]

#3952021/05/20 07:35
応援してる選手が、ごっそり居なくなるのは寂しい。まだまだこれからの選手ばっかりでね。彼女たちもこの特殊なご時世は辛かったんでしょうね。

[匿名さん]

#3962021/05/22 12:35
もう少し選手として成長するところを見ていたかったなあ。

[匿名さん]

#3972021/07/02 16:26
カモメはカモメ

[匿名さん]

#3982021/07/02 19:20
安定の二連敗。

[匿名さん]

#3992021/07/04 04:01
山口舞が好きでした🐈

[匿名さん]

#4002021/07/07 00:25
>>399
私も 

[匿名さん]

#4012021/07/19 04:39
五輪事前合宿中の女子バレー・ドミニカ共和国代表 岡山シーガルズと公開試合
7/16(金) 15:40配信 KSB瀬戸内海放送
エラーコード:1001100

 東京オリンピックまであと1週間です。岡山市で合宿をしている女子バレーボール、ドミニカ共和国の代表が岡山シーガルズと公開試合を行いました。

【写真を見る】円陣を組むドミニカ共和国の選手たち

東京五輪 女子バレーボール ドミニカ共和国代表と岡山シーガルズが公開試合

 7月11日の夕方に岡山県に入ったドミニカ共和国の選手たち。公開試合は定員を半分に制限しながらも観客を入れて行われました。

(観客は―)

「選手がレシーブするところがみたい」

「シーガルズがどれくらい仕上がっているかが楽しみ」

 岡山入り5日目、環境にも慣れ、今は絶好調だそうです。ドミニカ共和国の選手は慣れない和食は控えていて唐揚げや酢豚をよく食べているそうです。

 シーガルズも負けてはいられません。相手の高いブロックを利用した多彩なスパイクで応戦しました。

(岡山シーガルズ/宮下遥 選手)
「スパイカーがいろんな工夫をしようとしているので、そういう工夫ができるボールをどれだけ持っていけるか意識しました」

 試合はセットカウント2-1でドミニカ共和国が勝利しました。

(岡山シーガルズ/川島亜依美 主将)
「これを通じてドミニカ共和国のチームの選手にオリンピックを本当に頑張ってほしいと思っています」

[匿名さん]

#4022021/07/19 04:53
がんばれ宮下、がんばれ岡山シーガルズ。いいよ

[匿名さん]

#4032021/08/13 13:51
退団した渡辺選手がPFU入りという事でまあ個人的な事情もあれど、バレーを続けてくれてよかった。もっとバレーの方も移籍して環境を変えてやってみるやり方もありだと思う。

西村とか居村とか姫路あたりが拾ってくれないかなあ。まだやれるよなあ。岡山でバレー嫌いになったかな。

[匿名さん]

#4042021/11/11 22:56
 バレーボールのV1は7日、兵庫県姫路市のヴィクトリーナ・ウインク体育館などで行われ、女子8位の岡山シーガルズは9位姫路に0―3で敗れ、4連敗。通算2勝6敗(勝ち点8)で9位に後退した。代わって姫路が8位に上がった。

[匿名さん]

#4052021/11/12 23:49
勝てる気がしない。

[匿名さん]

#4062021/11/24 18:39
日本人だけの市民球団

[匿名さん]

#4072021/11/27 18:51
また下にいくな。全てレベルが低い。宮下も代表に選ばれたいなら移籍するしかないな。

[匿名さん]

#4082021/11/27 19:50
やる気ねえべ?サーブからチャンスボールくれてるし。

主力はごっそり抜けるわ、シーガルズに何が起きた?

弱くてもこんなチームじゃなかったぞ。

[匿名さん]

#4092021/12/05 17:44
車体よりも弱いぞ

[匿名さん]

#4102021/12/06 10:39
ブルーキャッツに移籍した渡辺選手が凄く笑顔なのが印象的。チームが違うとこんなに変わるんだね。

[匿名さん]

#4112021/12/07 07:04
監督が暗いし
性格悪そうだ

[匿名さん]

#4122022/01/15 18:05
もう嫌っ。

[匿名さん]

#4132022/01/16 00:23
何故だろイライラする。

[匿名さん]

#4142022/01/16 21:47
う〜ん。遥のキレのなさが気になる今日この頃。

[匿名さん]

#4152022/01/23 20:33
もうチームとして機能してませんね。クインシーズに初勝利を献上する失態。

何か遥もチームを鼓舞するわけでもなく諦めてるのかな?

またチャレンジリーグでやるしかないのかね。

[匿名さん]

#4162022/02/07 13:30
渡辺についで西村が久光に入団。やっぱりシーガルズに何かあったんだろうな。

応援はするが複雑だなあ。

[匿名さん]

#4172022/02/07 18:32
監督のバレーが嫌だったのか、嫌な先輩がいたのか。どうなんでしょうね。ま、あっちも東龍の先輩いるから安心はしてるだろうね。

[匿名さん]

#4182022/02/07 19:32
佐賀は実家近いやん

[匿名さん]

#4192022/02/07 20:21
飼い殺しにあうぞ

[匿名さん]

#4202022/02/07 20:56
久留米大会の時接触したんでしょ。

[匿名さん]

#4212022/02/07 21:20
バレー界も移籍金とか交換トレードとかやらないとダメやろ。

[匿名さん]

#4222022/02/08 18:10
東龍出の選手の見る目が変わったわ。

[匿名さん]

#4232022/02/09 12:39
スプリングスも読売みたいなことするんやな。

[匿名さん]

#4242022/02/12 15:21
岡山弱すぎ。

[匿名さん]

#4252022/02/12 15:23
コロナ禍でなければ、もっと酷い内容だろうな。もうチャレンジリーグでいいよ。このチームは。

[匿名さん]


『岡山シーガルズ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 岡山シーガルズ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板