949
2024/04/14 09:46
爆サイ.com 関西版

🛎️ 男子プロレスラー





NO.570872

【風雲昇り龍】天龍源一郎【Revolution】
合計:
#1002009/08/16 13:45
退屈なお盆休みも皆さんのおかげで楽しく過ごせました。(^-^)
天龍スレもおかげさまで100レス突破です。
今後もよろしくお願いします。m(_ _)m

[元おっかけ]

#1012009/08/16 14:44
天龍こそ男の中の男ですよ

[リッキー台風]

#1022009/08/17 16:54
ビートたかし(笑)藤原組は取材できなくなるから叩かないでSWSだけ叩くとこが汚いね

[匿名さん]

#1032009/08/18 19:57
天龍がUNを返上してリーグ戦をしましたよねウル覚えなんですが…天龍、谷津、デビアス…最後は天龍がスモールパッケージでデビアスを倒したのかなリーグ戦を詳しく知ってる方いらっしゃいますか

[匿名さん]

#1042009/08/19 10:37
シンとの防衛戦の内容を不服とした天龍が王座返上。
それで王座決定リーグ戦を開催したんじゃなかったっけ?
リーグ戦の内容までは覚えてないな…

[匿名さん]

#1052009/08/31 01:07
天龍は痛みに耐える表情も絵になる。

[匿名さん]

#1062009/08/31 19:33
今週の週刊プロレスを改めて見て(越中詩郎特集)、越中の新日本移籍における天龍の男気、知ってる話だけど、益々、天龍が好きになりました

[リッキー台風]

#1072009/08/31 20:59
↑そうだよね。天龍を尊敬してるようだったよね

良くタッグも組んでいたし 長州よりも尊敬してたんじゃないか?

天龍よりも長州を敵対してた時期の方が多い気するし

[匿名さん]

#1082009/08/31 21:41
自分は全日派だった為長州と谷津にインタータッグを持っていかれた時悔しかったな。確かリキラリアットだった!でも再度取り返した時の相手は谷津だったけど天龍の低空ジャーマンちよっと不細工だったけどかなり嬉しかった記憶にありますあれから何回かジャーマンだしたけど最後は出さなくなったけど今でもバッチリビデオで見てます

[タイガージョー]

#1092009/08/31 23:39
天龍のジャ−マンは藤波や猪木に比べると、軟らかさが無いように感じましたね。でも天龍の気合いと言うか迫力と言うか…それらのような感じか、インパクトがありましたね。また見たいですね。

[匿名さん]

#1102009/08/31 23:51
自分は始めは革命戦士の長州のゾッコンファンでした。もともと天龍VSデビアスやリッキーとの激闘は見応え十分でした強力に惹かれたのは天龍関が長州や鶴田との戦いで魅せた戦う姿勢。それから夢の掛け橋への対抗や、数々の男気武勇伝(越中移籍、阿修羅カムバック、健介の生活を心配して北斗マネージャー案を提案…)を知るにつれて、メチャクチャ好きになりました天龍を悪く言うのはターザンだけ

[リッキー台風]

#1112009/09/01 08:23
阿修羅の引退試合のセレモニーは泣けた(⊃ω;)

[匿名さん]

#1122009/09/01 19:47
アンドレに向かっていく天龍も絵になっただろうなぁ

[リッキー台風]

#1132009/09/01 20:24
アンドレと天龍って対戦しなかったっけ?

[匿名さん]

#1142009/09/01 20:28
アンドレがカーリーヘアの全盛期って意味ですシングルで見たかった

[リッキー台風]

#1152009/09/01 20:53
アンドレは力が弱いから、天龍の気迫で勝つ可能性は充分!


しかしカーリーヘアーの時代のアンドレはWWFのドル箱スター。負ける事はビンスが許さなかったかも…

[匿名さん]

#1162009/09/01 21:19
うん アンドレは力なかったよね。
デカイ割に動けたかもしんないけど、ただデカイだけだった

[匿名さん]

#1172009/09/02 18:04
コンディションを整えて、高山から三冠を奪ってほしいで、越中や大森とリングに上がって「俺たちが全日本だ」とかでも、全日本よりWJか(笑)

[リッキー台風]

#1182009/09/04 01:41
天龍 対 猪木を見逃してしまったから、再放送して欲しい。

[匿名さん]

#1192009/09/04 04:06
WARを平成維震軍として真っ先に挑んだ越中。移籍の恩や空港でありったけの札をポケットに入れてくれた天龍に対して、特別な思いだったはず。大森や小橋や中西、天山とか人間性が良いと評される選手は多々いるけど、ここまで兄貴肌は天龍だけだと思います亡くなってから読む記事などからは三沢さんも自らを犠牲にするタイプだったみたいですね

[リッキー台風]

#1202009/09/04 13:29
三沢は天龍から直接誘われていたらSWSに移籍していたと公言している。

[匿名さん]

#1212009/09/04 15:47
知らなかったですお金も無いとは言えないけど、お金より大切な絆や信頼があったのかも知れないですね

[リッキー台風]

#1222009/09/04 17:19
天龍、原、冬木、川田組鶴田、谷津、石川、マイテイ井上良かった。

[匿名さん]

#1232009/09/04 17:22
タイガー時代に行き詰まりを感じていた時、猛虎七番勝負で天龍と好勝負を展開し敗れるも、三沢のその後の方向性を決める試合となった。
また天龍同盟解散後、新日本登場が決まるとパートナーを決まっていた川田から「勝ちにこだわりたい」との理由からタイガー(三沢)に変更。
このあたりから天龍−三沢ラインは強く構築されていったと思う。

[匿名さん]

#1242009/09/04 17:25
>>122天龍同盟の試合は相手に渕とカブキがいると、さらにヒートしておもしろかった。
天龍同盟の6人タッグにハズレはなかった。

[匿名さん]

#1252009/09/04 17:41
痛みに耐える顔(表情)ですらファンが移入してしまうのは天龍と武藤くらい(昔の長州も)詳しい方が「天龍には男の色気がある」って言うのは分かりますね武藤と天龍の違いは武藤はいやらしくなく自然に痛みを表現してる。天龍は「素」で痛みに耐えてる。どちらも良い表情。そういえば2人とも[ミスタープロレス]って言われてますよね

[リッキー台風]

#1262009/09/04 21:58
天龍にはまたUN巻いてもらいたいな〜今は三冠だけど!

[匿名さん]

#1272009/09/04 22:17
サンダーストームは名曲ですね

[匿名さん]

#1282009/09/04 22:55
天龍はブロデイには苦戦してたな〜

[匿名さん]

#1292009/09/04 23:56
ブロディに苦戦しない日本人レスラーはいないだろ

[匿名さん]

#1302009/09/05 17:36
天龍 石川 対 長州 浜口は見応えがあった!体格的に不利なのに石川の攻めは良かった!天龍が同盟を結成して石川と敵対してからも天龍は石川の事を あまり批判していない。

[匿名さん]

#1312009/09/05 22:54
石川はなかなかのレスラーでしたね。ジャパンの長州へ向かっていった頃も存在感はありましたね。…個人的には石川の東京プロレス旗揚げは残念でした…FFF構想への対抗策で東京プロレスを飛び出した石川一派がWARに上がったけど、石川だけ常に第1試合で天龍とは絡ませなかったところは、天龍&武井社長の意気地を感じました。当たり前だと思います。その代わり、石川が引き連れた若手には上のカードで試合をさせてあげたり…は隠れた天龍の心意気かも知れません

[リッキー台風]

#1322009/09/05 22:59
確かに。ギャラも発生するわけだから、普通なら参戦させないよな。

[匿名さん]

#1332009/09/06 20:49
こんな元気で強い60前後のレスラーいないよ。マサさんが現役をもう少し続けてて、やっと近づくくらい。

[匿名さん]

#1342009/09/06 20:56
Mr.ポーゴとのシングルで天龍の異常な気配を察知したポーゴが試合放棄して会場から逃走した事がありましたが、この件の事情に詳しい方いましたら教えてください。m(_ _)m

[元おっかけ]

#1352009/09/06 21:27
知らなかった事件ですが、真相、知りたいですね

[リッキー台風]

#1362009/09/06 21:44
>>127高中正義さんには申し訳ないけどサンダーストームを聞くと天龍さんが頭の中に出てくるよ。
日テレの公募でサンダーストームに決まったんでしたよね?

[匿名さん]

#1372009/09/30 08:16
ハッスルじゃもったいない

[匿名さん]

#1382009/10/01 22:03
蝶野との試合(シングル)をまた見たい

[匿名さん]

#1392009/10/02 06:31
天龍さんのお店に行ったことのあるかたはいますか?

[匿名さん]

#1402009/10/02 08:29
しま田はないです還暦だから引退を求める声がファンやレスラーから聞こえないし、むしろ、第一線での活躍を望む声が大半…素晴らしいレスラー

[匿名さん]

#1412009/10/02 12:53
>>123知らなかった

[匿名さん]

#1422009/10/02 13:09
素晴らしいレスラー

[匿名さん]

#1432009/10/02 15:22
天龍も元相撲なの?

[匿名さん]

#1442009/10/02 18:51
最高位が前頭筆頭まで行った。
部屋騒動で嫌気がさして廃業するときは前頭十三枚目だったと思う。
「相撲で駄目だったからプロレスに来たと思われたくないから最後は勝ち越して辞める」
の言葉通り最後の場所は8勝7敗で勝ち越した。

[匿名さん]

#1452009/10/03 11:55
>>134単に関川がしょっぱいからキレたのでは…

関川は実はチキンハートで有名なんですよ…

[HBK]

#1462009/10/03 14:35
>>145いや、カード組むきっかけになった何かがあったはず。もう忘れてしまったが、当時ゴングには、その経緯が書いてあった。

[匿名さん]

#1472009/10/12 17:55
今もハッスルに出てるの?

[匿名さん]

#1482009/10/13 00:05
新日に戻ってこないかな…

[匿名さん]

#1492009/10/13 00:07
今はどうかわかりませんが、今後も出ると思いますよ。

[匿名さん]


『【風雲昇り龍】天龍源一郎【Revolution】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板