185
2016/07/30 21:28
爆サイ.com 関西版

🎤 芸能ニュース





NO.4345552

『学校へ行こう!』など名番組復活でBPOにケンカ売る?
『学校へ行こう!』など名番組復活でBPOにケンカ売る?
ジャニーズグループ・V6がMCを務めた人気番組『学校へ行こう!』(TBS系)が3日、7年ぶりに一夜限りで復活。

学生が思いを叫ぶ「未成年の主張」の名場面や、コギャルの恋模様を追った名物コーナー「東京ラブストーリー」のサオリとミホの現在も紹介され、ネット上では「懐かしい!」「この頃のテレビは面白かった」と大反響だった。

興奮したのは、視聴者だけではない。

同番組が平均視聴率17.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、最高瞬間視聴率22.1%を記録したことで、TBS局員からは一夜限りではなく、“完全復活”を望む声も上がっているという。

同局社員は「あくまで今回の放送は、V6がグループ結成20周年を迎えた“記念”という意味合いが強いですが、局内は高視聴率に『レギュラー化は無理でも、年に1〜2回ペースで放送できないか(ジャニーズに)お願いすべき』という意見が出ています」と話す。

懐かしの人気番組が復活→高視聴率というヒントが導き出された今、他局もこの流れに続きそうだ。

テレビ関係者が明かす。

「同じTBSならTOKIOがMCを務め、人気を博した『ガチンコ!』、日本テレビなら『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』や『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』の“再登板”の機運が高まっています」 

これには、テレビ界の現状打破の狙いもある。

「20年前に比べて放送コードが厳しく、何かあったらすぐにBPO(放送倫理・番組向上機構)の審議入りになる。これでは、面白い番組は作れるわけがない。こうした不満は制作現場だけでなく、ビートたけしやダウンタウンといった大物の口からも聞かれる。往年の人気番組復活にかこつけて、人権団体やBPOにケンカを売ってもいいと思う」(同) 

今回の『学校へ行こう!』や『ガチンコ!』は、当時“ヤラセ”と話題となったが、目新しい番組がない現代では巡り巡って「台本があっても面白ければいいと思う」という意見も聞かれる。

テレビは、活況を取り戻すことができるか——。


【日時】2015年11月06日(金) 09:00
【提供】日刊サイゾー


#12015/11/06 11:09
AV流せばいい。

[匿名さん]

#22015/11/06 11:10
承認待ち画像
規制ばっかりでつまらないから喧嘩しろ

[匿名さん]

#32015/11/06 11:11
承認待ち画像
ヤラセだろ

[匿名さん]

#42015/11/06 11:12
『学校へ行こう!』など名番組復活でBPOにケンカ売る? #4の画像
学校で抜こう!

[匿名さん]

#52015/11/06 11:12
承認待ち画像
今の条件でも面白い番組はある。
制作者が無能なだけ。

[匿名さん]

#62015/11/06 11:13
ヤラセ

[匿名さん]

#72015/11/06 11:14
チンチンに毛が生えてないとか言ってたけど放送コード大丈夫か?

[匿名さん]

#82015/11/06 11:14
どんどんおっぱいポロリ出せ!なんでも規制してるからストーカー殺人とか増えるんじゃボケ💢

[匿名さん]

#92015/11/06 11:14
アイドル水泳大会復活を願う。

[匿名さん]

#102015/11/06 11:15
やり過ぎな嘘はいかんけど多少盛るくらいの笑える嘘はいいと思う

[匿名さん]

#112015/11/06 11:18
トゥナイト2の復活を願う。

[匿名さん]

#122015/11/06 11:19
削除済み画像。この画像は削除されました。
学校で作ろう!

[匿名さん]

#132015/11/06 11:19
たしかにこのころのテレビは面白かったな

次の日友達とかに「昨日のあれ見た?」とかで盛り上がれていた。

[匿名さん]

#142015/11/06 11:19
承認待ち画像
ギルガメの復活を願う。

[匿名さん]

#152015/11/06 11:20
>>11
山本死んだからな・・・

[匿名さん]

#162015/11/06 11:20
承認待ち画像
視聴者が普段出来ないような事を擬似的にやらなきゃね

[匿名さん]

#172015/11/06 11:21
もともとBPO作ったのは放送連だろ
なくせばいい

[匿名さん]

#182015/11/06 11:21
20代以下の視聴率はど〜だったんだろう⁉
家飲み世代の40代辺りが懐かしさで見てたんじゃないの?

[匿名さん]

#192015/11/06 11:22
モニタリングのヤラセほどひどいのはなかなかないよね

[匿名さん]

#202015/11/06 11:23
>>13
子供がテレビに夢中になってる隣の部屋で
両親が小作りしたりした時代か

[匿名さん]

#212015/11/06 11:24
承認待ち画像
深夜帯のピンク番組を復活すべき

アホなBPOのせいで、テレビ放送自体が死に体じゃないか?

[匿名さん]

#222015/11/06 11:25
視聴率は操作できるしなぁ〜

[匿名さん]

#232015/11/06 11:27
操作はできません

[匿名さん]

#242015/11/06 11:27
視聴率
BPO関係なし

[匿名さん]

#252015/11/06 11:29
承認待ち画像
11PMの復活願う。

[匿名さん]

#262015/11/06 11:30
承認待ち画像
テレビもねぇ

[匿名さん]

#272015/11/06 11:30
承認待ち画像
>>24
あるわ

[匿名さん]

#282015/11/06 11:30
承認待ち画像
BPOはNHKにへばりついとけ

[匿名さん]

#292015/11/06 11:32
某番組の中でたけしが企画した、長男家族チーム対次男家族チームによる、寝たきり老人押し付けゲームw
あれが最狂にシュールでおもろかったw
今ではもう絶対ムリだわなw

[匿名さん]

#302015/11/06 11:32
承認待ち画像
昔話を美化しすぎだろ。
それに数年に1回だから懐かしいと思い見るだけだろ30〜40代が

特番で視聴率よくてレギュラーになり半年で終わる番組結構ないか?

[匿名さん]

#312015/11/06 11:38
承認待ち画像
>>30
まあそうだろうが記事の本質はそこか?
報道のヤラセは困るがバラエティのヤラセは演出だとして認めてもよくないか?ってことじゃねーの

[匿名さん]

#322015/11/06 11:38
承認待ち画像
尾崎豆 笑った

[匿名さん]

#332015/11/06 11:38
承認待ち画像
未成年の初潮はいまだに使える

[匿名さん]

#342015/11/06 11:41
承認待ち画像
あほだな〜〜〜

[匿名さん]

#352015/11/06 11:42
マジでおもろかった!

[匿名さん]

#362015/11/06 11:44
そうだよ、あほだよー

[マークペルソナ◆bzykSFbg]

#372015/11/06 11:45
電波少年初期のアポなし訪問も年に一回ぐらいの放送だったら面白いかもな。

[匿名さん]

#382015/11/06 11:46
>>20
お前は小作人(こさくにん)の子供か?

[匿名さん]

#392015/11/06 11:47
アホだなぁ〜
アホだなぁ〜

[匿名さん]

#402015/11/06 11:49
スレタイでBPOをビーバップと思ったのは俺だけ?

[匿名さん]

#412015/11/06 11:51
承認待ち画像
オルトゥマ ヘイ!

[匿名さん]

#422015/11/06 11:53
ガチンコ!復活でいいじゃん。亀田1.2がコーチで20歳以下の不良とか集めてやれば毎回視聴率20%はいくよ。

[匿名さん]

#432015/11/06 11:54
夏木マリ夫見たかったわ

[匿名さん]

#442015/11/06 11:55
承認待ち画像
ジャニーの反日始まった?

[匿名さん]

#452015/11/06 11:56
やりすぎくらいが
丁度いいし面白い!
審議するのは審議申す人のモラルが おかしいんだぜ

[匿名さん]

#462015/11/06 11:57
ボン、ボン、ボンボン、ボン
インギナインw

[匿名さん]

#472015/11/06 11:58
承認待ち画像
>>38
(^w^)プッ笑わかすぅwwww

[匿名さん]

#482015/11/06 11:58
坂本一生と工藤兄弟のバスツアーとか見たいな

[匿名さん]

#492015/11/06 11:59
承認待ち画像
BPO反対っ!
女だらけの水泳大会でのポロリ復活希望!
バカ殿でのポロリ復活希望!

[匿名さん]

#502015/11/06 11:59
承認待ち画像
>>42
亀田フルボッコにされて終了〜(-^д^-)

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。