1000
2023/07/26 13:50
爆サイ.com 山陽版

🦪 尾道市雑談





NO.11037432

市長に一言
合計:
#3512023/04/21 21:19
>>348
大崎さん、わざとらしく堂々と
選挙スタッフの一員のように
会場内を歩いていた

[匿名さん]

#3522023/04/21 21:19
>>349
知ってて書いてるよね。ちょっとシラけるよそう言うの。

[匿名さん]

#3532023/04/21 21:22
選挙チラシは公示日以降、配れる場所も演説会場内や街頭演説の場所等に限られるため,例えば,チラシを選挙人の家のポストに入れるような配り方はできません。

[匿名さん]

#3542023/04/21 21:26
>>350
ありがとうございます。証書っていうのがよくわからないです。何もないやつもあったし。明日聞いてみます。

[匿名さん]

#3552023/04/21 21:31
亀田?何出来る?
市長は平谷さんよ。

[匿名さん]

#3562023/04/21 21:36
亀田さん土堂に金使うなら一票入れません

[匿名さん]

#3572023/04/21 21:38
>>354
お前騙されるぞ
証紙ビラを頒布できる方法

差出方法
街頭演説の場所(8:00〜20:00に限りOK)
新聞折込
選挙事務所内
個人演説会の会場内

禁止事項
ポスティングは不可
郵送は不可

[匿名さん]

#3582023/04/21 21:41
平谷も惰性でやってる感じで市民も関心が無いな
と言っても亀田に任すのは怖すぎるし困ったもんじゃのぉ

[匿名さん]

#3592023/04/21 22:38
>>351
なぜに?www
商店街とかで見かけたことあるけど
大声で突然叫び出したり
かなりヤバい

[匿名さん]

#3602023/04/21 23:23
>>356
土堂 2年生 8名
1年生 8名

それで統合したくないとよ でガメラさん擁立や ばかげてる
授業で染め物ばっかしとれ

[匿名さん]

#3612023/04/22 00:00
>>360
そうなんじゃの このままじゃと 全校48名じゃ むりじゃろ
それにしても 土堂界隈はえごの塊じゃ

[匿名さん]

#3622023/04/22 00:29
>>359
大崎さん わからんなぁ、遊んでて供託金100万円だせるわけないし、ろくに選挙活動もしてないし

[匿名さん]

#3632023/04/22 00:41
>>362
不動産いっぱいあって余裕あるんじゃろ

[匿名さん]

#3642023/04/22 08:21
しまなみ交流館では1Fの控え室への通路を出入りしてたみたいだけど、金をもらって選挙へでるのはいいが金を要求したらだめ

[匿名さん]

#3652023/04/22 11:21
無投票を避けるために、大崎は選挙に出たんか⁉️

 そうじゃなくて、反市長派の前田、暴力議員の藤本、役に立たない浦崎の佐藤、議場で寝てばかりの新田に唆されて、出馬したんじゃないかな?

[匿名さん]

#3662023/04/22 11:41
盛り上がらんな

[匿名さん]

#3672023/04/22 11:48
尾道新聞によると、もう現職に決まり

[匿名さん]

#3682023/04/22 12:30
>>364
前に、吉井さんの票割に後藤がでたとウワサになったが
今回はそこまで接戦にならんだろう

[匿名さん]

#3692023/04/22 13:48
>>368
大崎さんは 前日でもなにしとんじゃ
だいたいどこで活動しょんな
全然みんのじゃけど

[匿名さん]

#3702023/04/22 13:49
>>368
後藤さんがなんで外人にみえるか教えてくれぇ

[匿名さん]

#3712023/04/22 14:46
平谷さん いまだに昼に商店街を歩いてる? 演説会でだいぶO脚にみえたけど

[匿名さん]

#3722023/04/22 15:29
ステッカーを貼った車を走らせてるのを見たことがあるけどかたちだけみたい 今はいつもどおりブラブラ歩いているよ

[匿名さん]

#3732023/04/22 15:40
>>371
ブラブラ歩いとるよ
かなり早足じゃの
O脚じゃのうて短足なんよ

[匿名さん]

#3742023/04/22 15:49
安心しました

[匿名さん]

#3752023/04/22 15:56
>>360
違います 瀬戸田ではイノシシをしとめてシビエとしてうります 身体を張った特色ある教育です
運動会は イノシシ 対 人のリレー
や イノシシと人のペアのダンスです
ぜひ きて下さい 瀬戸田イノシシ祭

[匿名さん]

#3762023/04/22 16:45
ガメラさんの横にいつもいる
丸顔のおかっぱの女性が奥さんなん?

[匿名さん]

#3772023/04/22 20:08
>>376
立花テキスタイル研究所の新里カオリさんじゃない?
いつも一緒だし
藻谷さん呼んだのも新里さんみたい

[匿名さん]

#3782023/04/22 20:11
配偶者はいらっしゃるのですか?

[匿名さん]

#3792023/04/22 20:18
ガメラこと亀田の公約をやると、二年で、尾道市は財政破綻する❗
  そして、財政再建団体になり、して欲しい事業はしてもらえない😭  補助金は、全部カットになる😭

  それが避けられるとしても、市民税を初めとしたいろんな市税は大きくアップする😭

  これが、亀田や亀田を後押しする日本共産党や尾道の会の議員たちの思惑だ💢


 亀田を市長にすると、尾道市は共産主義の市政になる❗  

 一人の某議員の独裁政治になる❗  亀田を市長に当選させてはならない❗

[匿名さん]

#3802023/04/22 20:31
独身なんですか?

[匿名さん]

#3812023/04/22 20:36
>>377
動物園にすんでる女性ですか?

[匿名さん]

#3822023/04/22 20:45
またしても移住者ですか?

[匿名さん]

#3832023/04/22 21:05
移住者 亀田ともやす反市長派の議員や町中の商店主たちに、言いくるめられて、市長選挙に出馬した😲

  公約も自前のものではなく、反市長派の言いなり❗ 
  そして、票が欲しいがために、できないしまなみ海道の橋の通行料を無料にする❗ とあげる❗
 橋の通行料は、亀田が決定権を持っていない❗ 本四会社が申請して、政府が決めること。

 補助するにしても、政府にお伺いをしないといけない。 この仕組みを知らない ド素人に市政を任せて大丈夫か?


 尾道市立大学に、観光学部、学科を作る❗というが、これも反市長派の言うこと。  そもそも、大学の学部、学科の増設や創設は、文部科学省に権限がある❗  それをあたかも、自分ができるかのごとく、つくります❗というのは、ダイヘンなおバカさん❗ 
 その前に、反市長派の議員はおバカということを我々は知らないといけない❗
  それも、30年近く議員をしてる人たちである❗

 こういうおバカな議員に市政に関与して欲しくない❗

[匿名さん]

#3842023/04/22 22:43
亀田さん金光学園出身だから、金光教の信者なんですかね…⁇

[匿名さん]

#3852023/04/22 22:52
普通の人は何も変わりなし。

[匿名さん]

#3862023/04/22 23:26
>>384
金光行ったからって金光教は関係ないでしょ
昔は男子は附属落ちたら金光行ってた
いい私立ないからね

[匿名さん]

#3872023/04/23 03:03
>>386
実際に金光教の学校やん。
ないとも言えんやん。

[匿名さん]

#3882023/04/23 04:12
しまなみ海道無料化した場合に、橋の維持費は誰が捻出するのですかね⁇大半は愛媛県を走っているのに、尾道はほんの少し…。無理な公約ばかりだと思うよ。

[匿名さん]

#3892023/04/23 04:55
>>359
大崎氏 謎の行動
21日のしまなみ交流館の平谷候補の演説会に現れた大崎氏、控え室への通路へ入ったり平谷陣営の一員のような
行動
これでは金をもらって亀田候補へ流れる票を吸収するために立候補したと誤解されても仕方ない
吉井さんの時は後藤が出たし不思議である

[匿名さん]

#3902023/04/23 05:09
しまなみ海道は、造った時から赤字だった。 これを、広島県、愛媛県、尾道市、今治市、途中の沿線の市町が、資本注入というやり方で援助をした。

 が、いつまで続くかわからず、資本注入する側の財政も困るから、申し入れしたらしい。

一応、それまでの資本注入した総額は、建設費の償還が終われば、返してくれる。という約束はしてるが、いつのことになるか?


 考え出されたのが、本土の高速道路の収入と一緒にして、収入を貯めるプール制度。

 プール制度は、高収入の路線で赤字を埋める。同時に、新規路線を造る。という仕組みだが。

 しまなみ海道は、赤字路線なので、二車線にすらことができないで、一車線のまま放置されてる。
 
 道路の維持、改修費用はプール制度で出るけど、二車線にはできず、他の路線建設や改修のために使うから、料金を安くすることはできない。

[匿名さん]

#3912023/04/23 07:51
ガメラが当選すると、公約をやりきるととんでもないことがおこる❗

 まず、三年で、財政破綻を引き起こし、地方交付税や交付金をもらえなくなる。 

  財政再建団体となり、いろんな歳出が減額される。  祭りの補助金やら市内のいろんな団体への補助金も削減されて、場合によったら、0になる❗

  歳入もあまりないので、市民税は大幅アップするだろう。  江戸時代の言葉を使えば、「六公四民」か悪くすると「七公三民」になるだろう。

 そこで、初めて、「バカなことをした😭」と気がつく尾道市民😀
 
ガメラを押し立てた、商売人たちも、自分のところの収入が増えず、納税額が増えて、初めて気がつく❗    

  「ガメラを押すんではなかった❗」  


 遅いんだよ❗  人を見る目がないんだよ❗

   しかも、自分たちが押し立てた議員も、尾道市が財政再建団体になれば、いままで要望してきたことが実現できないから、「しまった❗」となる😀

[匿名さん]

#3922023/04/23 08:13
期日前投票に行った人が後悔してたー。

[匿名さん]

#3932023/04/23 08:25
>>392
土堂問題隠してたからね 今やっとばらされたし。。。

[匿名さん]

#3942023/04/23 08:29
土堂まわり
ほんと 何だかなあ
社会悪に変身しとるね
校舎ボロボロだし

[匿名さん]

#3952023/04/23 08:43
>>391
すまん、どこの祭りが補助金もらってるんですか?
ウチら一切もらってないです

[匿名さん]

#3962023/04/23 09:28
>>395
べっちゃー祭りだろうね、あそこの総代長は平谷陣営だから

[匿名さん]

#3972023/04/23 09:45
>>394
土堂問題ってなに?

[匿名さん]

#3982023/04/23 10:01
>>397
在校生保護者の説明なく、地震、豪雨土砂災害が危険だとし3校統合と新校舎建築を進めた、
もともと土堂は越境入学で在校生も多く確保していたが、越境入学も突然無くし、入学生を制限させて自然消滅させようとする教育委員会。
要は、コロナ禍で子供達が大変な状況の中、新校舎建設や移転に伴う大きなお金を生み出すために子供たちは振り回されて税金も使われたという話

[匿名さん]

#3992023/04/23 11:22
>>398
土堂を合併させず今のままの方がいい!
…ってことですね!?
その意見は亀田さんなんですよね!?
土堂小学校の合併賛成=現市長
土堂小学校の合併反対=亀田
ってことですか?

[匿名さん]

#4002023/04/23 11:41
>>391
商売人はしっかり人を見てるよ 生活かかっているからね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL