1000
2023/06/18 17:42
爆サイ.com 山陽版

🍊熊毛郡雑談

上関町・田布施町・平生町




NO.10011561

平生町⑦
合計:
平生町 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#2512022/01/20 12:04
ひろおでコロナなったらすぐ噂されそう

[匿名さん]

#2522022/01/20 12:40
>>250
243をみてごらん

[匿名さん]

#2532022/01/20 16:07
毎日出るけど怖い

[匿名さん]

#2542022/01/20 16:30
平生町はお年寄りが多いから、微熱や喉の違和感だけでは検査を受けない人が多いと思うので、実際は感染者がゴロゴロ居るかも?

[匿名さん]

#2552022/01/20 18:12
平生でこれだけ毎日でるのも恐怖しかない

[匿名さん]

#2562022/01/20 22:01
オミクロン感染は恐れる必要はない。
コロナ感染との違いを認識することが重要。
まぁ、政府ももうすぐ方向性を出すと思うよ。

[匿名さん]

#2572022/01/21 07:07
平生町で4人とか。
家庭内感染の注意が引き続き必要

[匿名さん]

#2582022/01/21 16:35
>>256
感染が判明したら10間の隔離、日常生活が麻痺になるのは必然。
舵を切らなければ混乱は必然。

[匿名さん]

#2592022/01/21 21:21
平生は毎日でる

[匿名さん]

#2602022/01/21 23:25
>>258
隔離中の食事の材料は都会と同じ様に自宅の玄関前まで届けてくれるのかな心配だ

[匿名さん]

#2612022/01/21 23:44
>>260
そんなのないよ、前回のコロナ経験者より

[匿名さん]

#2622022/01/22 00:39
>>260
町がどのような体制を考えているか分かりかねますが、希望を伝えれば対応は可能だと思います。
出きる範囲ですけれども。

[匿名さん]

#2632022/01/22 01:33
マジ、揺れたで

[匿名さん]

#2642022/01/22 06:41
またもや、地震によるひが

[匿名さん]

#2652022/01/22 06:42
地震による被害はなし

[匿名さん]

#2662022/01/22 08:25
またしても、災害回避の平生町。

[匿名さん]

#2672022/01/22 11:47
忘れた頃の地震は流石に恐かった。

[匿名さん]

#2682022/01/22 15:24
平生町はつなみ、高潮に弱いところ。
日頃より防災意識は高く持つべし。

[匿名さん]

#2692022/01/22 16:22
みんなプレミアム付き商品券どのお店で使った?

[匿名さん]

#2702022/01/22 23:40
小さい町は災害に弱い

[匿名さん]

#2712022/01/23 09:11
大きな町ほど自然災害には弱いよ、
阪神淡路大震災で、神戸市が火の海に成ったよ、
平生は大雨が降れば道路が冠水するか?
弱いでは無く、ライフラインが整って無いだけでしょ

[匿名さん]

#2722022/01/23 16:24
平生は大きな川がないから冠水の心配は大してないけど
海抜が低いから高潮が怖い

[匿名さん]

#2732022/01/23 18:45
災害に弱いとは、復旧に時間がかかると言うこと。
都会は人、お金、建設機械が多く、なんと言っても災害に対するノウハウがあるし、復旧も早い。
小さい町はどうだろうね。

[匿名さん]

#2742022/01/23 23:02
復旧する体力は平生町にあるの?

[匿名さん]

#2752022/01/24 08:53
>>273
被災する人口が少ないから、義捐金だけで相当復興出来ますよ。
阪神淡路大震災の時、家屋が全壊した被災者が受け取った義捐金は50万円
同じ金額の義捐金が集まれば、人口比からして、家屋が全壊した被災者が受け取れる金額は最低でも500万円以上でしょうね、
家を建て替え綺麗な町に成りますよ。

[匿名さん]

#2762022/01/24 08:54
>>274
義捐金が頼りです。

[匿名さん]

#2772022/01/24 12:51
おかねご

[匿名さん]

#2782022/01/24 12:52
お金があっても、復旧できないよ。
こんな町。

[匿名さん]

#2792022/01/24 17:49
オミクロン感染より災害が恐い。

[匿名さん]

#2802022/01/24 18:47
>>278
義捐金を受け取った被災者は、町を出るでしょうね
平生町は平生村に戻ります。
山口県の町としての下限人口は5,000人ですから、村に格下げです。

[匿名さん]

#2812022/01/24 22:55
平生町人口知ってる?
5,000人以下になるのは何年かかるの。
災害で町外に出る奴は、こんな町から既に出てるよ。

[匿名さん]

#2822022/01/25 07:13
間違いなく村にはならない。

[匿名さん]

#2832022/01/25 08:24
柳井市に吸収され平生町が無くなる

[匿名さん]

#2842022/01/25 12:24
そだね~

[匿名さん]

#2852022/01/25 16:34
>>281
一万弱だよな。

[匿名さん]

#2862022/01/26 07:17
>>285
そうだよ。
村になるなんて無理だね。
町にこだわるのなら企業誘致を考えないと。
雇用が生まれ、税収が入るからさ、目先に捉えられす将来を見据えないと町民が困るだけ。

[匿名さん]

#2872022/01/26 17:51
ふるさと納税がある

[匿名さん]

#2882022/01/26 22:20
>>287
返礼品はなんなんだ

[匿名さん]

#2892022/01/27 07:11
>>288
干物を中心とした海産物、花を中心に地元生産が多い。
正直言って期待外れかもしれないが、そこは平生らしくていいのではないでしょうか。

[匿名さん]

#2902022/01/27 09:28
返礼品は米を選ぶ人がかなり多いよ
絶対買うもの
それ以外だとたまの贅沢で和牛とか
平生なら米とか加えられないの?
以前はあった気がしたけど先日見たら無かった

[匿名さん]

#2912022/01/27 09:29
下松住みだけどこの辺から平生へ通ってる人を何人か知ってる
目的は釣りとパチンコ

[匿名さん]

#2922022/01/27 19:49
>>289
田舎は田舎者しか分からない

[匿名さん]

#2932022/01/28 09:34
>>292
都会のやつもか分かるぜ。俺がそう

[匿名さん]

#2942022/01/28 21:28
都会の人は、田舎に移住傾向。
田舎の中の田舎に是非来ていただきたい。

[匿名さん]

#2952022/01/29 08:22
昨日でも放送されましたね。
コロナ感染②より、テレワークが増え田舎暮らしが増えているとか。
町もチャンスを逃さないように。

[匿名さん]

#2962022/01/29 08:24
>>294
いや来なくていい。

[匿名さん]

#2972022/01/29 08:26
周南市あたりの企業がテレワーク増えたら若い人達が住みそうだよね

[匿名さん]

#2982022/01/29 20:55
>>295
町も受け皿と言うか、対策が必要

[匿名さん]

#2992022/01/30 17:19
良い案だ

[匿名さん]

#3002022/01/30 17:45
>>297
住まないだろ
家から出たら遊ぶとこないし
イオンかアルクと家の往復しかないんだから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL