1000
2024/06/15 22:21
爆サイ.com 山陽版

📺 TV実況中継





NO.11596770

【NHK】NHKスペシャル 30
合計:
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#7012024/04/27 22:24
変な法律だね

[匿名さん]

#7022024/04/27 22:24
>>693
そんなのどんなサービスだって同じ

[匿名さん]

#7032024/04/27 22:25
トレーラーも無人自動運転時代

[匿名さん]

#7042024/04/27 22:25
なんでもかんでも自由化するとこうなる

[匿名さん]

#7052024/04/27 22:26
中継輸送おおよそ30分増って😭

[匿名さん]

#7062024/04/27 22:26
国が設置を命ずる
人の健康の為に。

[匿名さん]

#7072024/04/27 22:26
2024年問題は全くの愚策だからやめろとは誰も言わない

[匿名さん]

#7082024/04/27 22:27
国が決めて
あとは業界で何とかして下さいってか

[匿名さん]

#7092024/04/27 22:27
なんか駅伝みたいだな

[匿名さん]

#7102024/04/27 22:27
>>701
ドライバー業は無限に働いて良いってわけでもないし

[匿名さん]

#7112024/04/27 22:28
はるばる来たぜ箱だけ〜♫

[匿名さん]

#7122024/04/27 22:28
見かけの給料は良い

[匿名さん]

#7132024/04/27 22:29
新卒の国交省の官僚は、入庁研修として、一年間長距離トラックの横乗りを義務付けるべきだ。

[匿名さん]

#7142024/04/27 22:30
思っていたよりも少ないなぁ😭

[匿名さん]

#7152024/04/27 22:30
全産業平均との比較だとサービス業や肉体労働系は皆平均以下になる

[匿名さん]

#7162024/04/27 22:31
おかみには暴動ひとつなく素直に従う日本人
簡単に他国に侵略されそう

[匿名さん]

#7172024/04/27 22:32
だから国が、運賃を法律で決めればええんや。
守らない荷主、運送業者は罰則を与える様にするべきや。

[匿名さん]

#7182024/04/27 22:33
🚚🚚🚚M&A時代🚛🚛🚛

[匿名さん]

#7192024/04/27 22:34
下請けするとピンハネが仮になかったとしても消費税の部分だけで必ずマイナスになるからヤバいんだよ

[匿名さん]

#7202024/04/27 22:34
>>717
トラック業界すべてを国営にするとかね

[匿名さん]

#7212024/04/27 22:34
>>717
それやったら独占禁止法に抵触する

[匿名さん]

#7222024/04/27 22:35
トラックの高速料金はめっちゃ高いね

[匿名さん]

#7232024/04/27 22:35
運賃が上がっても運転手の給料まで降りてこないのが現実 ガソリン高騰 高速道路値上げで会社運営のお金で消える   運賃を倍以上あげなきゃ運転手のお給料あがんないし人材不足解消しない  

[匿名さん]

#7242024/04/27 22:35
>>720
トラッカーを公務員になんて出来っこないよ。

[匿名さん]

#7252024/04/27 22:36
アメリカのトラッカーも色々問題抱えてるみたい

[匿名さん]

#7262024/04/27 22:38
>>724
奈良の市役所なんか刺青モンも居るのに

[匿名さん]

#7272024/04/27 22:38
トラックドライバーも高齢化しているし、運ぶ人が居なくなって日本沈没

[匿名さん]

#7282024/04/27 22:38
>>721
だから、国が運賃を決めればええんや。

[匿名さん]

#7292024/04/27 22:39
そんなの当たり前じゃん

[匿名さん]

#7302024/04/27 22:39
電車でコンテナ運んでるのを増やすとか

[匿名さん]

#7312024/04/27 22:39
フジ運輸は経営方針は良い 

[匿名さん]

#7322024/04/27 22:39
>>726
それ外部委託

[匿名さん]

#7332024/04/27 22:40
>>730
昔有ったコンテナ列車増えてるんだよ

[匿名さん]

#7342024/04/27 22:41
運転手に荷積み作業をさせるな。
そんなもん、荷主側の仕事やろ。

[匿名さん]

#7352024/04/27 22:42
30kgの玄米400袋をパレットに下ろすんじゃなくて、カマで袋を切って精米機に投入させられた事もあったな

[匿名さん]

#7362024/04/27 22:42
>>734
年寄りにはキツイですよね

[匿名さん]

#7372024/04/27 22:42
いい例じゃなくて悪い例を放送してほしい

[匿名さん]

#7382024/04/27 22:43
>>735
それはもう別作業やね

[匿名さん]

#7392024/04/27 22:43
>>735
何時間かかってたかもわかんないけどそんなん普通にさせられてたなあ。

[匿名さん]

#7402024/04/27 22:43
自称コンサルタント これが1番厄介  現場知らずに講釈垂れて責任取らない 

[匿名さん]

#7412024/04/27 22:44
>>738
そういうふうにしっかり認識出来る人ばかりじゃないんですよね

[匿名さん]

#7422024/04/27 22:44
こんな暇あるなら走れ

[匿名さん]

#7432024/04/27 22:44
>>735
コーヒー豆袋をパレットからパレットに移し変えしたこともあるぞ

[匿名さん]

#7442024/04/27 22:44
緑ナンバーの登録会社のクルマは、
特に大型車、中型車は高速道路料金を無料にしろ。

[匿名さん]

#7452024/04/27 22:45
モコでねーのかw

[匿名さん]

#7462024/04/27 22:46
>>742
自動運転が発達すればね

[匿名さん]

#7472024/04/27 22:46
お姉ちゃんの笑顔より、給料やろ。
給料安かったら、人は来ないぞ。

[匿名さん]

#7482024/04/27 22:47
>>743
それじゃまだ楽じゃんw

[匿名さん]

#7492024/04/27 22:47
このオンナの買ったバイブもトラックで運んでるのか

[匿名さん]

#7502024/04/27 22:48
このご時世昔ながらの一匹狼の運転手は必要ないのかもね 

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL