266
2024/06/19 18:06
爆サイ.com 山陽版

🍡 岡山グルメ・飲食総合





NO.11165177

どうして岡山はクソ不味いのか? 12
合計:
報告 閲覧数 3305 レス数 266

#1172023/08/26 11:01
日本三大ゲキ不味県は、岡山、長野、山梨県なんだって。

[匿名さん]

#1182023/08/27 11:59
>>0
しつけー

[匿名さん]

#1192023/08/28 06:01
>>117
名古屋の粘着基地外がそう言ってたのか?それとも毎度おなじみのバ関西チョンか?

[匿名さん]

#1202023/08/28 08:52
帰省の際、ホ一ムで砂糖醤油をぶっかけた甘すぎるうどんがあったよね。
3時間半も座っていると腰が痛くなるので飛行機に代えたが、今もあのうどんはあるのか?
味覚音痴の典型的な食べ物だったよ。

[匿名さん]

#1212023/09/02 06:27
基地外

[匿名さん]

#1222023/09/02 11:16
>>120
あれは食えねーよねー、ひと口入れたらご馳走さまだよね一。

[匿名さん]

#1232023/09/02 19:36
バ関西人とうどん基地外は死にゃーええぐれーウゼえ

[匿名さん]

#1242023/09/03 08:26
 岡山の評判を落とす四天王!
・ママカリ
・カキオコ
・祭り寿司
・吉備団子

[匿名さん]

#1252023/09/10 23:57
吉備団子は定番で県外にお土産で持って行ったら喜ばれるぞ
 ママカリは特に関東は一口しか食べてくれん

[匿名さん]

#1262023/09/11 11:17
>>124
・ママカリ 
本当に美味しいものを食べると違いが分かるが鮮度の問題もあり一般には普及していないので
普段飲食店・スーパー等で売られているものは1切れで十分。
・カキオコ
カキは別の食べ方で美味しく食べれるのでソース一辺倒の味は厳しいか・・・
・祭り寿司、ばら寿司、ちらし寿司
回転ずしとかがあるから厳しいんだろうね。飲食店・スーパー等で売られている物は確かに買うことがないが、
県南の海に近いところのばら寿司は少し豪華な海鮮をのせているところがある。
瀬戸内のアナゴ等の魚をきちんと使っているちらし寿司は美味しいが一般的には売られていないので残念。
・吉備団子
出来立ての温かい吉備団子は美味しい。

[匿名さん]

#1272023/09/11 16:54
ママカリは北海道、沖縄以外の何処でも取れるが、全国的には家畜の餌だよ。新鮮なママカリが美味しいと感じる味覚は岡山特有なんだよね。

[匿名さん]

#1282023/09/12 08:40
ママカリって酢漬けのイメージしかないから酢漬けや青魚が嫌いな人は無理だろうな
コハダやコノシロも似たような感じで苦手
新子は食べれる鮨屋が限られてるから普段口にすることはないだろうけどね。

[匿名さん]

#1292023/09/13 06:55
ままかりは酢漬けよりも焼きびたしの方が美味しいよ?少し焦げるくらいに香ばしく焼いたままかりを、酢醤油又は出汁醤油ベースのつゆに浸けて食べるのは、素直に美味しい。

[匿名さん]

#1302023/09/13 09:43
二杯酢、三杯酢で食べるのは美味しいけど
酢が嫌いな人、魚の身を取るのが下手な人には厳しいかな

[匿名さん]

#1312023/09/13 11:57
ホルモンうどんもそうだけど本当に美味しいお店とそうではないお店がある。
ママカリも新鮮かどうか、調理が上手かどうかで美味しさは変わる気がする。
鮨屋のちらし寿司は海鮮丼と変らないレベルの盛り付けされるお店があるから美味しいものもある。
温かいごはんにウニとか生の海鮮のせられるより酢飯の方が美味しいと思う。
ちらし寿司の具は何を添えてもいいが最近は家庭で作ることあるのかな?
一般家庭でものせる具は好きにできるけど昔ながらのちらし寿司だと質素な感じになるかな?
カキオコは食べたことないからわからないけど美味しいお店があるのかな?
吉備団子は出来たては確かにうまいが中々買おうとは思わないな、吉備田楽は
京都の人は美味しかったようで何度か買って帰ってたわw

[匿名さん]

#1322023/09/13 19:37
ちらしずしは酢飯の上に刺身を並べたもので、海鮮丼は白飯の上に刺身を並べたもの。こうした常識や語義を知らないで食事や食材を語る輩は、田舎の低学歴に多い。

[匿名さん]

#1332023/09/13 20:12
>>132
いかにも岡山らしいねー

[匿名さん]

#1342023/09/14 07:38
 ちらし寿司は、死んだ婆ちゃんが作ってくれたが、魚が少し酸っぱくて苦手じゃな!(家庭よるが)
 カキオコは問題外(牡蠣は大好き)
 ママカリは食べた事が無い
 吉備団子の出来立てって、何処で食べれるん?

[匿名さん]

#1352023/09/14 10:32
海鮮丼の様に温かいご飯に刺身のせて食べるより、ちらし寿司のように酢飯に刺身のせて食べる方が美味しいけど、
スーパーや駅弁などのちらし寿司は刺身ではなくアナゴ、酢魚、姥貝、エビなど火を通したものしかないので微妙なんだろうね。
上に書いているものもそういう感じに読めるけど読解力がなさ過ぎてw
家庭のちらし寿司に入る酢魚嫌いな人多いよな

[匿名さん]

#1362023/09/14 21:18
刺身やうにイクラなどを酢飯にのっけた海鮮ちらし鮨のほうが美味しいけん人気があるわな、一般的には。
江戸前の握り鮨みちょーに、赤酢で茶色うなった酢飯の海鮮ちらし食べてーわ。もちろん赤酢の握り鮨も岡山で食べてーけどな。
じゃけどな、ばーちゃんが作ってくれよーった鰆の酢締めやら海老やら蝦蛄やら蛸やら貝やら入った家庭のちらしもな、大人になったら食べたいもんなんよ。懐かしいしな。

[匿名さん]

#1372023/09/15 14:37
家庭によって味が違うからちらし寿司はいいと思うんだけどねえ。

東は辛く西は甘い
九州の人に岡山の甘めの醤油を出したけど醤油辛いと言われたことがある。

[匿名さん]

#1382023/09/15 21:41
>>137 あはい

[匿名さん]

#1392023/09/16 00:09
なんか、うぜぇ超味覚音痴が現れたねー

[匿名さん]

#1402023/09/16 00:19
うぜぇ超味覚音痴=バ韓国人かバ関西人じゃろうな。東西対立構図の岡山おっさんかもしれんけどw

[匿名さん]

#1412023/09/16 08:58
ぶっかけうどんて下品なよなーぶっかけ言うたら顔射

[匿名さん]

#1422023/09/25 18:56
食欲の秋ですが、岡山は関係ねーな。
ダイエットするにはとてもいい県だよ。

[匿名さん]

#1432023/09/25 19:42
>>141
お前の頭が中学生!

[匿名さん]

#1442023/09/25 20:10
岡山で冷やしラーメンが食べたい

[匿名さん]

#1452023/09/26 07:52
岡山は和風の専門店が殆ど無い

[匿名さん]

#1462023/09/27 06:24
よし、神戸出張!
久しぶりに美味い飯が味わえる⤴️

[匿名さん]

#1472023/10/01 22:51
>>146 オモニの朝鮮料理か?阿呆

[匿名さん]

#1482023/10/09 03:04
岡山は、串焼き系や和食系・洋食系の飲食店にまでキムチを置いているところが多い。つまり、そういうこと。それが岡山の悲劇であり岡山の飲食環境が芳しくない理由でもある。悲しい。

[匿名さん]

#1492023/10/09 03:14
普通は、定食屋でもとんかつ屋でもそば・うどん屋でも、漬物と言えば白菜や野沢菜などの塩漬け、キュウリやナスやダイコンなどの糠漬け、たとえば仙台発祥の牛タン屋では白菜の浅漬けといったふうにお新香を添えるのは日本の飲食店。あるいは山菜や青唐辛子や紫蘇の実などを塩や醤油や味噌に漬けたりもする。しかし、なぜか、韓国朝鮮料理店でもないのに、キムチを置いている店というのは、、、、、、あーあ。

[匿名さん]

#1502023/10/09 07:30
>>149
岡山の歴史、温羅を勉強しなされ。
理由がわかるよ。

[匿名さん]

#1512023/10/09 12:12
>>150
半島遺伝子に汚染されているにも関わらず他のものも揃っといて多様性があるバ関西パ古屋のほうがマシじゃな

[匿名さん]

#1522023/10/17 19:03
明日から東京大阪出張。
旨いものにありつける。

[匿名さん]

#1532023/11/02 20:56
さぁ、三連休。
博多、大阪あたりのグルメを楽しめるね。

[匿名さん]

#1542023/11/04 02:50
在日バ関西チョンじゃあるまいし臭い痰壷大阪は無いわ

[匿名さん]

#1552023/11/05 08:51
岡山って、なして、こんなに不味いの?

[匿名さん]

#156
この投稿は削除されました

#1572023/11/05 12:49
>>155
日本三大ゲキ不味県:岡山、長野、山梨。

[匿名さん]

#1582023/11/17 06:55
全国的に不味いと言えば、『岡山』って認知されたというより常識になっちゃったねー

[匿名さん]

#1592023/11/18 13:19
東朝鮮のkinkyバ関西よりマシ

[匿名さん]

#1602023/11/26 07:22
噂通りの不味さだよー、笑っちゃうよ。

[匿名さん]

#1612023/12/11 09:30
冬は岡山のゲキ不味はこたえるよねー

[匿名さん]

#1622023/12/22 07:51
日本三大ゲキ不味県:岡山、長野、愛知
新日本三大ゲキ不味県:岡山、山梨、栃木
これで合っている?

[匿名さん]

#1632023/12/31 05:51
山梨も長野も岡山も
果物以外は美味しいものない。
果物も三県とも🍑🍇。
最低は山梨、ホウトウくらい
長野は馬刺。
その点、岡山は魚もあるし肉もあるし
一位🥇だね!

[匿名さん]

#1642023/12/31 08:49
荒らしはスルーするとして、マジレスすると、アミノ酸しょうゆモドキ添加物入り調味液が不味いからじゃな。

[匿名さん]

#1652023/12/31 14:46
久しぶりに帰省しましたが、何処も味が変になっていました。
どうしちゃったの?

[匿名さん]

#1662023/12/31 15:35
和食屋、回転寿司屋、うどん屋、居酒屋などで、アミノ酸液で作ったインスタント激安しょうゆモドキを使っている味覚障害者のせいで、岡山の外食は不味くなっている。
カウンターやテーブルに置かれたしょうゆビンに『伏市』マークがあったらそれは、馬鹿舌判別器。
安上がりに早く作るために、脱脂大豆や廃業されるタンパク質を塩酸で溶かして苛性ソーダで中和した液体から作った偽物しょうゆモドキ。数々の添加物入り。
飲食に携わっている者なら、ちゃんとした無添加本醸造しょうゆを使って美味しいものを消費者に提供したいはずだし、料理人なら、アミノ酸液しょうゆモドキが不味いことなど自分の舌で簡単に判断できるはず。だから不味い店やダメな店主を見分ける簡単な方法でもある。

[匿名さん]


『どうして岡山はクソ不味いのか? 12』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL